娘に6時半に起こされる。

↓↓

朝ごはん作ったりお皿洗ったり
(夜に洗濯物を干す日はお皿は洗わずに寝る。
どっちか夜にやって、どっちか朝にやるスタイル)

↓↓

娘、7時半に家を出る。

↓↓

パパに朝ごはんを食べさせてもらってた次男。

パパが
「今日はお腹空いてない?
あまり食べないなぁうーん
って言ってたんだけど、

キッチンにいた私と目があったら、
次男が手をグーパーグーパー。

これ、「オッパイ飲みたい」のサインなの。笑

真顔で私の方を真っ直ぐ見て、
手をグーパーグーパー。笑

オッパイ飲みたかったんだ!笑
ベビーサイン、本当にわかりやすい。笑

オッパイあげたくなかったから←
大好物のミカンを渡しといた!

↓↓

化粧しながら長男と神経衰弱をする。

化粧がなかなか進まないので
途中からパパに代わってもらう。
長男は何をしているかというと…
カンニングウシシ
これ、めくってるんじゃなくて
ペロっと少しだけめくって違ったら戻すウシシ

(徐々にめくるのが大胆になっていってたウシシ
これはけっこー大胆になった時。
初めは本当にちょっとだけチラッと見てたウシシ

こんなにカンニングしてるのに、
「はい、あったー!」って勢いよく見せてくると、

「A」と「4」
「J」と「K」とかウシシ

カンニングしてるのに合ってないゲラゲラ

↓↓

9時になったから家を出ようとしたら
鍵がないゲッソリ

どんなに探してもない!
ないないない!

昨日は娘が鍵を開けてくれたから、
どこにあるか自分の記憶を探ってもわからないゲッソリ

本当にないから
鍵をしめずに出掛ける事に!

サーフィンに行ってる旦那は
「10時に帰ってくる」って言ってたし


旦那へのメモを書いて
(「鍵をなくしました。
会社に行く時に鍵を閉めたあとに
どこかに隠しといて!
隠し場所をLINEして!」って)

絶対に旦那がこのメモを見てくれる場所を
考えて、貼って、

さっアセアセ幼稚園アセアセ
って急いで行こうとしたら、
長男がまだ靴下を履いてなくてアセアセ

長男が靴下を履いてる間に
昨日使った傘を干しておこうと、
娘の傘を開いたら

カチャンって鍵が落ちてきたびっくり

傘の中に入っちゃってたのねえーん

旦那へのメモをはがさなきゃいけないから、
ブーツを脱いでまた家の中へえーん

↓↓

今日は幼稚園に送ったまま出掛けたかったから
車で出発

↓↓

幼稚園で先生に長男をお願いする

↓↓

銀行へ
給与日だから銀行周り

↓↓

買い物

↓↓

(いつもは、この午前中の時間にブログを書く)

↓↓
11時半に家に着。

次男は車で寝てたから、
チャイルドシートからおんぶへ移動させて、
おんぶしたまま私のお昼ごはんを作って食べる。

↓↓

この後、事務処理をしたかったんだけど、
(お年玉のお礼状を書いたり…)
次男が起きる。

↓↓

次男お昼ごはん。
納豆を初めて食べさせてみたら、
ご丁寧に1粒づつ口からポロンポロンって落としてきた(出してきた)

ヒキワリを買わなきゃいけなかったのか!

ごはん(お粥)の中に
納豆を1粒づつ忍ばせてあげたら、
バレなく食べてくれたニヤリ


↓↓

この後、いつもは
夕飯の下準備をするんだけど、
今日は支援センターへキラキラ
 
↓↓
13:10に支援センターに着いたから
40分しか遊べなかったんだけど…

次男、目が輝いてたお願い
すっごい楽しそうだったお願い

これは、また行かなくちゃ!!ルンルン

↓↓

13:50に支援センターを出て、
14時に幼稚園お迎え。

↓↓

長男&次男と児童館へ。

娘が児童館方面の友達の家に遊びに行くから、

幼稚園後から私たちもその友達の家に行ってもよかったんだけど、

次男を自由に遊ばせてあげたくて照れ

児童館が終わる16時半までは
長男次男と児童館にいることにした。

(昨日、娘の友達の家で
次男がガラスのコップを割っちゃったから…ぐすん

やっぱり赤ちゃんが遊ぶには、
赤ちゃん用の場所じゃないとダメだ…と思ってアセアセ
そうじゃないと、次男を自由にしてあげられなから)

↓↓

娘が行く予定の友達ママから電話が。

「みみこが「一度家に帰ってから自転車で来る」って言って家に帰っちゃったってアセアセ
うちの子1人で家に帰って来たけど大丈夫!?」

ってアセアセ

私「大丈夫じゃない!!!ゲッソリ

アワアワアワぁーーーーー!!滝汗ゲロー

家の前で泣いてる娘の姿が目に浮かぶゲッソリ

急いで長男と次男を連れて家に戻ろうとしたら、
児童館にいた幼稚園の友達が

「長男次男を預かるよ!
一緒に遊んで待ってるよルンルン
って言ってくれてえーん

助かったーえーん

1人ならバッと自転車に乗って行けるけどアセアセ
長男次男がいたら自転車で児童館を出発するまでに
5倍の時間がかかるアセアセ

↓↓

娘の通学路を通って家に急いだけど
いない。

家に着いてもいない。

家の周りを探したら、

いた!!

泣きながら走って私のところにきたぐすん

家に鍵がかかってて、
ピンポンを3回押したけどママが出てこなくて、
自転車もなくて……
って泣きながら話してくれたぐすん

かわいそうなことをした〜ぐすん
(でも、友達と一緒に友達の家に帰る約束だったのに…)

娘を見つけた時、
ウチから一番近い幼稚園時代の友達の家の方から来たから

私「○○のママのところに行ったの?」
って聞いたら

娘「うん」って。

娘「○○ママにママ(私)へ連絡してもらうように頼もうとしたけど……

恥ずかしくてピンポン押せなくて…

やっぱりやめようと思って家に戻ろうとしたらママを見つけて……

涙がバーって出てきたえーん

って泣きながら、
ちょっとづつ話しながら教えてくれたぐすん

かわいそうな事をしたーぐすん
(でも、友達と一緒に友達の家に帰る約束だったのに…)

↓↓

娘と会えるまでもドキドキして急いだけど、
娘と会えたら
次男を置いてきた事にドキドキしてきた!!

↓↓
娘と一緒に急いで児童館へアセアセ

次男、全然大丈夫だったみたいちゅー
さすがです照れ

そーだ、人見知りしない子だった、この子ちゅー

↓幼稚園友達の弟と仲良く遊んでたらしいルンルン

↓↓
娘は娘の友達の家で遊びたいだろうし、
16時になっていたから、
長男次男も予定よりも早めに切り上げて
全員で娘の友達の家へ。

↓↓

ずっと『娘の友達』って言ってたけど、
相変わらず、
卒園ディズニーメンバーねちゅー
昨日も会ってるメンバーちゅー

今日は私が疲れただろうからって
ドリア作ってくれてたー笑い泣き

持って帰っていいって笑い泣きキラキラ

えぇ、どっと疲れました。
ので、みんな分のチューハイ持って行きましたよ、私は。

↓↓
私が昔使ってたチェキ(インスタントカメラ?)を娘達に渡して、

「好きに使っていいよ」
って言ったら撮影大会になってたルンルン

↓↓
親は相変わらず、話して話して。
19時になったから帰ってきたルンルン

↓↓
今日は午前中に夕飯の下準備もしなかったけど、
お持ち帰りドリアがあったからハート

あとは、
昨日の残りの 小松菜のお浸し
と お味噌汁は作ったけど。

最高だったよハート


今日もこんな日々。
ほぼ毎日、こんな日々。

自転車で走りまわってる日々。

今日は1事件があったけど、
比較的今日は落ち着いてた日。

これで長男と娘が全く違うところで遊ぶ日は
もっとドタバタしてる。

専業主婦って毎日違う事が起こるから面白い照れ

↓お風呂上がりに裸のまま
恐竜で遊びだした次男デレデレ