クリスマスイヴの事や












でもさ、
『さっ
パングラタン作ろう
』
と思ってキッチンに立ったら、
はて?
パングラタンって何!?
どうやって作るの!?
ってなって。笑
なんとなく想像をしていたけど、
実際に作るとなると
わからなかった

名前を信じて
パンとグラタンだと信じて

グラタンを作って、
パンに入れて焼いてみたよ
まぁー、これもイケたけど、
今度お店に食べに行ってみたい
本物のパングラタンとはどんな物か!
パンをくり抜く
パンにグラタンを入れる
チーズを乗せる
オーブンに入れて、オーブンの時間を設定する
を、子ども達がやってくれた
本当助かる
やってもらってる内に
私はお味噌汁作り
チキンとパングラタンなのに
汁物はスープじゃなくて
お味噌汁
次男への取り分けの為
という口実で、
スープよりもお味噌汁の方が楽だから
↓奥にある透明のお皿に入ってるのは

ポテトサラダに見えて、
くり抜いたパン!笑
一緒に食べてくれるかな
と思ったけど、
誰も食べてくれなかった!笑
くり抜かれたパンどーしよー
子ども達がやったから粉々だし
今度はコレを使ってパンプディング作ってみようかな
チキンはスーパーで買ったチキン
旦那が
「このチキン美味しい
」
って言ってくれたから、
「スーパーチキンだよ
」
って言ったら
旦那に
「スーパー(スペシャル)チキン!?
スーパー(マーケット)のチキン!?」
って聞かれた
いつも(いつもってほどでもないけど)
買わせてもらってるケーキ屋さんの
クリスマスケーキがかわいい




