夜はテレビを付けない我が家ですが、

(子どもが寝たあとはソッコー付ける!!
元々テレビ大好きだからウシシ

子どもいる時につけると、
子ども達はテレビしか見ないからイライラするので。

オモチャ買ってる意味ある!?
あの大量のオモチャはなぜウチにあるの?
って思うほど、

遊びもせず、
ただテレビだけを見てるだけになるから、
テレビ付けない!!

でも、昨日は天気予報を見たくて
18時後半にテレビをつけたら、

「小5の子が友達に10〜20万円を渡していた」
というニュースがガーン

「お金くれないと遊ばないよ」と言われて
渡してしまっていたもようガーン

私「えぇーーーーー!」
娘「なに?」

私(説明をする)
(長男は、娘のプールお迎えの自転車で寝てしまい。爆睡中)

私、娘へこんな事を言う。

「友達にお金ちょーだいって言われても渡したらダメだよ!
そんな事を言うのは変なんだから!
それで遊べる友達がいなくなったら、
ママと遊べばいいんだから!!

まくし立てるように、勢いよく言った私。

そしたら、娘はのんびりと

「大丈夫だよ、私にはそんな友達いないもんにやり

もし、そう言われても
「じゃー遊ばなくていーよー!」って言うしにやり

と。

あっそーですかちゅー
私だけムキになってたちゅー
失礼しましたーちゅー