題名だけで完結のブログです。

以上


ちゅーちゅーちゅー


細かく書くとちゅー

今朝は朝6時半から

長男「幼稚園行きたくないー」
って100回くらい言ってて。←体感

体感100回。
本当はたぶん30回くらい。

でも、朝からマイナスの言葉ばかり連発で
耳に入ってくるとさー

気持ちよくないじゃん。
イライラすんじゃん。

朝からイライラしたくないよ。

それを真顔で言ったら黙ってくれた。

それからは、
特にお互い幼稚園のことには触れず口笛

私は朝家事をしてて、

息子は言葉には出さないけど、
いつもならすぐ着替えるのに着替えなかったり、

朝ごはんも食べないで遊んでたりと、

『ママー、オレ、拒否ってるからねぇ〜』
って無言で伝えてたんだと思うちゅー

ちゃんと伝わってきてたよ〜ルンルン
でも、それでも、
行かないといけないんだよ〜ルンルンウシシ

8時半を過ぎたから、
「着替えよっか星
って行ったら

長男「やだーえーん幼稚園行きたくないーえーん
って始まって、
寝っ転がってゴロゴロバタバタして抵抗してきたけど、

私「わかった。
でも、とりあえず、着替えよっか星
とアッサリ言ってたら、

着替えたまじかるクラウン

私「今日、涼しいから、
今日の幼稚園はひさしぶりに靴下を履いて、
靴を履いて行こっか星

私「靴下、持ってきて」
って言ったら、

長男「なんで俺ばっか、持ってこなきゃいけないんだよ!」
だって真顔

(この直前にパジャマを洗濯カゴに入れに行かせた)

最近の長男、こんな言葉遣い真顔

本当に口が悪くなったムカムカ

どこでこの口の悪さを覚えてきたんだろ?えー?
内側から出てくるもんなのかな?えー?

リュウソウジャーで
「オレ」「おまえ」は言うんだよね……

それで一時、
「おまえ」ばかり言ってたんだけど、
それは言う度に激怒して言わないようにさせたけど、

はぁ〜〜〜
長男には本当怒ってばかりガーン


「リュウソウジャーが「おまえ」っていう相手は悪者に言ってるんだよ!
娘は悪者なの!?ムカムカ

「娘(長男にとっては姉)は、
いつもいつもダイチの事を助けてくれるじゃんムカムカ
それでも悪者って言えるの!?ムカムカ
「おまえ」っていうの止めなさいムカムカムカムカ

って言って怒ってたガーン
娘に向って「おまえ、本当バカだな」ってよく言ってたからガーン

長男が娘にちょっかいをだす。
→ちょっかいと言っても、暴力。
→最近の娘は我慢の限界が来たみたいで、やり返す。
→まだ娘には勝てないらしい長男は、力では負ける。
→そしたら、お決まりの「おまえ、本当バカだな」って長男が娘に向って言う。

ガーンガーン

これが毎回、毎日、毎日何回も。
最後の捨て台詞はアレンジあり。
どのアレンジも信じられないくらい汚い言葉チーンチーン

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま
すごい話はそれてたけど、
とにかく、

「なんでオレばかり取りに行かないといけないんだよムカムカ
とかなんとか言ってたけど、

しぶしぶ、その辺の物を蹴り飛ばしながら、
取りに行って。←本当にひどい……

靴下履いて、
靴を履いて、
自転車にも普通に自分で乗って、

自転車で走ってる時は
「行きたくないんだよ。
昨日みたいにママに抱っこしてもらいたい…」
って言ってたけど、

幼稚園ついたら、
普通に自分で自転車から下りて、

手はつないだけど下駄箱まで普通に歩いて、
普通に自分で靴を脱いで

園舎に入って行ったびっくり

なに?
全然平気じゃんゲラゲラ

年少の先生は3人いて、
昨日は3人の先生みんなが抱っこしていてくれたみたいだから、

それぞれの先生に
「昨日はすみませんでしたぐすん
今日はアッサリ行けました」
って言いに行ったら、

「今日はアッサリでしたねぇ〜。笑」
って先生も言ってたゲラゲラ

気分だなニヤリ
完全に気分次第なんだなニヤリニヤリ

でも、アッサリ行けてよかったルンルン