7/25(木)は、

































えのすいWS自体はあったんだけど、
前々から『欠席』と伝えてあった日

木曜日でチアの日だから

いつも娘を預かってくれる友達が
「夏休み中は早くから来ちゃってぇ〜

ラジオ体操終わったら、そのまま来ちゃえば?
」

って言ってくれてて

ラジオ体操終わるの朝6:50。笑

あぁーウケる

でも、
この日はちょっと買いたい物があったから、
買い物が終わってから行かせてもらうことにした

そしたら、長男が
「今日は幼稚園に行きたい
」

って言ってさ。
えっ!?マジ!?!?

幼稚園に行ってくれるの!?





本当助かるわぁ〜
長男がいるのといないのでは、
楽さが違う!!!!
しかも、買い物に行く日に言ってくれるなんて、
ナイスタイミング



でも、
行ったけど、つまらなかったら
「もう二度と行かない!」って言うから

そっこーで幼稚園友達にLINEして誘った

当日のお誘いだったから、
ダメな人が多かったんだけど、
1人だけ
「ダイチ君が行くなら、ウチも行くって
」

って返信くれて



心躍った

(『心おどる』の『おどる』って
『踊る』じゃなくて『躍る』って書くんだね、
知らなかったー

たしかに、この時は
『この子が一緒なら長男は楽しんでくるから、
また夏休み中にお預かりしに行ける

イエイ
』

って嬉しかったもんね
)

予約も、事前電話もせずに突然行って
10時〜15時まで預けて1500円

最高

2000円出すから娘も一緒に預かってくれないかなぁ?
娘は余裕で幼稚園でも楽しむタイプなんだけど

友達なんて
「18時まで預かってくれるっていうから、
18時まで預けようとしたよ!
子どもに「ダイチ君と同じ時間に帰る!」って拒否されたけどね」
って言っててウケた

普段、おしとやかなお母さんだけに
大胆発言にウケた

(でも、たぶん私のお姉ちゃんにも
「なんで18時まで預かってくれて、
値段一緒なのにわざわざ15時に迎えに行こうと思ったの!?」
って素で質問されそう

小心者の私は18時まではできない〜
)





長男を預けた後は
娘と次男と一緒に電車に乗って買い物へ

まずは、
Switchカバーとタブレットカバーを買いに
ビッグカメラへ

私、タブレット持ってたのに
箱に入れたまま閉まってて。
そーいやー持ってたなぁ。って思って
こないだ出したら普通に使えて

外でYou Tube見るときは
コレで見せれば、
私の携帯を占領されなくていいのか



と今さら気づいた

娘のSwitchは、
当初は外に持ち出さないって思ってたんだけとま、
持ち出す事が増えてきて…
ケース買うことにした!
(友達と遊ぶからゲームなんてやらずに
体を使って遊べよ。
って思ってたから
「Switchは持ち出し禁止!」って言って
ケースを買ってなかったんだけど、
長男のサッカー中に待っててもらう時にさ、
Switchやってていい事にしたから…
2~3時間もあるし、サッカー。
結局は、私の都合で言ってる事が変わる……)




それから、テラモに行って、
リュウソウジャーの映画の前売り券を買おうとしたら、
リュウソウル付きの前売り券は売り切れてて

そりゃそっか。
オモチャ2個も付いてるなんて人気だよね…
前売り券の発売日をスケジュール帳にまで書いてあったのに、
なかなか買いに行く時間がなくてね

この日になっちゃった!
さよなら、限定リュウソウル
←私はあまり、何とも思ってない






次は、
今度、娘の友達のバースデーパーティーに呼ばれているから、
プレゼント選び

lovetoxicに行ったら
ちょっと見ただけで、
娘「こーゆーのは嫌だ。
やっぱりオリンピアに行きたい」
だって

みんな、オリンピアじゃんー

絶対lovetoxic系が好きな子なのにぃ〜

(lovetoxic→小学生女子用のファッションブランドね。←パパへの情報)
オリンピア着いたら、娘も
「これがいいかな
アレがいいかな
」


って選んでたんだけど、
私も選びたくなっちゃう

娘が何か手に取ると
「コレの方が可愛くない?
」

と言いたくなっちゃうけど
アレコレ口出すと
「うるさい!」って思われるだろうから、
黙ってた( p_q)
本当は私が選びたいくらいだった( p_q)←




次は、
次男にぶち切られたネックレスを直したくて…
華奢なネックレスだから、
今まで何度も切れてお直しに出してるんだけど、
(長男に切られたり…
外さないでずっと着けてるからね。
子ども生む前も、体を拭くタオルの繊維が引っかかって切れたりしてた
)

次男が落ち着くまで
自分で簡易修理しておくか
と思って。

次男が落ち着いたら、
またちゃんとお直しに出そう
と思って。

ヤットコとパーツを買いに

ヤットコはずっと欲しかったからいい機会

(細かい作業をする時に、自分の指の代わりに物をつまむ道具)
ヤットコ買ったから、
これからはピアスとかも自分で作れそう







もう一つ買いたい物があったけど、
この時に時計を見たらもう13時



時間が経つのが早い〜

ということでランチへ

娘と2人(次男もいるけど)での
ひさしぶりのご飯

娘の話をゆっくり聞いてあげられて
いい時間だった

本当は、ビッグカメラの近くで
友達が働いてるお店があるから、
そこに食べに行こう!って言ってたんだ

長男がいたら行けないけど、
今日はいないから行けるね

長男がいたらファミレスしか行けないもんね

今日はどこにでも行けるね

って娘と話した

だのに(T0T)
時間がなくなっちゃって、行けなかったんだ

娘とは
「また今度は、あそこに行こうね
」

って約束したから、いつかまた行かなきゃ!!




そんな事をしていたら14時になっちゃって

帰らなきゃいけない時間



10時からの4時間が本当にあっという間だった

電車で帰って、
そのまま娘はチア友の家に行かせてもらって

私は長男のお迎え

一緒にお預かりしてくれた友達がさ……
3人子どもがいるんだけど、
一番上がウチの長男と一緒なのよ…

わかる?
一番上が年少さんで、
その下に2人もいるの

しかも、自転車を持ってなくて、
毎日ベビーカー押して、歩いて幼稚園来るの

暑くても、雨でも

だから、この日は
「私がお迎えして、○○ちゃん(友達の名前)のいるところに連れて行くから、
家にいてー!
どっかにお茶しに行ってるなら、そのお店に行くし、好きに過ごしてて!」
って言ってあったから、
お友達も長男と一緒にお迎え

これでクルクルぅ〜
って回って見せてくれたのよ


めっちゃかわいい

こうゆう女の子が好きのに、
娘がこうゆうタイプじゃなかったから、
本当にこの子がかわいい



お母さんに連絡したら、
家にいるっていうから
お家に送って

そしたら、
長男「○○ちゃんのお家の中って入ったことあるっけぇー
?」

「ねぇーママ、○○ちゃんのお家の中って入ったことあるっけぇー?」
を連呼

友達ママ「入る?
」

長男「うん
」

友達ママ「じゃーちょっと片付けてくるね!」
って、
いやいやいや、本当にいいから!!
赤ちゃんがいる家ってだけで
家事(片付け)をするのは大変なのに

3・2・0歳がいるお家だよ

片付けられないなんて当たり前だし、
そんなお家に入りたいなんて
厚かましくすぎる!!!
私の制止をガン無視して
入っていく長男……
「いいよー
汚いけど
」とか言ってくれる友達ママ……


でも、私は入らなかったの。
ウチが、私が、
子どもだけなら呼べる(家に入ってもいい)けど、
大人は呼べない人だから

汚いのを子どもに見られるのはいいけど、
大人に見られるのは恥ずかしい

でも、外にいる私に向かって
窓越しにずっと
「入ってー
」って言ってくれるから、

お邪魔した
←結局


そしたら、家の中が…
片付いてなかった!

安心した!

みんな、そんななんだ!
ウチだけじゃないんだ!



0歳児同士

この2人は幼馴染になるんだろうなぁ

学年は違っちゃうんだけどね

お友達は4月生まれだから






16時すぎにバイバイして、
チア友の家に行って
今度はそっちでお茶して、
19時すぎまで遊んで

帰ってきた

色々やった1日だったけど、
あっという間に1日終わっちゃったなぁ〜

娘とゆっくり話せたのが、よかったな





リュウソウジャー・リュウソウルの話、
もらえなかったことを長男に話したら、
あっけらかんと
「別にいいよ
」と言うか、

めっちゃ怒る
か、

のどっちかだと思ってたの。
で、
限定リュウソウルをもらえなかった事を長男に伝えたら、
しばらく黙って……
「でも、映画は行ける?」
だって







たぶん、
限定リュウソウル欲しかったのに、
しばらく黙ってた時に
気持ちを落ち着かせたんだと思う





で、出てきた言葉は
「でも、映画は行ける?」だけだった!
めっちゃ成長したーーーーー



この姿に感動したよ

昔ならキレて、私をボコボコにしに来てたのに。
だから、
私「映画は行けるよ!」って言ったら
長男「じゃーいいよ!映画見れるからいいよ!」
って言ってくれた



こりゃ、絶対映画は見に行かせてあげないと

うっかりしてると、
上映終了になっちゃいそうだから、
気をつけないと
