7/21(日)夏休み2日目



















初日は6時に起きた私も
2日目から、
「ママも夏休みなんだから、もっと寝かせて」
の言葉が口から出てた
長期休みになると、朝言うやつ
そして、8時まで寝てリビングに行くと、
子ども達だけで
カブトムシの家を完成させてた
友達が入れてきてくれた小さな水槽から
大きな水槽に移してあって、
前日に買った土と木を
ちゃんと入れてあって、
コバエが来ないようにするシートまで
ちゃんとセットされてた
ご飯のゼリーもあげてた
自分達だけで、なんでもできるようになったなぁ


シートはたぶん、もっとサイズに合わせて切っていいんだと思うんだけど、
せっかく子ども達がやってくれたから、
そのままにしてる
マスキングテープで貼って試行錯誤した形跡あり
2人だけでよく頑張りました
カブトムシ↓↓↓
虫が出てくるよ↓↓↓
苦手な人は注意↓↓↓

あと、可愛かったのが
私が起きてった時に
2人でレゴデュプロで
カブトムシの家&公園を作ってあげてた

けど、
写真をとらずに、片付けちゃったんだよ……
即写真を撮っておけばよかった、失敗
カブトムシの為の遊び場を
レゴデュプロで作るなんて、
かわいいなぁ、2人
あとさ、
2人ともカブトムシがすごいかわいいらしくて、
何度もカゴの蓋を開けて見たり、
カゴから出したりするんだけど……
私「ねー、カブトムシって飛ぶんだよ
」
って教えてあげてるのに、
また1度も飛んで行かないから油断してるね
飛んでっちゃったら、大騒ぎなのにね
前日に長男が次男を蹴って、
マックに行けなくなった時に
大泣きしながら
長男「明日はいい子にするからー
明日いい子だったら、マックに連れて行ってー
」
って大泣きしながら、大騒ぎしたのに、
この日も朝だけで、
歩いている私の足に後ろから突然抱きつく。
→転ぶから歩いている足につかまるな。と何度も注意してる。
→後ろから攻撃するな。とも何度も注意してる。
娘が次男を抱っこしていて反撃できない時に
娘に攻撃をする。
娘が「やめて」と言っていることを
止めずにやり続ける。
などなど、
昨日もワルガキ具合を発狂したので、
私「はい、今日もマックはナシ〜」
って言ったら、
石で窓を叩いたyo!!!!
本当ヒドイわ、コイツ
(それでも、
「3歳になってからいい子になったなぁ
」
って思うから、
去年までどんなだったんだろ?
って思うよ。
私の頭が悪すぎて、過去を全く覚えてない人だからやっていけてるようなもんだと思う
)
次男は長男タイプじゃありませんよーに
娘は昨日も えのすいWS
昨日は12:30〜16:30だから、
お昼ご飯を家で食べてから行きました
昨日の私達は、
娘を送ってそのまま えのすい の中へ

夜に盆踊りがあるから、
長男には昼寝をして欲しかったから、
「少しだけ」という約束で入園したよ
そしたら、行ってよかったー
夏休み仕様になってるとは思ってたけど、
ショーがリニューアルしてた

『キズナ』も
『キズナ デ シャワー』って名前になってて、
(こんな感じの名前、たぶん
)
わざと水しぶきをお客さんにかけるスタイルに
鴨川シーワールドのシャチのショーまではいかないけど、
でも、あんな感じになってた

私は、
水をかけまくるのが良かったんじゃなくて、
イルカ達をたくさん見れるようになってて
前のショーよりも楽しく感じたなぁ
ジャンプや芸を披露してくれる回数が多くなってた
そして、また同じ場所で
歓喜余って涙がこみ上げた
100回とは言わないまでも、
50回は見てるであろうショーなのに…
まだ泣く私……

そして、一度家に帰るって事で
チャリに乗ってたら計画通り長男は寝てくれて、
お昼寝タイム
それから……
さっ、娘のお迎えの時間だよ〜
ってことは、辻の盆に行く時間だよー

毎年恒例、辻堂海浜公園の盆踊り、
辻の盆

また別ブログにしよ〜
この人だけは、朝から甚平着てたよ


