3連休2日目は、



shonanOpenのパークエリアに行ってきた
毎年、
エニューの靴やサンダルとか、
日焼け止めクリームとか、
タオルとかキャップとか、
めっちゃカワイイ物を無料で大量にもらえるのに←
今年は全然くれるブースがなかった
天気も雨だったからねぇ。
気分が上がらず…
でも
今年は旦那が初めて行けた
今年は
初めて鎌倉花火も行けたしすごい
私「仕事、やめたの?何か諦めたの?笑」
って聞いたら
旦那「もう今年は諦めたの!笑」
って言ってた
なんだかよくわからないけど、
遊ぶのはいーことだ

夏は遊べ遊べー

(最近、全然夏っぽくないけど
)
でも……
到着して20分で帰ろうモードになってた私
ブースはつまらないし、
太陽出てないし、
天気悪いからしょーがないけど、
人が少なすぎて
イベント自体が盛り上がってない気がして…
でも、子ども達は、
「あれ、見たーい!」
あれ→BMXの大会

見てたら楽しくなってきたー
←単純
テンション徐々に上がってきた
今回も子ども達に救われた
いつも本当感謝

母のテンションをガン無視して
キャッキャ楽しそうにしてる姿見てると、
こっちも楽しくなってくるわ


この後、
子ども達「かき氷食べたい
」
肌寒いのに!?
全然かき氷の気温じゃないでしょ!!
ただ、毎年ココで食べてるから ってだけでしょ!?
子ども達「違う!本当に食べたいのー!」
ということで……

全然減らないかき氷…
やっぱり寒いんじゃん。笑
全然食べ終わらないから、
スケボーの大会を見ながら食べよう。
ということで、
スケボーのところへ
そしたらさ
全然見れないっ

主催者のムラサキが悪いんじゃなくて、
会場のスケパーが改修されちゃったからだと思うんだけど
観客のスペースがめっちゃ減ってて、
全然見れない

娘はこのShonanOpenでスケボーの大会見るのが好きだったのにー

諦めて、スケボーのエリアから
網越しにBMXを見ながらかき氷食べてる子たち







