左乳がよく詰まるのよ〜えーん

左だけ!!

上2人の時は、
1年の授乳で1〜2回あったくらいの
カっチカチの詰まりが

(2人とも1歳にピタっと卒乳してるので、
授乳期間はそれぞれ1年)

今回は約2週間に1回は起こるゲロー

カっチカチになって、
痛くてえーん
ブラトップが当たるだけで痛くてえーん

上の子がちょっと触れちゃうだけで
「痛いっ!」って叫んじゃって…

そしたら、その子は
びっくりした顔をしながらも、
「ごめんね」って謝ってくれて……

その時は
「痛いんだから、ママに触れないで!ムカムカ
ってキレるんだけど、

この件で子どもにキレるのは、
お門違いだなぁ……って後になって反省してショボーン

触れないで←「さわらないで」じゃなくて
「ふれないで!ムカムカ」ってキレてるんだよ……

ママにふれただけで怒鳴られる子ども…ショボーン
本当反省……

でも、痛い時は
反射でその言葉が出ちゃうくらい痛いえーん

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま
自分なりに色々と考察はしていて、

もしかしたら、
ペットボトルのコーヒー(ミルク入り)を
飲んだ日になってるのかもしれない!!

と思ったから、
ペットボトルのコーヒーを飲まないようにしてたのに、

一昨日にまたなったえーん
ペットボトルコーヒー飲んでないのにえーん
ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま
詰まると、
僕ちゃんには色んな方向から飲んでもらって。

主にカチカチになってる場所に
僕ちゃんのアゴが来るような体制にして
飲んでもらったり、

飲んでる時に指でカチカチの所を押して、
そこの乳腺から母乳が出るようにしたりしてるんだけどね……

これも、また痛いえーん

そんな事をして
痛さに耐えながらも頑張っていると
24時間後くらいに、
すぅ〜とカチカチがなくなるんだよキラキラ

突然、一気にカチカチが全部なくなるキラキラ

そして、通常の生活を取り戻しキラキラ
また、2〜3週間後になるえーん
の繰り返しもやもや

(3週間空くかなぁ?
本当に2週間くらいかも!えーん

あまりにも頻度が多いから
オッパイマッサージに行ってきた!!

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま
行ったのは助産院。
(この助産院にした経緯は後ほど)

おばちゃんの助産師さんがやってる、
たぶん自宅兼助産院なのかなぁ?

(助産師歴長いのがオーラで伝わってくるのに、
ものすごく気さくな助産師さん照れ

始めにこちらから状況を説明。

■左だけ詰まる
■乳首の先に白いの(血豆?)も常に出来てて、それも激痛!
(乳が詰まってない時も
この白いのは常にあって本当に痛い)

■次男が
左を飲んでいる時だけチュっチュって音が鳴ったりする。
(乳首を浅くくわえた時に鳴る音)

■左の時だけ、
「ぅん〜〜っぱっ!!」ってやるえーん
吸い付きながら乳首を引っ張って、
それから勢いよく「ぱっ!」って離すやつ!!

なんなのこれ!?ムカムカ
マジで痛いんだけどムカムカ

この2つで、乳首に白いやつ(血豆?)が
できてるんだと思う…

■左を飲むときだけ、
僕ちゃんが胸を押す。

かわいく押すんじゃなくて、
パンをこねてる時みたいに
めっちゃ力づくで押す、
押すから顔は胸から離れるじゃん、
でも、口は離さないから胸がめっちゃ引っ張られるえーん

以上。状況報告でした。

たぶん、左の母乳が美味しくなくて
次男もヒドイ事をするのかなぁ?えーん

だから、
古い母乳を全て出してもらう為にもマッサージに行った!

あと、
次男の飲み方(体勢)に悪いところはないか?を見てもらいたくて行った!


そしたら、助産師さんが
「カチカチになった時は
ツルっとしてる?
ぶどうみたいなのがたくさんあるみたいに、
ゴツゴツしてる?
小石がたくさんあるみたいにザラザラしてる?」
って聞いてきたので、

私「ツルっとしてます。
鉄の薄い板がはいってるみたいな感じです」
って答えて、

(まずは、ツルっとして、
それでも更に詰まるとゴツゴツし始めて、
更に詰まるとザラザラしてくるんだって!

母乳が完全に(血栓みたいな)固体になっちゃって、たくさんの固体があるからザラザラと感じるんだってアセアセ

助産師さん(以下、「さん」省略)
「場所は?全体的?一部分?
毎回決まった場所?」

私「上半分がなる時と、下半分がなる時があります。
あまりにヒドイと、始めは上半分だったのに
時間が経つにつれて、全体がカチカチになる時がたま〜にありますえーん

って話して、

それからは、ベッドに横になって
みてもらって。

オッパイマッサージって
激痛って聞くからビクビクしてたんだけど、

今日は、張ってなかったからか、
全然痛くなかったOK

助産師「張ってる時に来ても、
張ってない時に来てもやることは同じ」

って言ってたから、
張ってる時に行ったら
激痛を通り越して地獄だろうね滝汗

ふれられただけで激痛なのに、
マッサージされたら、そりゃ地獄だわチーン

マッサージしてもらったら、
母乳がシャワーみたいにシャーシャーって飛んで
お見事拍手って感じ照れ

左は自分で絞ってもあまり出ないのに
(右はシャワーみたいに出る)
助産師さんが絞るとシャーシャー出るキラキラ

助産師「色んな角度から絞るから、
痛いところがあったら教えてね」

って、始めに言われたけど、
痛いところはないうーん

助産師さんの左手の親指で
胸の麓(ふもと)のところをグイっと押して、
右手で絞ってる状態。

左手も右手も位置を少しづつ変えながら
詰まってる場所を探してくれてる。

全然痛くなくて、
私は「フンフ フーンルンルン
って感じに寝そべってるだけ照れ

母乳シャワーを顔に浴びながらゲラゲラ

助産師「今はどこも詰まってなさそうだねぇうーん
って言いながらやってくれてて、

マッサージしながらも色んな話しを教えてくれた。

乳首の先にある白いところは、
白斑(はくはん)っていうんだって!

「白斑のところが詰まってるのかと思ったけど、
そこからもピューピュー出る。」

「詰まってると、
ドロっとした黄色い母乳が出たり、
しょっぱかったり、
冷たかったりする」

「血栓みたいな母乳の栓が出たりもする」
(私も今回何個か出て、見せてくれた。
本当に小さな栓(塊)だった!)

「ドロっとした母乳が乳腺に居座り続けると、
今度は小さい栓みたいになって
完全に詰まる」

「食べ物で詰まる人もいれば、
食べ物は全く関係ない人もいる。」
(甘い物を食べた日に必ず張っちゃう人とかいるんだって)

「ストレスや疲れで詰まる事もあるんですよ。
でも、疲れるよね…子育てしてるんだもんねアセアセ

「授乳の感覚はどれくらい?
6時間とか空く時ある?」
(「ないです」って答えた)


とかとか。

他にも
色んな事を教え続けてくれたのに、
忘れちゃったーえーん

とにかく、
私の左胸は問題が見つからず、
授乳の間隔も長すぎずだから、
直接的な原因は今回はわからなかったショボーン

途中で
次男に授乳して
授乳の仕方も見てもらったけど、
大丈夫、問題ないってアセアセ

「浅くくわえていない、
むしろ、ちゃんと深くくわえてるのに
チュっチュって鳴るのはなんでだろうね?」って……

あと、「ぅん〜〜〜っぱっ!」ってヤツを
助産師さんの前でも次男はやって!

助産師「これね!これは、暴れ飲みって言うんだけど、これをやられると、
目に見えないような細かぁ〜い傷が出来て、
そこに小さぁ〜いカサブタができたりして、
母乳の出口がなくなって詰まる事もある。

でも、暴れ飲みをする度に傷ができるわけではないのよ」

私「左のオッパイが美味しくなくて、
暴れ飲みをするんですかね?」

助産師「暴れ飲みをする理由も
その子その子によって違うんだけど…

その内、そっち(キライ)側のオッパイを飲ませようとするだけで拒んだりもする子もいるし…

ただ、単に遊びでやる子もいるし」

だって………

なんか、私がちゃんと覚えてないし、

ずっと話してる形式の会話で、
質問して、それにバシっと答えてくれる。
って感じの会話じゃなかったから、

文にするのが難しくてもやもや

この助産師さんが

何も原因を見つけられてなくて、
何にも答えてくれてないように書いちゃってる気もするけど、

私的にはスッキリキラキラして帰ってきたよキラキラ
モヤモヤせずに、ちゃんと全部納得して帰ってきてるキラキラ!

マッサージが終わった後は
胸がつきたてのお餅みたいにフワフワになってて気持ちよかったしキラキラ

マッサージ終わってから時計を見たら
1時間半も経ってて、
途中で授乳をしたから
たぶん1時間くらいマッサージしてくれてたと思う!キラキラ

マズイ母乳が全部出ちゃってくれてたらいいなぁ〜ルンルン

家で私ができる予防としては、
左側をあげる時は、
右手の親指で胸のふもとをグイっと押しながらあげるといいって!

色んな角度のふもとをグイっと押しながら!

胸の上側を押す時は
下から持ち上げるとふもとがわかりやすいって!

これを教わりながら押してみると、
本当に胸にふもとってあるね!キラキラ
初めて知ったよキラキラ

乳首の形も母乳の出も良くて
いいオッパイだし、

次男も上手にくわえて飲めてるって!

なら、なんで詰まるんだろもやもや

でも、一度プロに母乳の掃除をしてもらってみたかったしキラキラ

実際、掃除してもらって
ちょっとしたコツも教えてもらったからキラキラ

今後はつまらない気がする!キラキラ
(単純な性格で我ながら助かるちゅー

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま
この助産院を知ったのは、

出産入院してる時に
出産した病院の助産師さんに聞いたの。

「卒乳後の絞り出しって、してもらえますか?」って。

出産した病院も母乳相談をやってたから。

そしたら、
「うちの病院ではやってないんだ」って…
さらに続けて…

「私は○○って助産院でやったよ」

って!キラキラ

今回の助産院を教えてもらったんだ照れ

助産師さんが教えてくれた助産院なら
間違いないでしょう照れ

卒乳後の母乳って
自然に体内に吸収されていくみたいだけど、

たまに乳腺の中に残っちゃう人もいて…

小さな塊が乳腺の中に残るらしくて、
日常生活には支障はないんだけど、

乳ガン検診のマンモグラフィには写っちゃうんだってアセアセ

で、ガンなのか母乳の塊なのかわからないから、
精密検査(?)に移るらしい…ゲッソリ

「母乳でしたガーベラ」って結果が出たら
「なんだぁ〜照れ」って言えるけど、

精密検査の結果を待つまでの間が
地獄だよね滝汗

不安で……チーン

この話しをちょこちょこ聞くから、
残ってる母乳がマンモに写っちゃうのは
本当なんだろうなぁ〜って思ってアセアセ

今回の授乳が終わったら、
乳の中をキレイにしときたいんだルンルン

この件も今日聞いたら
「一番始めは卒乳した3日後に来て下さい。
その後は、その時に胸の様子を見て決めるんですけど、
もう一度1週間後か10日後か2週間後にきてもらって、要は2回マッサージして終わります」
って教えてもらった!

要は、卒乳したら、
その日にメールして3日後の予約を取ればいいんだって星

卒乳後のマッサージは、初めてだから今から楽しみ照れ

マッサージしてもらって、
授乳指導してもらって、
お茶頂いて、
滞在時間1時間半で
3000円でした照れ

↓1年前の昨日は海に行ったんだってー!
そーだ!7月になったから海開きしたね!ルンルン
今年は梅雨まっさかりだけどえーん