そして

ユニバーサルワンダーランドへ



クッキーモンスターのすべり台へ




パパが別アングルで写真を撮ってくれてた


アニーのアヒル




カートの年齢制限で乗れず、
この動かないカートで写真だけ撮ったなぁ

(この写真はパパが撮ってくれてた

終わって走って戻ってきてるところだって
)

そもそも、
この時にこのエリア(屋内)に来たのは、
疲労ピークのパパを休ませてあげたくて

直射日光を避けられるし、
ここはベンチ多いし

ベンチに座れなくてもシートを敷いたら
壁際の床に座れると思って

で、この時パパは
寝てる次男は抱っこしながら座ってたから、
私と娘と長男で乗りたかったんだけど、
「2人乗りです」と………
はい、乗れず

私は2人が遊んでるところを見てないから、
遊ぼうよ
と言ったけど…

たぶん………
娘には
もうそんなに楽しいエリアじゃないっぽい……
幼稚園生ぐらいまでが
楽しめるところなのかも

だから、娘がすぐに飽きて私の横に座り、
長男も「みみこ が遊ばないなら俺も遊ばない」的な感じで終わった…

なんだか寂しい

4年前は、あんなにココにずっといたのに!!
関東から大阪のユニバ行ったのに、
1日ココだけで過ごしたのに!!!
まっ時の流れですね

時計を見たら18時頃で、
ナイトパレードが20時からで

事前にキャストさんに
「ナイトパレードの何時間前から
シートを敷いての場所取りができますか?」
って聞いたら
「いつからでも大丈夫ですよ
」

って教えてもらってたから、
(ディズニーでは1時間前からじゃないとシートを敷いた場所取りはできないから、
ユニバのルールを確認しといた!)
「ナイトパレードまで2時間あるんだけど、
パレードが見える場所に、シート敷いてもう座ってない?
そしたら、パパもずっと座ってられるし

子ども達も、さすがにもう疲れてるだろうし

何か食べたり、トイレ行ったりしてたら
2時間なんてすぐだよ
」

って言ったら
パパからもOK出たから、
ユニバーサルワンダーランドから出て
ナイトパレードの場所取りに行く事になった





あのさ、長男のTシャツ………

私もさ、思ったよ、
パッキングして、
このTシャツを手にした時に
「あっ………」って。
でもさ、そもそもパッキングを
「めんどくせぇー」って思いながらやってたから、
「まっいっか
」って思って、

バッグの中に入れたのよ。
それを、着せたのよ。
ユニバーサルワンダーランドにいたキャストさんに
「このパークでは見ない顔だなぁ
」って

イジられた

本当にごめんなさい!!
