入園して、




みなさんがアトラクションに走る中
私たちは
「カフェ入ろぉ〜
」って


感覚同じ旦那でよかった

7年前に来た時も、
入園してまずスヌーピーカフェに行ったのを思い出した

スヌーピーとかセサミゾーンは、
今回は最後に行く事にしてて、
前回がそこのゾーンしか行かないで帰ったから

↓赤バツしてるミニオンパークと
ハリーポッターのところは前回はなかった。

ピンクで丸してるところしか足を踏み入れないで帰った

セサミのところが公園みたいだから、
行ったら今回は長男が離れないだろうと思って、
このエリアは最後に行くことに

なので、左まわりで歩く事にした

カフェを探しながら歩いても……
お店がまだやってない



パークはオープンしてて、
アトラクションは動いてるけど、
お店がオープンしてない





これは考えなかったです

こんな状態でパークをよく開けたな!
って思ったほど、
どこもやってない

お腹空いた……

って、歩いてたら……
あっ


今回の目的(きっかけ?)はコレでした



ルパン好きで
(アニメは全て録画までして見てる)
普段、なーーーんにも要望を言わない旦那が
ある日、ポロっと
「今、ユニバでルパンやってるんだぁ。
行きたいなぁ」
ってテレビに向かってつぶやいたのを
聞いてしまったのよ!
聞いちゃったなぁ。
いつも「〜したい」って言わない人が
言ってるのを聞いちゃったなぁ。
って思って………
仕事上、連休が取れない人だけど
(土日とか。休みが2日続けてある時がない)
お正月とGWとお盆だけ連休があって、
そのGWが近いなぁー。
と……
次男、生後2ヶ月だけど、行っちゃうか

てな いきさつで決まった今回大阪旅行だから

ルパン見つけた時は、みんなで
「あったーーー
」

ってテンション上がったよね

1人まだテンション上がらない人がいますが

でも、3500円もするんだよなぁ。
高いよなぁ……
って、思ってたけど、
旦那買ってなかった

私に「買って」とも言って来なかった

さすが、欲求・要望を言わない旦那



でも、今となっては、
買えばよかったんじゃ?と思う……
せっかくだし……
今となって思う………

「ルパンのアトラクションに乗ってくれば?」
って言ったけど、
それもいいんだって!
この時点で200分待ちくらいだったけど

(たぶん、うろ覚えだけど。
シングルライダーの待ち時間が、
それくらいだった!)
朝の8時前だよ!
みなさん、
そんな時間からよく揺さぶられますねぇ〜
(激しく動くアトラクションだから)
旦那的には
「シングルライダーが寂しい」だって

でも、娘も息子もまだ乗れないんだもん

怖くて

子ども達だけ待たせて私と旦那で乗る訳にもいかないしね

この後
キャストさんを見つけた娘が
「シール下さい
」って言いに行った



4年前の事を覚えてたんだって

「○○ちゃんと一緒にたくさんシールもらったの覚えてる
」


って言ってた

(前回は大阪に住んでる友達がユニバに来てくれた
)

2歳の時の事なのに、
よく覚えてるねぇ〜

お姉ちゃんがシールもらうから、
急いでベビーカーからおりた弟

それから、
またカフェ(レストラン)を探して歩くけど
本当にどこも、まだ開店してない

カフェを探しながら歩いてたら、
ミニオンパークに着いちゃった




8時前なのに180分待ちだった

娘「それなら、乗らないでいい」
って言うからヤメた

(ここで、「待つ!乗りたい!」って言われるよりいいよね
)

ミニオンのメインのアトラクションは、
もちろん我が家で乗りたいと思う人間はいなくて
スルーした


最後は、写真を撮ってミニオンパークをあとにしました
