4/27に近くのモールでリュウソウジャーのショーがあるって





けっこう前に友達が教えてくれてて


去年のGWに
このモールでルパパトのショーをやってて、
たまたま買い物に行って
たまたま見たんだよね

それで長男が戦隊物にハマったんだ

あれから1年かぁ〜と思うと…
早い

長男が戦隊物を好きになってから
もう1年も経つのか



今年は、
『たまたま買い物に行って』
なんてシチュエーションではもちろんなく、
12時〜の回を見る為に
10時には現地入りして場所取り



のはずが…
家を出た時に
パラパラ雨が降り出して……

車で向かってる時にはどしゃ降りに

雨雲レーダーでは止む予報だったから、
どしゃ降りの中、
シートだけは敷いておいたけど、
ステージ濡れてたら危ないよな

やらないかな
⁉

って思いながら、
2時間もヒマになっちゃったから、
モール内をウロチョロ

(GWに大阪旅行に行くから、
ユニバのガイドブック買って
ユニバの下調べ

子ども達に、どのアトラクションに乗りたいか教えてもらいたいから、
一緒に見てた
)

(前にユニバに行った時に
大阪の人はUSJじゃなくてユニバって言ってたから、
真似して私もUSJじゃなくユニバって言うクセがついてる

たまにUSJって言うと、
その度に「ユユ USA!!」「カーモンベイビーアメリカー」って2人が踊り出してウザいから、
やっぱりユニバっていう)
(長男は前奏の「ユユUSA!!」のところから踊るから、
なおさらウザい
)

そんで、しばらくしたら、
「本日のショーは中止です。
握手会になります」
って放送が流れた

ソッコーで教えてくれた友達に緊急連絡

友達は仮面ライダー好きだから、
この日は来ないかもしれないけど、
ヒマなら来るかもしれないから、
「今日来る予定だった?
10時の回、中止!握手会だけ実施!
15時の回はまだ未定!!」
って送ったけど、
業務連絡か



状況を即座に送りたくて
必要な情報だけをまず送ったけど、
もっと愛嬌のあるLINEにすればよかった
笑

そして、買い物とかして11:40になったから、
握手会に並ぶ

長蛇の列。
いや、超長蛇の列



私達より後から来た人は
「うわぁーこれ、最後尾どこ⁉」
って言いながら歩いてる人が多々いたくらい

ずっとリュウソウジャーの
オープニング曲とエンディング曲が
流れていたんだけど、
大声で歌う2人……
う、ウゼー

娘なんてさぁー、
2年生なのに恥ずかしくないのかね?
ずっとこの2曲が流れるから、
ずっとこの2曲を歌う2人。
エンディング曲に関しては踊りも踊る

でも、止めないよ

楽しませに行ってるんだから、
2人が楽しく歌って踊ってるなら
それは良かった
なんだけど、

内心は
『うるさいなぁ〜静かにしてくれないかなぁ』
だよ



このGW中も一度どこかで
「お願い!!お願いだから20秒だけ黙ってみてくんない?」
って言ったら
1秒保たなかったよね

本当ずっと話してる2人……

うるさい20分間に耐え、
握手会が始まって列が進み出したら、
今度は息子の
「こーわーいー
」「抱っこしてー
」


が始まった

う、ウゼー

握手だけだから
握手会が始まっちゃけば列はドンドン進む

この日は息子を説得するんじゃなくて、
「抱っこして握手はできないよ!
ママはベビーカーを押さなきゃいけないんだから、抱っこできない!
1人で歩いて握手できないなら、もうやめよう!」
(パパはこの日は仕事でいない)
って少し突き放したら、
娘が
「やだー
握手したいー
」


って泣き出す

ウゼー

私「今はダイチと話してるんだから、ちょっと静かにしててくれる?
ダイチが列から外れても(握手しなくても)
みみこはすればいいでしょ⁉」
娘「1人は怖いー
1人はできないー
」


(娘の怖いはリュウソウジャーじゃなくて、
誘拐されるかもしれないという怖い…
この恐怖心がありすぎて、困る
)

私「1人じゃなくて、近くにいるから!!」
今度は息子が
「握手したいー
」

もう毎回、毎日だけど、
本当ワチャワチャ

ワチャワチャしながら列は進み、
息子も 1人で握手してみる ということで、
娘と息子が無言の結束をしたらしく
その後はずっと手を繋いでた


そして、順番がきて

まずはブラックから

(こっから動画のキャプチャ)

彼には本当にすごい事だったみたい

家に帰ってからも
「(1人で)握手できた
」

って何回も言ってた

この後、ご飯食べたりしてたら、
15時の回の近くになっちゃって

放送でやっぱり
「ショーは中止です」って放送が流れたから
やっぱり今日はダメかぁ
って

シートを取りに行って

(大雨に打たれながらも
場所取りをしていてくれたシートちゃん
)

最後にゲームセンター行ったら、
バブリーな親子がいて

パパがリュウソウジャーのクレーンゲームにめっちゃお金入れてるの

ウチの息子もそのゲームをやりたくて
待ってたら、
その親子が終って私達に変わる時に
「これ良かったらあげます

たくさん待たせてしまったから」
って
リュウソウジャーの小さい人形をくれた




仮面ライダーの変身アイテム(なんとかウォッチ)も
「これもあげる
かぶってるから
」


って2つも差し出して言ってくれたのに、
息子「いらない
」(即答)

って言ってた

バブリーパパ「リュウソウジャーだけ好きなんだね
」って笑顔で言ってくれて去っていったよ


バブリーで優しいパパだなぁ

(今回のショーを教えてくれた
仮面ライダー好き友達にあげるために私はもらいたかったんだけど、
今回はベルトを買ってないって言ってたしなぁ…
でも、ウォッチだけでもあげようかな…
なんて私が迷ってる間に
息子が「いらない」って答えちゃってた
)

↓この映え()スポット、
年少の息子でも膝を曲げないといけない位置なんだよ
(超低い位置にある)

誰用?
っていつも思ってて

今回、初めてやってみた


この日はマックを私がどうしても食べたくなくて
お昼をファッキンにしたら、
メロンソーダにソフトクリームが乗ってるヤツと
ココアにソフトクリームが乗ってるヤツが
安くなってたから2人用に買って、
ファッキンだから、
ポテト用のソースバーで、
色んなソースを取って席に着いたら、
娘が
「今日、なんだかすごいね

ゴールデンウィークだから
?」


って言ってた

そんなんで喜んでくれて光栄です



ソースバーも珍しかったみたいだし、
普段、ソフトクリーム入りジュースとか買ってあげなすぎてるんだね

ごめんね
