今回の産婦人科が
ご飯が美味しい病院って知らなくて予約して、

でも、
友達「どこの病院で生むの?」
私「○○病院だよ」

の会話の後は結構な確率で、

友達「あそこ、ご飯がすごいんだよねキラキラ
「ご飯がすごかったよキラキラ

の言葉が続いていたから、
楽しみにしていたら………

思った以上にすごかった!びっくり

出産当日の朝ご飯太陽
分娩台の上での朝食ゲラゲラ

明るいのが不快で
「電気を暗くして下さいショボーン
とお願いしていたから、
どんよりな感じの中でのご飯ゲラゲラ

今なら笑えるけど、
この時はまだ食欲なくて、
「こんなの食べられないよもやもや
と思ったのに、1口食べたら意外と箸が進んだゲラゲラ

食べられるんじゃんゲラゲラ
鮭とレンコンと牛肉の煮物が
めちゃ美味しかったんだもんキラキラゲラゲラ

でも、やっぱり
半分以下しか食べられなかったなぁアセアセ

ミカンがあったのに救われたキラキラ
この時に食べたミカンは美味しかったし、
体に潤いが戻ってきた気がした照れキラキラ

お昼ご飯虹
中華………
普段なら美味しく頂くけど、
まだこの時の私には油っぽくて……

スープだけでも!と思ったけど、
中華スープで油っぽくて……

食べられなかったもやもや

あとさ!
びっくりしたのがびっくり

部屋のドアがトントンされたから、
普通に「はーい」って言ったら、

男性が入ってきたのよアセアセ

ここの病院は、
シェフ(板前さん)がご飯を作ってくれるんだけど、
その時のシェフだったのびっくりアセアセ
(配膳してくれた)

産婦人科で男性と会うとは思わなかったから、
ましては、気を抜いてる部屋に来るとは思わなかったからびっくりびっくりアセアセアセアセ

「もう少しちゃんとしなきゃ」って思ったもやもや

おやつ流れ星
パンナコッタ乙女のトキメキ

部屋は暗めが好きだから、
蛍光灯を付けず、いつもこの暗さで過ごしてたルンルン
その方が息子も眩しそうじゃないしねルンルン

夜ご飯星空
ここに来てびっくり!

実はこれまでは、
「なーんだ、みんな「すごいすごい」言ってたけど、この程度か」
って思ってたけど、

どれがメイン??

ビーフシチュー&サーモン&ローストビーフキラキラ
しかも、どれも本当に美味しいキラキラ
サーモンの下にあったローストされた野菜もすごい美味しかったしキラキラ

ビーフシチューのビーフも、口の中でとろけました照れ

入院1日目の朝ごはん太陽
和食の板前さんが届けてくれた!
ちゃんと割烹着を来てる人!

胡麻和えが、まさかの!嫌いな!春菊でガーン

でも、春菊って知らなかったから
普通に食べちゃって………

食べられたびっくり!

まさかの、私、春菊、食べられたびっくり!

子どもの時に嫌いで、
それからは口にもしてなかったからわからなかったけど、
食べられるようになってるっぽいびっくり

けど、
食べられたけど、
美味しくは感じなかったから、
やっぱり自宅の食卓に並ぶことはないと思うけどニヤリ
(春菊好きの旦那、ごめんねニヤリ

お昼ご飯虹
ポテトミートコロッケ・カキフライ・イカフライ&海鮮サラダキラキラ

このお昼ご飯から、
私もラウンジに行って食べることにルンルン

入院中の人が私含め6人いて、
みんないい人で、
毎回ワイワイ話しながら食べれて楽しかった〜ルンルンルンルン

海鮮サラダの海鮮がめちゃ美味しかったもぐもぐキラキラ

おやつ流れ星
娘がいた時だったから、
娘に「食べたかったら食べていいよ!」
って言ったら
(おやつは毎回、お部屋に運んでくれたルンルン

娘「食べたいお願いキラキラ」って言ったから、
普通は全部食べると思うじゃん!

子どもだし!

そしたら、わかる?
フォークの上にちょっとだけ食べたところがあるの。 
↓さっきと同じ写真
これだけ食べて、
(しかも、この量が一口ではない。
たぶん3回くらい口に運んでる姿は見た)

「美味しかったキラキラ」って満足してたガーン

親戚の家に泊まった時に
朝食の食パンの残りを見た親戚のお姉ちゃんが
「リスが食べた跡がある!」
って言ってたのを思い出したゲラゲラハート

(食パンをちょびっとしか食べないで、
残してたから照れ
親戚のお姉ちゃんの優しすぎる表現照れ

娘はヤクルトも残すから、
私のお母さんに「ヤクルトくらい一気に飲んじゃいなさい!」
って怒られてた事もあったゲラゲラ

娘の胃って本当どうなってるんだろ?うーん

夜ご飯星空
な、な、な、な、なにーーーーーー?びっくり
毎回、テーブルにつくと
その時のシェフが
メニューを説明してくれるんだけど、
この時は覚えられないくらいすごいかった!キラキラ

サーモンん〜〜〜もぐもぐ美味しすぎキラキラキラキラ
真鯛のやつは包み焼きになってて、
紙を破いたよ照れキラキラ

そして、毎回なんだけど、
白米が美味しいんだよキラキラ

入院2日目朝ごはん太陽
肉じゃがが激ウマもぐもぐキラキラ
前日の残りじゃない肉じゃがが、
朝から食べられるなんてびっくりキラキラ

アジももちろん、うまうまもぐもぐキラキラ
千切りした長芋とタラコを和えるのも、うまうまもぐもぐキラキラ
これは、今度お家でもやろ!

毎回、
「サラダにコレを入れたらいいんだ!ルンルン
とか
「こうやって料理すればいいんだ!キラキラ
って料理の勉強になった!

お昼ご飯虹
ピカタルンルン
高野豆腐を子どもたちが食べないから
家では作らなくて…
ひさしぶりに食べたから美味しかった〜キラキラ

給食が始まってから、娘の食べられる物が増えたから、
高野豆腐もう一度家でも出してみようかなルンルン

おやつ流れ星
バレンタインだったから、
とろけるフォンダンショコララブ

夜ご飯星空

そして、きました、
この夜ご飯!!!
えっ⁉えっ⁉
誰か今日、誕生日⁉⁉
って聞いちゃったほど、豪華な夕食ポーンキラキラ

黒毛牛のローストビーフ
里芋とアワビの焚き上げ
ズワイガニの茶碗蒸し

お寿司!!!


他が凄すぎて

茶碗蒸しの存在感が初見ではなかったけど、

茶碗蒸しの中にはズワイガニがたーくさん!キラキラ


エビのお味噌汁も、もちろん美味しすぎたキラキラ


あと、

やっぱり

回転寿司ばかり食べてたらダメだね!!

このお寿司がめちゃくちゃ めちゃくちゃ美味しくて!!
お寿司ってこんなだった!って思い出した!!!

本当にびっくりするレベルのお寿司だった!

ローストビーフも、
(私が行くような)ブッフェで食べるローストビーフとは格が違った……

美味しくて、美味しくて…笑い泣き

このメニュー、退院してから、
普通のレストランとして食べにいけないのかな?

娘や息子や旦那にも食べてもらいたい笑い泣き
と思ったほど、ここ数年で一番美味しかった気がする笑い泣き

(いつも、どんな外食をしてるかがバレるねウシシ

入院3日目朝ごはん太陽
朝にお粥〜照れハートハート
胃が「しあわせちゅー」と言っていたハート

お昼ご飯虹
お肉の煮物ルンルン
この味に温泉卵を入れたら美味しいのね照れ
と勉強になった!キラキラ

板前さんは、指が太そうなガッチリした方だったんだけど、
あの指から、このお花人参が生まれたのかと思うと……職人さんってすごいねキラキラ

シェフや板前さんは、
何人かいらっしゃって、
その日によっている人が違うんだけど、 

和食担当のこの板前さんは、
隠すのが好きらしく…ニヤリ

このメニューも、
ただのサラダかと思ったら、
野菜の間に冷しゃぶとキムチが隠れてたし、
小皿の中には鮭が隠れてた照れ

全体的に(どの方の料理でも)
キムチがよく出てきたんだけど、
キムチって母乳あげてても食べていいんだね!

発酵食品だから、体にいいんだろうなぁ〜
本当に何回も出てきた!

(病院の先生や助産師さん達もこのご飯食べてたから、授乳してる人が食べたらいけない物を出したら注意されてると思う!)

おやつ流れ星
チーズケーキラブ
おやつも、もちろん手作りで、
いつもいい香りがしてきてたルンルン

夜ご飯星空
この日も豪華〜キラキラ
私は最後の夕飯ということで、
ノンアルコールシャンパンも出していただきましたハート

私「またローストビーフだ!」
って言ったら
シェフ「すみません、カモです……」
って……

私&他の人「カモ⁉⁉ それはさらにすごいお願い!
って声が(ほぼ)揃ったよ。笑

あと、スズキのお料理と、
サーモンとアボカドをパンに乗せて食べるやつキラキラ
シャンパンもあったし、
この日のメニュー的に
白米を残してしまった…

お酒飲みながら、
他の人と楽しくおしゃべりしながら、
美味しい料理を食べてたキラキラ

ここはどこ?だよゲラゲラ

産婦人科に出産後の入院してるって忘れてたよゲラゲラ

入院4日目朝ごはん太陽
最後の食事虹
フレンチトーーーーーストキラキラ

私、どこかに「好きな食べ物フレンチトーストって書いたっけ?うーん
と思うほど、すごいタイミングキラキラ!

大好きなフレンチトーストを
入院最後の食事で出してくれるなんてお願いキラキラキラキラ

ウィンナーに
こんなに細かく何本も切り込みを入れるのもいいねルンルン

とか、
本当に色々な面で毎回料理の勉強になった!

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま
お義母さんが来てくれる時に
「チョコ買ってきて下さい」ってお願いしたの。
コンビニで買えるチョコを想像して言ったんだけど、

メリーチョコを買ってきてくれてキラキラ
夜にコーヒーとメリーチョコをテレビを見ながら食べる幸せ照れキラキラ
家に帰ったらめったに出来ない贅沢キラキラ
ご飯がボリューミーだから、
毎回フルーツは紙コップに入れて持ち帰り、
部屋でお腹が空いた時に食べてた照れ

これは、
他の入院仲間から教えてもらったやり方ルンルン

今回、入院してる人みんなでご飯を食べていたから、本当に楽しくて照れ

食べ終わっても話し続けちゃって、
1度、助産師さんからラウンジに電話が来ちゃった事があったアセアセゲラゲラ

「泣いてる赤ちゃんもいるから、そろそろお迎え来て下さい」ってゲラゲラ

(ご飯の時は新生児室に赤ちゃんを預けてたから)

それからは、
みんなで時間を気にしながら、
でもやっぱり食べ終わってからも
ワイワイしゃべって楽しい時間だったなぁ照れハート

私、色々みんなに質問してて、
「赤ちゃんずっと泣いてるんだけど、そんなもん?」
とか、
「母乳あげる時ってさ……」
とかとか、

それで、ある時に分娩時間の話になって
私が「2時間だった!」
って言ったら

みんなが「えぇっ⁉⁉びっくり」ってなって、
(みんな、6時間とか十数時間とかの初産さんだったから。
1人だけ3人目で一緒の人がいた照れ

私「あっ!3人目だからだと思う」
って言ったら、

みんながまた
「えぇっっっ⁉びっくり
ってなって、みんなで笑ったーゲラゲラ

まるで私が初めての子を出産したかのように
みんなに色々聞いてたからウシシ

本当に覚えてないんだもんウシシ

とにかく、楽しかったなぁ〜ルンルン

このドリンクバーにもお世話になりました流れ星
ラウンジ内にあって、
いつ飲んでもいいんだけど、

私はラウンジにはご飯の時にしか行かなかったけど、

ご飯を食べ終わったら、
紙コップにコーヒーを入れて毎回部屋に持ち帰ったな照れ

みんな、何かしら持ち帰ってたけど、
みんなはほうじ茶やハーブティで…

やっぱり私、コーヒーを飲みすぎかもガーン
と思ったアセアセ

1日3回コーヒー持ち帰ってたし。
絶対お砂糖入れるし…
お菓子(主にチョコ)も食べるし……

今回、高齢出産ということで、
初めて自分の年を意識して過ごしたこの数ヶ月。

お菓子食べまくってるのとか、
コーヒー飲みまくってるのとか、
妊婦じゃなくなってからも
気をつけないといけないかもなぁ〜。