まじかるクラウン出産当日まじかるクラウン
あんな事があったからか、
出産当日はみんなそうなのか、

部屋に戻ってもずっと1人……

個室で母子同室の病院なんだけど、
ずっと1人……

ヒマ………

始めは
「わーいルンルンテレビ見放題ハート
こんなの何年ぶり?ルンルン
と思ってたけど、

午前〜昼〜午後のテレビなんて
つまらないえー

頻繁に助産師さんが様子を見に来てくれる度に、
「元気です!キラキラ」「何も問題ないですキラキラ!」
アピールをしたんだけど、
赤ちゃんが部屋に来る気配がなくて…

会いたくて……

14時ごろに
私「赤ちゃんに会えませんか?」
って思い切って言ってみて、
部屋に連れて来てもらったお願いキラキラ

小さぁ〜いハートかわいぃーハート

初めてのあくびまじかるクラウン

この後、お母さんが会いに来てくれたハート

1時間半くらい居てくれたんだけど、
次男…ずっと寝てて起きなかった……

でも、お母さんも
孫の顔はヒョイって見るだけで、
帰って行った。

たぶん私の様子を見に来てくれたんだろうなぁ〜。
旦那から産後の話を聞いたんだろうし。

私を心配して見に・会いに来てくれたんだろうなぁ〜。

自分の子どもって、
何歳になっても、
子どもなんだろうね照れ

ありがとう、お母さんお願い

22時まで面会時間がある病院だから、
夜になってまた旦那が来てくれたルンルン

まじかるクラウン入院1日目まじかるクラウン
夜中3時に出産したから出産当日が長くて、
翌日になって「入院1日目」って言われて
びっくりしたびっくり

夜は預かってもらってたから、
この日の初対面ハート
すごい成長してるキラキラ
目の周りが腫れていて、3の字みたいになってたんだけど、
(のび太君がメガネを取った時の目ニヤリ
その腫れも少し引いていたルンルン

いつも目をギュっと閉じていて、
開いても片目を少しだけだし、

出産当日は
「今までお腹の中にいたんだから、外の世界は眩しいかキラキラ!照れ
って思ってたんだけど、

翌日は、
「電気が眩しいのかなぁ?うーん
「でも、新生児室も蛍光灯がついてるしな…」
「いいのか!」
と思ったり、

でも気になったり…

助産師さんに聞いたら
「部屋の電気くらいの眩しさだったら大丈夫ですよルンルン
って言うから、
そのままにしてたけど、

やっぱり気になって…

部屋の電気を消して、
カーテンを開けて、
窓の見える場所に次男を寝かせたら……キラキラ

窓の方を見て両目を開けたお願いキラキラ

窓の方をじーーーーっと両目で見てたお願いキラキラキラキラ

やっぱり、電気が眩しかったんじゃんね照れ

私も隣に寝っ転がってたら…
こっち向いてくれたーキラキラ

キャーーーーキラキラこっち見たーーーキラキラ
かわいいーちゅー親バカ部ちゅー
でも、こうやって写真見てもなぁ……
あんまかわいくない……

あの時の「キャーーーキラキラ」感がない真顔

やっぱり写真じゃ伝わらない
小ささがかわいいハート
ほにゃほにゃしてるのがかわいいハート
存在がかわいいハート
んだろうなラブ

午後になって
学校から帰ってきた娘が会いに来てくれたルンルン
マスク着けてきたのに、
弟を抱っこする度にマスクをアゴの下に外しちゃう娘ちゅー

むしろ、抱っこする時にマスクして欲しいんだけどなぁウシシ

弟に集中したいから邪魔なんだろうね、
わかるかもウシシ

娘「足がこんなにちいさーいルンルン
「かわいぃーハート」って言ってたルンルン

ミルクもあげてくれてルンルン
娘の手の甲に顔が書いてあるちゅー
(両手で表情が違ったウシシ
私はそれがかわいいよデレデレ

とにかく、かわいいみたいで、
ずっとこんな感じだったルンルン

指を握らせたり、
指を次男の口の中に入れて
チュパチュパさせたりルンルン

そんなにかわいいと思うんだ!!ってほど、
デレデレしながら
たーくさん可愛がってくれたハート

16時半に娘が帰ったんだけど、
しばらくしたらドアが「コンコン」って鳴って、

友達が会いに来てくれたラブ
嬉しいぃーーーーラブラブ

嬉しすぎて興奮して、
暑くなって上着脱いだよゲラゲラ
私、どれだけ喜んでるんだかウシシ
娘の友達2人も交代で抱っこしてくれて、
あれやこれやとたくさん話してルンルン

楽しい時間だったハート

この日から、授乳中の後陣痛が激痛でぐすん
「いたたたた」って声出しながら授乳してた。

続くルンルン