病院に着いたら、





















この後、痛いよ


痛い事を書くよ


陣痛ベッドの上に寝て内診。
助産師さん「(子宮口が)4センチ、5センチ、6センチ……
指を入れれば入れるだけ開くね

はい、入院ね
」

だって

指のどこまで入ったら○センチ。
って測ってるんだね

前回、B群溶連菌がいたから、
(「いた」って表現で合ってるのかな?)
1度いた人はまたいる可能性が高いって
先生に言われていたんだけど、
血液検査の結果、
今回はいなかったから
点滴がなくてよかった



あの、
1つの点滴が落ちきるまで出産できないから、
イキミたくても我慢しなきゃいけないのが
大変だったから





その後は、
病院着に着替えたりするのは
痛くない間に普通にできたんだけど、
着替えが終わったくらいから、
一気に陣痛間隔が狭くなって、
痛くない時間がほぼなくなった

手足がすごく冷たかったんだけど、
旦那の手がポッカポカで、
私の手を温めてくれたのが癒やされた

(普段、旦那は末端冷え性だから
「女か?
」ってイジってるんだけど、

この時はポカポカ

興奮して温まってたのかな?
とにかく、温めてくれて助かった
)


あと、
飲み物を飲みたかったんだけど、
気持ち悪くなってきて、
口に何か入れたら嘔吐しそうだったから
我慢した

(嘔吐する時用のお皿を助産師さんがくれて、
旦那がキャッチ体制も取っててくれた)
娘の時が嘔吐しながらの出産だったから





それからは、
怒涛の出産



陣痛に耐えてる時に
旦那が「横向く?」って聞いてくれて、
私「横向く!!」と、
横向きになって陣痛に耐える。
たぶん娘の時に横向きが楽で
横向きで陣痛に耐えたから
それで今回も言ってくれたんだと思う

痛い時には、お願いした通り
力強く腰をさすってくれて、
それもすごいちょうどよくて…
今回、旦那にすごく救われた

さすが3回目の立ち会い!
慣れたもんだね

いてくれて心強かったよ





横向きで陣痛に耐えてる時に、
パツンっといったと同時に
バシャ〜と水が出て、
明らかに破水

私「破水した」って言葉を振り絞って出して
旦那に言って、
旦那が助産師さんに伝えてくれたら、
それからは上を向かされて、
陣痛ベッドが出産ベッドに形を変えて、
両足にカバーを掛けてくれた!
それからは、よく覚えてないけど

今回は
「あ"ーーーーーーー!」
ってずっと言ってた



娘の時は痛すぎて声が出なくて

息子の時は「いったーーーい!」ってずっと言ってて

今回は、ずっと
「あ"ーーーーーーーー!」だった

あと、初めて暑いって感じた

汗もかいて、
汗を拭いて欲しかったけど、
痛すぎてそんな言葉は出ず…

しばらくしたら、
助産師さんが気付いてくれて
旦那にタオルを渡してくれて、
旦那が汗をふいてくれたのが
すごく気持ち良かった





イキむ時に
自然と目をつぶって
「あ"ーーーー!」っと言っちゃって

何度も助産師さんに
「目は開けてこっち見てー!
口を閉じて!」
って言われて、
言われる度に
「あっ!本当だ、また目をつぶってる。
また声を出してた
」

って思った。
自然に毎回やっちゃってた



今回、たくさんイキんだ気がするなぁ〜





息子がもうちょっとで出るって時に、
ピーーーーーーっ
っていう機械音が鳴ったのは焦った


ドラマの手術シーンで
心臓が止まるとピーって鳴るじゃん、
あの音が爆音で鳴ったから、
「なにっ⁉⁉ 赤ちゃん大丈夫なの⁉」
と焦ったけど、
何事もなかったみたいだからよかった。
(赤ちゃんが私から出たから鳴った訳ではなく、
鳴った後も、数回イキんでたから出てきたから、
あの音は本当になんだったんだろ?
)

けど

やっと出てきた

午前3時1分、息子が出てきた

分娩時間2時間だって

助産師さんが
「病院に間に合ってよかったねぇ
」

って言ってたけど、
私には長く感じたなぁ。
病院着いてからが長く感じたけど、
病院着いてから1時間で産まれたんだね

助産師さんに
「助産師の全員が「安産です」って100%言うくらい、スーパー安産でした
」

って言われた



息子をカンガルーケアしたかったんだけど、
手足が冷たかったみたいで、
ヒーターの下にいた

あと、
私から息子が出る時に
ボコボコボコって水を吸い込む音がして

息子が羊水をすごく吸っちゃったんだって

翌日まで吐いてた

(これを書いてる産後2日目では、
もう吐いてなくて大丈夫だけどね
)

でも、あのボコボコボコっていう
水を吸い込む音は本当にすごく大きな音で
びっくりしたなぁ



でも、産声もすぐに聞こえたよ

その後は、
胎盤もスルスル〜と出てきてくれて

私が会陰切開されたりしながら

ヒーターの下にいる息子を旦那と見ながら
かわいいね
なんて話して


穏やかな雰囲気で

「胎盤を見たいです」って言ったら
持ってきてくれて、
「ココが破水した場所で、
ココから へこの緒 が出てて
」

ってすごく丁寧に見せてくれた



私はこれが嬉しかった

旦那は本当は見たくなかったかな?
血とかグロい物とかダメな人だし…
そんな事をしていたら、
私のお腹が痛くなってきて……
『後陣痛かなぁ?』
と思って耐えてたんだけど、
その内、
「いたたたた」って言っちゃうくらい痛くなってきて、
そしたら、助産師さんが
「後陣痛だね、痛いんだよねぇ
」

って言ってくれたから、
『やっぱりコレが後陣痛なんだ。痛いな
』

って思ってたの。
私、今まであまり後陣痛がない人だったから、
わからなくて

その時は、
息子の手足が冷たいのが改善されたから
私の腕の中に息子がいたんだけど、
お腹が痛すぎて、
赤ちゃんを抱いてる場合じゃなくなってきて、
「すみません、赤ちゃん預かって下さい」
ってお願いして。
痛くて、
本当の陣痛の時みたいに痛くなってきて、
さらに寒くなってきて、
「寒い寒い」って伝えたら
お腹に電気湯たんぽみたいなのを置いてくれた。
お腹はどんどん痛くなって、
陣痛を呼吸で逃がす時と同じように、
「フぅーーーーー」って声を出して息をはきながら耐えてたんだけど、
たぶんその辺で助産師さんが
「これは変だな
」

って気付いてくれたみたいで。
穏やかな雰囲気が一気にドタバタに変わって、
私は痛すぎて何が起こったかわからないんだけど、
バタバタな雰囲気になって、
助産師さんが私のお腹を押したら
ドボって血が飛んで出たのは
感覚でわかった……
それから、頭がポワぁ〜としてきたから
「頭ポワぁ〜はたぶんヤバイ!
伝えないと!!」
って思ったと同時に吐き気がきて。
「吐くっ!」って思ったから、
頭の事よりも
「気持ち悪い!吐く!」って方を伝えて、
お皿を口元にバっと持ってきてくれたから、
吐いて。
いつの間にか、
お腹にあった温かい湯たんぽが、
冷たいやつに変わってて、
両腕に何か着けられて、
また助産師さんが私のお腹を押したら
また血の塊みたいのがドバっドボっと出て……
ヤバイのかなぁ?と思ったり……
「寒いからお腹の冷たいのを取って下さい」
って言っても、
「ちょっと我慢してね!」
って言われたり…
………。
(痛くて記憶がない)
…………。
(痛くて記憶がない)
その辺で復活できたみたい!!
徐々にお腹の痛さもなくなってきて
頭のポワぁ〜も吐き気もなくなって、
普通に戻った!

助産師さんが説明してくれたのは、
「スーパー安産だったから、
一気に出産が終わっちゃって、
子宮が追いついてこれなかった」
「赤ちゃんが出ると、子宮が収縮して血が止まるんだけど、
子宮が収縮しなかったから、出血が止まらなくなっていた」
「点滴を何個か打って出血を止められました」
「弛緩出血(しかんしゅっけつ)というやつでした」
「ひさしぶりにちょっと焦りました」
だって。
その時は
「ふーーーん、そうだったんだ」
と思って聞いていて、
旦那が
「みみが死ぬかも⁉と思って、マジで焦ったよ」
って言ったのを
「そんな、おおげさ」
って笑ったりしてたけど、
この日の夜に調べたら
弛緩出血で
本当に死んじゃう人がいるんだね
びっくりした
よかった、たいしたことなくてよかった。
あの助産師さん
「ちょっと焦りました」って言ってたけど、
たぶん、だいぶ焦ってたよね
適切な処置をしてくださって、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
本当は5時には個室のベッドに移れたんだけど
こんな事があったから、
「7時まで、このままでいましょう」
って言われて、
腕に着いてたのは、
左腕は点滴、右腕は自動で血圧を計る機械だった。
それから、
尿道カテーテルを付けられた

7時くらいになって、
やっと個室に移れるなぁ
と思ってたんだけど、

「もうちょっとココにいましょう」
って言われて

右腕に着いてた自動血圧計り器の
計る感覚は広げてくれた。
それからたまにウトウト寝ちゃったんだけど、
時間になると自動で血圧を計りだすからさ

計り方は普通のやつと一緒で、
腕に巻いてあるやつがブーっと膨れて
腕を圧迫するから、
ウトウトしてんのに、
毎回その圧で目が覚めたよ
笑

朝食も分娩台の上で食べることに……
食欲なくてあまり食べられなかったけど

しばらくしたら、
先生が来て、
まさかの……








数時間前に会陰切開した場所に
器具入れて広げられた





子宮の様子を見たんだろうけど

さっき、縫った場所を金属の器具で
広げられた

マジで、クソ痛かった

言葉遣いが悪くなるほど、痛かった

あとは、お腹の上からもエコーで見て、
貧血の検査したら大丈夫そうだったから、
やっと個室に移ることになったんだけど
尿道カテーテルを取る時が、
また、マジでクソ痛かった

痛すぎて体が自然にジャンプした

寝ている体が飛び上がるってあるんだね

そんなこんなで、
出産自体はスーパー安産だったけど、
その後に少し問題があった出産でした

今は私はすっごく元気

なに事もなかったかのように元気

かわいい次男にデレデレしてる

産後2日


両目も開いて
ずいぶんしっかりしてきた
