実は………
オブコスメティックス
の















息子が生まれた時の出産祝いとして、
ジャンプーとトリートメントを
友達が贈ってくれて

たぶん、
私の人生で自分用に買う事ができないシャンプー&トリートメント
嬉しすぎて興奮したのを覚えてる


そして、使わせてもらっていたんだけど、
その時は息子が生後6ヶ月くらいで、
まさに髪を引っ張る
あの地獄の時期だった
思いっきり鷲掴みされて、
思いっきり引っ張られて、
ブチブチブチっと髪の毛を抜かれていた
あの時期……
痛すぎて恐怖さえ覚えていた、
あの時期……
『こんなに髪の毛を大切にできない時期なのに、
このシャンプー&トリートメントを
今使うのはもったいない
』
『もっと落ち着いて、
自分の事をケアできるようになってから
大切に使いたい
』
と思って、
しばらく使えなかったの。
友達としては、
「生後の抜け毛の時期だから、今こそ使って欲しい」
って思って
贈ってくれたみたいだから、
友達(贈ってくれた人)の想いに沿えなくて
申し訳なかったけど
でもその後、
息子の髪の毛引っ張り地獄も収まって、
娘も息子も成長して、
私1人でお風呂に入れる時、
ゆったりとリラックスしながらお風呂に入れる時に使わせてもらった

貴重な1人のバスタイムってだけで贅沢を感じられたのに、
高級シャンプー&トリートメントでヘアケアできたから、
本当に貴重な時間を過ごせてる気持ちになれて

最高でした
(続けて使わないと効果がないんだろうけど…
これもお友達の想いに沿えてないと思うけど
ごめんね
でも、私的には本当に最高だった
)
去年の11月に
大切に大切に使ってたオブコスメが
ついになくなってしまい
今までの私の贅沢タイムをありがとー

と、思ったよ

友達、本当にありがとう


そして、もう1つ。
私、自分のパジャマって買えない人なんです。
外出する服は買うけど、
パジャマって家の中で着るだけだし。
家族しか見ないし、
それなのに数千円も出せない
という貧乏性
でも、
そろそろ新しいパジャマ欲しいなぁ〜
と思っていた時に、
友達がプレゼントしてくれた
(私がパジャマ買えない人。なんて事は知らずに贈ってくれた
)
今回の妊娠をブログに書いたら、
「ベビーベッド使う?
」って連絡くれて
(これだけでも優しい
)
ベビーベッドをお借りする時に
一緒にプレゼントをくれて

開けて見たら…


スヌーピーパジャマ


パジャマだけでも嬉しいのに
スヌーピー

嬉しすぎた


私の新しいパジャマ


プレゼントというものは、
自分たちがもらう物と思ってる娘と息子は、
プレゼントをもらった時から
しつこく
「私へ?」「私へでしょ?」
「だいちの!」「だいちの!」を連呼
でも、封を開けて中を見て、
私「ママへだぁーーーー
」
って言ったら、
2人とも「へっ⁉
」ってなってた。笑
プレゼントがいつも子どもへとは限らないんだよー
物を見たら、
娘はすぐに諦めたけど、
息子はずっと「これ、だいちのよ」を繰り返し、
(諦めが悪い
)
私「これ、だいちには大きいでしょ!
ほら!」
って体にあてたのに
息子「大きくないよ
」
って言いながら履いて

この友達のこの気持ちのおかげで、
出産頑張れそう


って気持ちが湧いてきたよ
本当にありがとう
しかも、このパジャマ、
肌触りが良すぎて
初めて着た時にびっくりしたどころか、
ビビった
本当にありがとうございます

しかも、このパジャマをくれた友達は、
去年の私の誕生日にもサプライズで
プレゼントを送ってくれて

安室ちゃんの25thのDVDだったんだけど

このDVDも、もちろん嬉しかった
んだけど、
(娘は安室ちゃんが引退してから好きになって
めっちゃ見てる
)
この友達が
ステッカーアートが本当に上手で
DVDを送ってくれた封筒も…

チアガール
たぶん、娘がチアをやってるから
いつもカードにもステッカーアートしてくれて、
めっっちゃくちゃ可愛いんだけど、
今回は封筒から可愛くて
捨てられずにいます
本当にみんな、ありがとう
仲良くしてくれる友達がいて、
幸せ


全っ然違う話になっちゃうけど、
娘への誕生日プレゼントのお返しに
娘の友達たちへ渡したのは、
はがせるマニキュアにした

娘がいない時に買いに行っちゃって、
私1人で決めちゃったから
みんなが気に入ってくれるか心配だったけど、
大丈夫だった
みんな、喜んでくれた
よかった




