我が家の今年のお正月飾りは、
娘が12月に児童館で作ってきてくれた
ミニ門松だったラブラブ
本物の松と竹で作ってきてくれたから可愛いぃーハート

(ゴチャゴチャうるさい玄関だよね……
大掃除で玄関の写真を全部取りたかったんだけど、他に飾れる場所が見当たらず…
結局このまま……写真どこに飾ればいいんだろ?うーん


干支が乗ってる鏡もちは毎年買ってる照れ

そして、
この干支は娘が大切に集めてくれているから、
一周するのが楽しみになってきたルンルン

(この鏡餅のお餅が食べたくてしょうがなかった2人。
「お正月がもう終わったんだから食べようよ!」
「鏡開きは11日なの!!」
の会話を何回したか……ニヤリ

そして、子ども達の執念に負けて、
昨日食べちゃったウシシ


1月1日は義実家に挨拶に行って、
おせちハート
やっぱりお正月は、
おせち料理とお雑煮を食べたくなる!ルンルン

今年から、
義弟のお嫁さんと娘ちゃんもいたから、

楽しかった~ルンルン

まだ赤ちゃんだから遊べないんだけど、
小さい子が好きなうちの子は
ずっと一緒に遊んでたしルンルン

(ぬいぐるみを姪ちゃんの前で動かすと
目と顔で追ってくれたり、
爆笑してくれるから、
子ども達は嬉しかったみたい照れ

私は
義妹になる義弟のお嫁ちゃんと話せて楽しかったハート照れ

毎年、まずは
お屠蘇(と言っても、普通の日本酒ねルンルン)で乾杯するんだけど、

いつも子どもの分のおちょこも
用意してくれているから、
みんなでおちょこを持って乾杯ルンルン

うちのチャラ男、
この日は青いネイルを塗ってたゲラゲラ
2019年もチャラくいくみたいゲラゲラ

いつも元日は
義実家に夕方までいさせてもらうんだけど、

今年はこの後に予定があったのと、
次の日の早朝に出掛けたかったので、
15時にはおいとました。

(義妹ちゃんがいて楽しかったからルンルン
本当はもっといたかったけどアセアセ

私が『妹』って書くのすごく違和感!
初めて書いた!
自分が末っ子だから!!
妹ができたの初めて!!キラキラキラキラ

大切にしよラブラブ仲良くしよルンルン
仲良くしてもらえるようにしよハート

(「ぶっちゃげお年玉お互いナシにしない?」
「それいい!」って連絡をし合える人だから、
気を使わないでいられる人が義弟のお嫁さんになってくれて、
実はホッとしてるちゅー
マンションだとマンション専用の公園があるからいいねキラキラ
毎年、ここで遊ぶから
「今年もどうしてもあの公園で遊びたい!」
と娘に言われて、
帰り際に少しだけ遊んで帰ったルンルン

来年は姪ちゃんも一緒に遊べるかな?ルンルン

そして、
2日は私と息子がずぅーーっと行きたかった
鴨川シーワールドへキラキラキラキラキラキラ
シャチ可愛かったぁハート

ここのシャチのショーは、
ショーというより、
もはやアトラクションちゅー

(暖かかったけど)真冬なのに、
こんだけ水をぶっかけてくるゲラゲラ
鴨シーのことは、別で書こー!

3日はやっと初詣へダルマ
氏神様へキラキラ

(この時はパパが押しちゃってるけど)
息子は三輪車、娘はキックボードに乗ってルンルン

帰りは
息子がキックボード、娘が三輪車ゲラゲラ
娘、三輪車まだ乗れるんだゲラゲラ

氏神様の神社は
小さな小さな神社なんだけど、
お正月は、地元の人が甘酒とミカンを配ってくれてハート
焚き火があって、箱根駅伝がテレビでやってて照れ
あの雰囲気がすごく好きハート

あと3日は何をしたっけ?うーん
パパは朝から初乗り(サーフィン)に行ったから
ホッとしたんだ照れ
(年末に家のことばかりやってもらって、
乗り納めをしてなかったからショボーン

そして、初詣に行って、
それから何をしたか覚えてないなぁ。
記憶がないのがもったいない!もやもや

4日は
地元の友達のお家にベビーベットを取りに行ったルンルン
(この日から旦那は仕事)
ブログに今回の妊娠を書いたら、
すぐに「ベビーベット使う?」って連絡くれてさお願い
本当に優しいなぁお願いキラキラ

(息子の時も
このお友達にベビーベットを借りたラブラブ

それで、
ひさしぶりに友達と友達娘ちゃんに会えると思ってたんだけど、

風邪を引いちゃったみたいでショボーン
会えずえーん

残念えーん

地元に行ったけど、
お母さんは仕事が始まってていないし、
お姉ちゃんは義実家に行ってるし……

あの子は、嫁に行っちゃって地元にいないし、
あの子は、今、旅行にいってるし……

と考えていたら………

いた!
高校の友達で世田谷に住んでる子がいた!

連絡してみたら、
「会おう会おう」言うてくれたーーーーー笑い泣きキラキラキラキラ

駒沢公園で待ち合わせキラキラ

子ども3人いるんだけど、
2番目の男の子がリュックにサッカーボールを入れてきたのを見つけた息子が、

いきなり自分から
「おにいちゃん、サッカーおしえて」
って話し掛けにいって!びっくりキラキラキラキラ

それから、ずぅーーっと
サッカーやってた!!

サッカー教えてもらってたお願いキラキラ
ブログに書けてないんだけど、
12月に幼稚園児でも入れるサッカークラブの
体験に行ったんだよねルンルン

で、
その時の息子を見てて
「やっても年中からだな」
と私は思ったんだけど、

本人はすごい楽しかったみたいで、
それからずっと「サッカー、サッカー」言うのよ。

この日も本当にずっとサッカーしててアセアセ

パスしたり、
穴が空いてるところにボールを入れるゲームをしたりルンルン

パスをしあってる時に
お兄ちゃんがヘッドで息子にボールを渡したら、
息子が胸でトラップして!

サッカー少年のお兄ちゃんも
「すごっ!キラキラ胸トラップできるの!?」
って言ってくれてたゲラゲラキラキラ

あの日のあの感じを見てると
本当にサッカー好きみたいだから、
こりゃ、年少から習わせてあげようかなルンルン
と思ったよちゅー

友達はパパも来てくれていて、
体育会系のパパだから、
子どもと遊んでくれて、
(お兄ちゃん&息子のサッカーにずっと付き合ってくれてた照れ

最後は、
5人対パパの相撲をずっとしてくれてた照れ

↓赤丸内が私達の子どもウシシ
日が暮れるまで遊んで帰りましたルンルン

昨日の5日は、
家の大掃除の残り事やって、
(娘の部屋の大改造をしたんだけど、
オモチャを片付けきれていなかったから、
その続き)

普通の近所の公園に行ったら、
娘は『普通の近所の公園』に行くのが
ひさしぶりだったらしくキョロキョロ

砂遊びもひさしぶりだったらしくびっくり
(よく考えたら確かにそうだ!)

数時間、2人で砂遊びしてた照れルンルン
(写真もなし!)

今日の6日は、
平塚ららぽのチームラボで
レゴのイベントがあるっていうから
行ってきた照れ

私が通わせたいと思った事がある
レゴスクールが出張スクールしてくれたルンルン
これもまた別ブログでルンルン

あぁーーーーー
楽しい冬休みがそろそろ終わってしまうーえーん

ずっと冬休みならいいのにえーん

私が学校に行くわけではないけどウシシ

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま
4日に遊んだ友達は
ひさしぶりに会った友達で、

駒沢公園に向かう時に
子ども達に『これから誰に会うか』を教えてて、

娘には
「1度会ったことあるけど、2歳の時だからもう覚えてないかなぁ?」
って言ってたの。

(私はその後、2回会ってるけど、
子どもはパパとお留守番してもらってる)

さらに続けて、
「ママも一番下の子とは、初めて会うんだよルンルン
なんて話してた。

そして、
駒沢公園で待ち合わせの時に
なぁなぁな待ち合わせだったから、

私も
お昼ご飯をどこかで食べてから向かうって言ってたのに

「やっぱり公園でご飯を食べることにしたから、
今、公園に着いたけど、まず売店行ってくるわ」

って突然言ったり、

向こうも
「今から家を出て、途中で買って、どこかで食べて、食べ終わったら連絡するわ」
って言ってたりウシシ

まぁーいつか会えればいいよねルンルン
スタンスだったんだけど、

友達から

「今食べ終わったから、
一番下を追いかけて捕まえたら向かうね」
と連絡が来たから、

『うろちょろ歩き回ってる子を
追いかけて抱き上げて来るんだろうな』
なんて思ってたら、

(一番下の子は、
12月に2歳になったばっかりルンルン

「ヤバい!本当にいなくなった!
見つけ次第そっち行くね!」

と何やら雰囲気が変わりだしてガーン

「そっちに行ってないよね!?」
と連絡が来てガーン

本格的迷子アセアセびっくり!?

迷子ならいいけど、
連れて行かれちゃったらヤバい!!

と私も心臓がバクバクアセアセ

私の雰囲気が変わった事に気づいた娘に
「どうしたの?」
と聞かれたから説明して

「だから、私たちも探すよ!」って言ったら

娘が
「でも、会ったことないから顔がわからないじゃん!!!アセアセ
ってアセアセアセアセ

キョロキョロしながら早足で歩いていた私は、
娘のその言葉に、ふと立ち止まった。

「そーだね」と。

あれ?
でも、私、顔わかってるよ。

一番下の子の顔がハッキリわかってて、
ハッキリとその子の事を探してたよ、今えー?

あれ?えー?

と、思ったら


数日前に年賀状を見たからだぁーーーーー!!

と気づいて!!!びっくり


年賀状って大切ちゅー

今年から年賀状を自主廃止にしようと思ってたけど、
(でも、送ってくれる人に悪いと思って、
止められなかったんだけど)

年賀状、止めたらダメだちゅー

数分後に無事に末っ子君は見つかりキラキラ

途中、旦那さんにもすれ違ったんだけど、
旦那さんの事も私、わかった!

年賀状で見てたからちゅー

(でも、末っ子が見つかる前だったから、
旦那さんに話し掛けるヒマ(心理的余裕)なんてなくて、
見つかった後に集まって答え合わせしたら、
やっぱり友達の旦那さんだったちゅー

見つかった後はどっと疲れたよーーーアセアセ
心労が半端なかったーーーアセアセ

友達と2人で
「とりあえず、座ろう」
「とりあえず、座ろう」
って言ってベンチに座ったんだけど、

(「妊婦なのに心労かけて、本当ごめんね!」と何度も言ってくれた)

旦那さんが
温かいコーヒーを買ってきてくれてお願い

できる男は違いますねお願いキラキラキラキラ

とりあえず、まとめると
年賀状、大切キラキラ

おわり