近隣3校の親父パトロール主催で
今年初めて開催された
○○オリンピックってイベントの
(イベント名忘れちゃった
)

ハーフタイムショーとして、
娘のチアチームを呼んで頂き

行ってきた

チア自体の写真はないんだけどね

終わった後に友達と
↓






さて、面白かったのは
チアというより、
このイベント

「出場したい子は○○オリンピックの競技にも出ていい!」
とチアの先生が事前に言ってくれていたから、
娘のことだから出たいだろうと、
イベント開始前からスタンバイ

やっぱり娘は、
開会式から張り切って参加したんだけど、
チアの子で、
そんな早くから来てる子はそもそも少ない。
ウチが開会式から行くと言っていたので、
友達たちは早くから来てくれていたんだけど、
友達5人中、
3人は「やりたくない」と参加せず…
あとの3人(娘含む)は開会式から参加したけど、
チーム分けを勝手にされてしまい、
娘とAちゃんが同じチーム、
Bちゃんだけ違うチームになってしまい…
参加者が結構多かったから、
チームが違うと、結構場所も離れちゃって
「私、1人だけなら嫌だ
」

と、
準備運動の時点で、

1人違うチームのBちゃんは泣きながら
私達(親)がいるところに戻ってきた

そして、1競技目のドッチボールで、
ボールを当てられちゃったAちゃんも
泣きながらこっちに来ちゃった



(2人とも、その後の競技は何も出ず…)
結局、
キャピキャピ
と、


友達・知り合いがいるかいないかなんて、
何も気にせず、
ただただ
競技を楽しんでたのは娘だけだった

ドッチボールでは、
ボールが2つ(あったかな?
)なのに、

途中からフリスビーも追加されて、
色んな方向から
色んな物が飛び交うドッチボールだったんだけど、

試合終了と同時に
旦那が
←こんな顔しながら私に近寄ってきて

(この日は旦那が休みだった
)

旦那「今の最高だったね
」


私「なに?
見てなかった」

私は半分息子を見ていたから、
見てなかったんだけど…
旦那「逃げまくってた娘が、
とうとう最後の方で当てられて
外野に出たんだけど、
外野から投げて相手に当てたと当時に終了の笛が鳴ったんだよ

」



旦那「娘のアレは確実に笛がなる前だった

劇的勝利


」




旦那が楽しそう

でも、本当に娘も楽しそうに
ドッチボールしてた



他にも色んな競技があったんだけど、
なんせ数カ月前の事なので忘れてるんだけど

写真に残ってるのは…
『しっぽ取り』をやってる時に
友達が娘をチアダンスで
応援してくれているところ

こっちを見ている黒レギンスが娘

友達、応援ダンスをしながら
どんどん娘の方に行っちゃう可愛い子たち


チアの事前の連絡で
『○番目の競技が始まったら、
集合場所に集まって下さい』
と言われていたんだけど、
途中で先生が私のところに来て、
「みみこ、本当に楽しそうだから、
とことん競技を楽しませてあげて!
集合時間に間に合わなくていいから!」
って言いに来てくれた

わざわざ、先生自ら、私を探して
わざわざ言いに来てくれた



優しい



と、
先生にこんな事を言ってもらっちゃうくらい
イベントを目一杯楽しんだ娘でした



↓イベントの最後に撮った集合写真


途中で帰宅する人が多かったし、
友達なんてみんな帰っちゃったのに、
我々家族は最後まで楽しんだ

チアはやってないんだけど、
チアの応援に来てくれた、
(見に来てくれた)
息子の右側にいるお友達だけ
最後までいてくれた

(この子もやっぱり競技は出なかったけど

なんで、競技出ないだろ?

恥ずかしいのかなぁ?
なんだろな
)
