息子が起きて来た時に






階段まで迎えに行って
私「おはよ〜
チビちゃん
」


って言いながら抱っこしたら、
息子「チビちゃんじゃない



かっこいいんだ
」

息子「ルパンブルンだっ
」

って言いながら私の腕から降りて、
ルパンブルーになりきって
家の中を走り回という、
一気にテンションマックスまで上がってた





(家中にいるらしい、
私には見えない敵と戦い、
たまに「ルパンブルんっ
」と言いながら

ポーズを取る

これを毎日毎日 何回も何回もやる
)

そんで、
娘が下りてきた時に
なんとなく気が向いたから、
息子の時みたいに階段下まで迎えに行き
(いつもはそんな事をしない)
私「おはよ〜
チビちゃん
」


と言って両手を広げたら、
嬉しそぉ〜
に、私の腕の中に入ってきた


『チビちゃん』発言も気になってない様子

チビちゃん扱いされなくなったから、
逆にたまにされると嬉しいのかな?

しばらくして

息子が話しかけてきたから、そっちを向くと…

「ちょっと待って、洗う前に写真とっとくわ」
って撮った写真がコレね

オニギリ、フルグラ、ウィンナーの朝ごはんを食べた後に
「お菓子食べたい!」
と言ったから、
「何時だと思ってんの?(8時前)
こんな時間からお菓子を食べられる訳がないだろ、ゴラぁー
!」

と、
食パンにチョコソースかけたのを渡していたら、
このドロボー顔の出来上がり

(結局、チョコパンなんて、お菓子みたいなのを渡してる私……←)




今回の妊娠は、
今までよりもお腹が出てる気がする

今朝、ダンボール捨てる日だったから、
3つくらいのダンボールを束ねようと
下にダンボールを置いて紐を使って作業してたら苦しかった





息子を妊娠してる時なんて、
妊娠8ヶ月くらいで引っ越しして、
ほぼ1人でアレやったりコレやったり、
なんでもやってて、
お腹が苦しいなんて思わなかったのに

しかも、
今回、トコちゃんベルトを産前に着けてる

これも初めて

娘の時は
お腹が重いなんて思った事もなかったし、
息子の時は臨月近くに
「ん?これがお腹が重いということかな?」
と思って、お腹を下から抑えて、
(自分のお腹を抱っこしてる感じで)
歩いてりゃー大丈夫だったのに、
今回はもう「お腹が重い……」って思って

6ヶ月後半からトコちゃんベルト着けてる

トコちゃんベルト着けたら
全然違うね〜〜

楽らく

1人目2人目で全然活用してなかったから
(結局、産後もほぼ使わなかった)
今回、活用できてよかった

腰が痛かったのもなくなった

にしても、
今回3人目の妊娠。
自分でもお腹大きいと思うし、
周りにも大きいって言われるけど、
ついに先週「臨月ですか?」って聞かれてびっくり



そ、そんなに大きい?
って思って、思わず写真を撮って客観的に見てみたよ。笑
(先週だから

まぁー確かに大きいかな?
7ヶ月入りたてにしては大きいかな?
でも、ダルマ体型でまん丸かぁー
結局、写真撮っても
自分ではよくわからず

写真撮影をしたらいけない
セントラルで撮ってるから、
鏡の前で、バッと携帯出して、バッと撮ったら、
分かりづらい写真だったー。笑
でも、この格好で「臨月ですか?」って聞かれたんだからね。
そう見える人には見えるのか

普段、低身長で悩んでる娘も
たぶん今は標準くらいだと思う息子も、
実は3500gオーバーで生んでるからさ

(なのに、なんで今、小さいのよ、娘
笑)

次の子はそれ以上大きかったら、
どーしよーーー



↓先週水曜日。
「臨月ですか?」って聞かれた日の
『そのままメール』

つことは、今日は28週か

って、40週で産まれるんだよね⁉
もうちょっとだ
