4ヶ月に1度の歯科検診












娘と息子と私も一緒にやってもらってる

今回も息子には前日から
「明日は歯医者さんだから、
お口をあーん!と大きく開けるんだよ

痛くないからね
」

と伝えていたからか、
歯医者さんのドアを開けた時から息子は
お口を あーん!

ドアの目の前にいる受付の方に
「もう開けてくれてるの?

まだ開けなくて大丈夫だよ
」

と言ってもらって私は気づく…
(息の後に私は入ったから、
私は見えなかった。)
そして、
少し待ってお名前を呼ばれて診察室に入る時にも
歯科衛生士さんに
「もうお口開けてくれてるの〜

まだ大丈夫だよ
」

と言ってもらってた

前回と一緒っ!!
私も次回から
息子への伝え方を気を付けないと



さて結果は、
3人とも虫歯はなし!

その他の事も、問題なし

最近、娘の仕上げ磨きをしないで
娘は自分磨きだけで終わる日があるから、
今回の歯医者さんへ行く前の歯磨きでは、
あえて娘だけが磨いた状態で行ったから、
赤染めの時に磨けていない場所がわかったらしく、
鏡をみて磨く方法を教えてもらったみたいで、
その日の夜も、
私がお風呂に入ってる時に
お風呂のドアをトントンとノックされ、
娘が「いい鏡ない?
鏡を見ながら歯磨きをしたいんだけど」
と言いに来た

まじめ

でも、そんなのは1日だけだった

息子はというと、
まだ一番奥の歯が生えていないから、
噛み切れるけどすり潰す力は弱い。
食べ物の大きさは大きくてもいいけど、
(柔らかさはそんなに気にしなくていい。って言われたんだっけなぁ

忘れちゃった
)

とにかく、
繊維質な物は細かく刻んであげて。
(キンピラとか)
って教えてもらった!
あと、ちゃんと鼻呼吸で息ができている。
→これは授乳の仕方がよかったんですね!
って言われてびっくりー!

授乳のしかたって、こんな後にまで影響するんだねぇ〜

乳首だけ口に入れて吸ってると
舌をつかわずに吸うんだって。
乳輪まで全体をカプっとして吸うと
舌も前後運動しながら吸うから、
舌の力もつくし、
口の周りの筋肉も使うから、
口を閉じる力がついていて、
ちゃんと鼻呼吸ができるらしい!

へぇーーー
生んだ病院で言われた通りにやってただけだからなぁ。
(それ以外のやり方がむしろわからなかったし)
でも、いい事をしていたなら、よかった!





娘は、まだ歯が1本も抜けていないことを気にしてるから
それも聞いてみたの。
娘のいないところで、こっそり。
周りの子が幼稚園の時から抜けてるから、
幼稚園の時から娘は気にしてて

まだ、何もグラついてない歯を触って
「グラグラしてきてるかも!
」

と言いながら、
わざとグラつかせようとする時期もあったから、
止めてたの

「歯が生え変わるのは遅い方がいいと
ママは思うんだけどなぁ〜」って。
「生え変わっちゃうと大人の歯で、
大人の歯が抜けちゃうと、
もう歯は生えてこないんだよ。
大人の歯が虫歯になっちゃうと、
もうそれに変わる歯はないんだよー
だから、なるべく遅い方がいいよ!」
「今アゴが大きくなってきていて、
やっと(歯と歯の間に)すき間ができてきたんだから、
そのすき間がちゃんとできてからじゃないと、
ガタガタな歯並びになっちゃうよ

(歯並びの悪い私の歯を見せながら
)

だから、まだグラグラしないことをラッキーだと思って、今のうちにアゴを育てよう

すき間をたくさん作って、
キレイな歯並びになるようにしようよ
」

って言ってたら、
娘は
「そうか〜」とか「そうなんだ〜」と言ってくれてた

今でも
友達が歯が抜けた話をする度に私のところに来て
「遅い方がいいんだよね?」って小さな声で確認しに来る

私は「あなたはね
」って

小さい声で返事してる

でも、なんだかんだでもう1年生の2学期…
私も少し気になってきたから
歯科衛生士さんに聞いてみたら
全然問題ないって

2〜3年生まで問題ないって!
そして、こうゆう子は
抜け始めると一気に抜けるって!
(何本も一気に抜けるってこと)
歯科衛生士さんが
「だから、いいじゃないですか

七五三の写真で歯が全部あって!
」

って言ってくれた時に、
あっ……
ってなった……

私、七五三は…
2年生の11月にやろうとしてたんだ…
娘、小さいし、
今年は息子の入園があるから…
要は七五三を後回しにしてただけだけど

でも!そしたら!
来年やったら、歯抜け写真になっちゃうかも

七五三、今年やっちゃおっかなぁ〜






私たちが通ってる歯医者さんの定期検診は
4ヶ月ごと2週連続なんだけど、
2週目は
フッ素を重ね塗りする為に行くだけだから、
10分もかからず終わるの。
(重ね塗りした方がフッ素の効き目がある。
というのが、この歯医者さんの方針)
で、息子も2週連続かと思って
2週目の昨日も息子も診察室に入っていったら
「小さいお子さんはフッ素1回だから今日は大丈夫なんですよぉ〜

でも、もうお口開けてくれてるし、
僕ちゃんはできそうだから塗っちゃおっか
」

って息子にも2回目を塗ってくれた

また息子は
椅子に座る前から口を開けてたってこと



(小さい子は嫌がる事があるから、
1回でも効き目はあるし、1回にしてるんだって!
でも、息子は余裕でできそうだからってやってくれた
)


子どもの医療費タダって本当助かる

と毎回思うけど、
歯医者さんの定期検診(フッ素)もタダなのが
本当に助かるっ
‼と毎回思う


ありがたい

↓大好きな1コ下の女の子とデート

