クラスの目標が

『目と耳で話を聞く ぴかぴか教室 廊下は歩こう!』
(本当は全部、ひらがな)

に決まったらしいキラキラ

長い…………

クラス便りには、こう書いてあった↓↓

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま
子ども達が一番頑張りたいことは
「友達や先生の話しを聞く」
ということでした。

次に多かったのは
「きちんと掃除をして教室をいつもきれいにしたい」
「廊下は走らないようにしたい」
ということでした。

他にも目標にしたいことはたくさん出ましたが、クラスのみんなで話し合って、
このクラス目標になりました。
宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

「目と耳で話しを聞く」
なんて言葉は、
あのクソ真面目な先生が言ってそうな言葉であって、
子ども達から出てくるような言葉ではないから、

こうゆう風に言わされてるんだろうなぁ。
(他の2つは昔からよく小学校で言ってる言葉だし)

と思いながら読んでたんだけど、

このクラス便りを読んだ数日後に
娘が
「クラスの目標が決まったんだよールンルン
って話してくれて、

あの(長い)目標を言ってくれて、

「うんうんルンルンそーなんだルンルン
って聞いていたんだけど、

娘の話しには続きがあり、

娘「私は「何でも挑戦!!」って言ったんだけど、最後にどれがいいか手を挙げる時に
「何でも挑戦!!」に手を挙げてくれる人はいなかったゲラゲラ
私だけだったよーゲラゲラ

って笑いながら話してくれた。笑

ポジティブぅーーーーゲラゲラ

「何でも挑戦!!」って目標にしたい自体でポジティブなのに
(でも、超娘が言いそうな言葉ウシシ

誰も同意してくれなかったことを
笑いながら話せるなんて……

ポジティブーーーーゲラゲラキラキラ

さて、話しは変わって、
昨日はセントラルの体操で、
ひさしぶりに跳び箱をやって、

4段と6段のチームに分けられたんだけど、
娘は6段のチームに振り分けられてアセアセ

跳び箱6段って
娘の背より大きかったし滝汗

大丈夫?滝汗

と思ったけど、
思い出してみたら幼稚園生の時のテストで
確かに4段は合格してたわキラキラ

でも、
跳び箱4段と6段の差ってすごいねアセアセ
一気に高くなって、びっくりしたけど……

娘が。

娘が………笑

自分の番になって、助走で走り出す前に………


ゴリラが胸を叩くやつをやってから
走り出したっゲラゲラゲラゲラ

本当にやったんだよ!

ウォー‼って声が聞こえてきそうな程の勢いでアセアセ

ゴリラのドラミングをやってから
走り出したんだよ!!!ゲラゲラ
(『ドラミング』って言葉を今回調べちゃったよ。笑)

もうマジでウケたゲラゲラ

どうした???笑

終った後に先生に
「みみこちゃんよりも大きい跳び箱で
大丈夫かなぁ?と思ったんですが、
大丈夫でした!」
って言ってもらった時に思い出したんだけど、

年少の時にやっていた体操教室を辞めるって伝えた時に

その時の先生に
「期待していたので残念です。」

「跳び箱は、前に障害物があるということなので、躊躇してしまい助走を早く走って来れない子が多いんです。
でも、みみこちゃんはその躊躇をせずに
全力で走ってこれるので、期待していたんです」

って言ってもらったことを思い出した!

すっかり忘れてた!

たしかにねぇ〜
そうかもねぇ〜

って思ったのも、忘れてた!

そして、確かに昨日も
自分よりも高い跳び箱に向かって
全力で走って行ってたよキラキラ
(ゴリラで気合いまで入れてからゲラゲラ

でもさ………

今年持って帰ってきた七夕のお願い事には
心を痛めたよぐすん

まず字が汚すぎて
「なんだ、この字は⁉」
っていうのが私の第一声なんだけど…もやもや

『からだがおおきく なりますように』
って書いてあるのショボーン

気にしてるんだなぁショボーン

すごく頑張って、
本当にたくさんのご飯を最近は食べてるんだよショボーン

その姿を見ている上で
この短冊を持ち帰ってきたから、
なんだか落ち込んだ…私が。

落ち込むことじゃないんだけど、

気にしてるんだなぁ。って思ってショボーン

娘「頑張ってたくさん食べてるし、
牛乳も飲んでるのに、背の順が1番前なんだよショボーン
ってよく言うから

私「背の順は1年生の間は、もう変わらないと思うよ!
今年は2番目の子よりもみみこが大きくなっても、今のままで行くと思う。

それで2年生になって、また健康診断が終わったら、新しい背の順になるから、
その時に2番目とか3番目になれるように頑張ろうキラキラ!」

って話てる。

2番目とか3番目に
『なれるように頑張ろう!』
って言うか、
『なれると思う!』
って言うか毎回迷いながら話して、

本当は私は
『なれると思う!』と言いたいんだけど、
それでまた1番前だったら……
と思って、
『なれるように頑張ろう』
って締めくくりになっちゃうのが
嫌なんだけど…ショボーン

娘が頑張ってる姿を見てるからさぁ、
『なれると思う!』って言い切ってあげたいんだけどねぇ。

でも、こればっかりは
努力が報われる事ではないからねぇ。

私の背が低いのが、
確実に何かしら影響はしているから、
娘が気にすれば気にするほど
申し訳ないショボーンと思うーえーん

あっあと!
コレ↑で締めくくればいいのに
書いてない事を思い出したウシシ

(下着の)パンツのゴムのところ(足の付け根)を掻いていることがあって、

昔からそうだから、
昔からパンツだけワンサイズ大きいサイズを履かせているんだけど、
(ゴムがキツイからかゆいのかと思って)

最近、少し肌が変色してきちゃった気がするから、気にしていたんだ…
(これを黒ずむというんだね)

これがいつも娘が履いてるパンツ↓
まさにこの動物シリーズキラキラ
可愛いハート



で、
今日もワンサイズ大きいパンツを買いに行ったら…

見つけた…キラキラ
知らなかった…キラキラ

女の子でもあるんだねキラキラ
ボクサーパンツキラキラ
もっと早く見つければよかったアセアセアセアセ

黒ずんじゃったら取れなそうだしもやもや
やっぱり女の子だから、お肌は大切にしたいし!
ボクサーパンツを試してみることにした!

娘は「こんな形は嫌だ。パパのパンツみたい」
って言ったけど、
説明したからわかってくれたかな?

今日買ったから、まず洗濯だから、
履いてもらうのは明日以降。

これでパンツのゴムかゆい問題が解決してくれるといいんだけどお願いキラキラ