フライングタイガーのお仕事体験に行ってきた











なにこのポーズ‼超かわいいじゃん
←親バカ部


お仕事体験は、
品出し・レジ打ち・試食のオススメ
をやらせてもらったんだけど


はじめにアクセサリーコーナーに連れて行ってくれて、
お姉さん(店員さん)「好きなのを2つ取っていいよ
」って言ってくれて…



確かに、店員さんは全員、何かしらのアイテムを身に着けて接客してるもんなぁ。
って思ってたら、
娘は「コレとコレ」って選んで、
そしたら、
お姉さん「じゃーこれはあげるね
」

ってパチンっパチンって値札を切ってくれて

びっくりした。笑
しかも、娘が選んだのが…これまたね。笑
ティアラとか勧めてくれたのにね……
ちょこちょこ見えると思うけど、
ヒッピー時代のようなサングラスと
お花のカチューシャ



私からしたら
「それ選ぶ⁉⁉
」ってやつだったんだけど


でも、娘は超気に入ってたよ

さて、お仕事の一番はじめは『品出し』


これまたびっくりしたのが、
娘の名前で応募して当選したから、
息子は抱っこ紐で私に縛り付けておかないといけないと思ってたの!
1時間半、長いなぁ

肩痛くなりそうだなぁ

って思ってたんだけど…
息子も一緒に体験させてくれたっ

びっくりー\(゜□゜)/
超優しい





(ユニホームも渡してくれたのに
息子は「いやだ」と言って絶対に着替えなかったけど
)

だから、品出しも↓ほら

いつもいつも優しくできるんだろー?

ナゾ。
(息子は暴力ばかりだし、娘のやることを邪魔してばかりだから、絶対ムカつくはずなのに。
私は息子のことはムカつくのに←

娘はいつも息子にやさしい……
)

品出しが終わったら休憩タイム


次は『レジ打ち』

私も娘も
マックアドベンチャーみたいに
私(ママ)がお客さん役をやって
レジをするのかと思ってたら、
本当に普通にレジに立ってて
本当のお客さんのレジをやった

娘も終った後に
「本当のお客さんだから、びっくりした」
「緊張したー」
「声が小さくなっちゃった。緊張でいつもの声が出なかった」
って言ってた

いい緊張、いい体験


それにしても、お客さんたちが
本当にみんなイイ人ばかりで(ノДT)
涙出ちゃうんじゃないか?ってほど
感動した(ノω・、)
娘に
「ありがとねぇ
」「がんばってね
」って笑顔で言ってくれるのはもちろん。


「あなたにやってもらえて、私たちも嬉しかったわ
」って言って下さった方もいたりさぁー。涙

なんか、それぞれみなさんが娘に声を掛けてくれて。涙
世の中、みんな、イイ人だらけ







で、レジ打ちも
お姉さんは息子にも
「レジの中においでぇ〜」って言ってくれたんだけど、
そうしたら、また息子のやりたい放題で
娘がやりたいように、
ちゃんとできなくてかわいそうだから、
この時は息子は私とプラプラしてたんだけど、
お店の入り口にこんな看板を発見


これがあったから、みなさん(お客さん)が
子どもが店員やってるって知ってくれてたんだね

デザインもかわいぃ〜



その後は、また休憩で
お菓子をバリバリ、ボリボリ

体験に来ている子たちは緊張からか、
あまり話さないんだけど、
そんな緊張をまだしない2歳児(息子)は
ずっとしゃべってて、
ずぅーと1人でしゃべってて。笑
「2歳ってこんなにしゃべるんですね。笑」
って、言われた

この人(息子)がしゃべりすぎるんだよ

さて、最後は『試食のオススメ』
お菓子の入ったカゴを持って
お客さんに「いかがですか?
」ってオススメするんだけど、

娘ははじめは恥ずかしくて
なかなか話し掛けられない

娘も『緊張』という言葉を知らず、
『黙る』ということもできず、
ベラベラ ベラベラ誰かれ構わず話し掛けていた人間だったのに、
この時の姿を見て
「話し掛けられないんだー
恥ずかしいんだー
へぇー
成長したんだなぁー
」


と思った

でも、しばらくしたら
声が出せるようになってきて


お仕事体験をさせてもらっただけでも
楽しくて充分満足してたのに

ありがとうございますっ







ということで、
私はにゃーーーんにも口を出さず、
娘に好きな物を好きなだけ選ばせてみたら…


ボディボート

スティック

ユニコーンのスライム

ユニコーンのライト

を選んでた



(合計2160円くらい。安いよね

本当に何でもお手頃価格で助かる
大好き
‼)


ずっと、何度も何度も、
ボディボートにするかギターにするか迷ってたけど

ボディボートにしてくれて、よかった

ユニコーン好きは私譲りだから

ユニコーン物を選んでくれて、私が嬉しい

スライムはキラキラしてるし

中にユニコーンのフィギアが入ってるみたい

