最近、娘がめっちゃ食べるっっハートハートハート‼‼‼

あんなに
食べなくて、食べなくて、困っていたのに笑い泣き
こんな日が来てくれた笑い泣きキラキラ

しかも娘の口から
「お腹空いた」って言葉が出てきた!

もう一度言います、

娘が

「お腹空いた」

って言ったの!!!

「何か食べ物ない?」とも言ったの!!!びっくり

こんな日が来るなんてーーー笑い泣きキラキラキラキラ

その言葉知ってたんだ!
やっぱり知ってはいたけど、
言わなかっただけなんだね!!

と思ったよ!!!←

ある日の実験(2年前くらい)
ある土曜日、『この子はお昼ご飯を食べなかったらお腹が空くのかな?』
とふと思って、

お昼ご飯を出さなかったの。←サイテー

「お腹空いた」「お昼ご飯まだ?」と言われたらすぐに出せるように
用意はしたけど出さないでみたの。

そしたら、ふっつぅーーーに
お昼ご飯の時間は過ぎていき、

夜ご飯の時間になって、
夜ご飯を普通に出したら、
普通に夜ご飯を食べてたにやり

「今日はお腹空いたねー」
とか
「なんで今日はお昼ご飯なかったの?」
なんて話もなく…

たぶん、お昼ご飯を食べていない事に
気づいていないと思う……

食に興味がないっ!!

友達と遊んでて
「お菓子だよー!」と呼ぶと
友達は「はーいハート」とか「ヤッターハート」とか言ってくれたり、

言わなくてもダダダダダっと走ってくるのに、

娘だけいつも
「いらなーい!」と叫ぶ。笑

お菓子なんか食べるよりも遊んでいたいらしい。笑

それでも小さい時から

夜ご飯は全て食べてはくれていたけど、
2時間かかる真顔とか。笑

ずっと座って食べているから
下げるわけにはいかず…

付き合ってたけど、
付き合いきれない時だって
もちろんあったよ!!!

テーブルの娘から見える位置で
洗濯物をたたみながら待ってたり、
してた。

それが1時間半で食べられるようになってキラキラ

最近は1時間で食べられるようになっていたんだけどキラキラ

(これ、すごく早く私は感じるんだけど、
友達の家では「夕飯は15分」と言っていて、 革命だった!笑)

(でも、みんなそんな感じなんだねぇルンルンうらやましい)

(だから、うちは17時過ぎたら夕飯が始まる。
そんな時間に始めても、
終わるのは絶対に18時は過ぎるから。
18時に終わればいい方。

それからお風呂で、
20時に寝れたらすごく上手く行った日!キラキラ

そんな娘が……

最近、よく食べる!!

だから、ご飯やオカズの量を
最近こっそり多くしていたんだけど、
それもペロっと食べきるんだよキラキラキラキラ

こんな日が来るなんて笑い泣きキラキラキラキラ

娘、一気に成長しちゃうかも⁉⁉( ´艸`)←これを超期待してる‼ハート


そして、今日‼
ファミレスに行ったら……

見てっ!!!
1人で食べきったの!!!びっくり

本当にびっくりした!!!

しかも、これ子ども用メニューじゃなくて、
大人用のドリアなんだよ!!

それなのに見てっ!!!
すごくないっ⁉キラキラキラキラ
食べきったの!!!キラキラ

(生卵&半熟卵はまだ食べてないから外したけど…)

お子様ランチ(お子様メニュー)でも
残していた。

というより、
2〜3口くらいしか食べなかった子なのに( p_q)


春休みに友達とサイゼリアに行ったら
友達たちがドリアを頼んでいて、

お子様メニューしか頼んだ事がない娘は
「なにそれ?うーん」状態だったんだけど、
(「しかも、みんなが頼んでる\(゜□゜)/」って。笑)

それからファミレスのドリアに憧れていたみたいで、
今日行ったら
「やっとこの日がきた!キラキラ」って言いながら頼んでたゲラゲラ

「ファミレスでドリアが食べたい」
って言ってくれればよかったのにねー!ゲラゲラ

そんな気持ち知らなかったよ!ゲラゲラ
(しかも、今日はガストもぐもぐ

だから、今日はお子様ランチじゃなくて
普通のドリアを選んだらしいデレデレ

でも、息子のお子様ランチを見て、

「だいちゃん(仮名)いいなぁー
色んな種類のオカズがあって。
私なんてこれだけだよ!」

って言ってたゲラゲラ

「だいちゃんのはお子様ランチだからだよ!
大人のメニューはそれだけなんだよルンルン
メニューの写真見たら、そうなってるでしょルンルン
って言ったら

「本当だーちゅー」ってゲラゲラ

お子ちゃま から 小学生 への
階段を登ったね照れ

そしてね、
(話は変わるけど)
こないだ、ふと大きな疑問が生まれたんだけど、

娘が夕飯を食べている時に
たまに

「おかず、おかわり!」
って言ってくれるのお願いキラキラ

これを言ってくれるのは嬉しいんだけど、
そこでいつも私は

「他の物も全部食べて、
それでもまだ食べれたらお代わりしよっか」

って言ってたのよ。

「おかわり」って言うのは、
メインのおかずか副菜か、
超たまにご飯で、

サラダとスープ(お味噌汁)をおかわりすることはない。

そして、ご飯をおかわりの時だけ
すぐにおかわりを渡していたけど、

メインメニューと副菜の時には
「他のを食べたら〜」って言ってて、

そしてやっぱり、
始めに出していた全ての夕飯を食べたら、

「やっぱりもう食べられないから、おかわり止める」

って言うの。

で、
「うんうん、そーだろう。
そうなると思ってたよニヤリ
って思ってたし、

栄養のバランスを考えて、
そう言っていたんだけど、

こないだふと思ったのは、

「せっかく食べる意欲が出てきたんだから、
食べたい物をあげた方がいいんじゃないか⁉

オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ 」


って思って……

メインメニュー→お肉・お魚→タンパク質
だから、

食欲旺盛で、
これでグッと成長できるかもしれないんだから、
タンパク質を欲するだけ食べた方がいいんじゃないか⁉

オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ


と………

でも……それで他のを残したら…
栄養バランス………は?

どうなんだろー⁉

どうしたらいいんだろー⁉

お味噌汁とかスープって
色んな栄養がスープに出てるから、
残さないで欲しいしなぁ。

サラダも、お野菜だしなぁ……
食べて欲しいよなぁ……

難しいね!!

とにかく、
たくさん食べてくれるようになったことが

本当にっ!

うれしいっ!!ハート

(たぶん、他の子の普通くらいの量を食べられるようになっただけだろうけどちゅー