昨日から変質者情報の連絡が止まらないアセアセ

怖い……本当怖い……気持ち悪い……

読んで下さってる人に
湘南在住の方がいらっしゃるかもしれないので載せます。

■今日(昨日のこと)、(辻堂)海浜公園付近で
年長女子と3歳の弟さんがおいかけっこをしながら、お母さんより先に走っていってしまった時に、
30代後半~40代の男1名女2名の3人組に、
手を捕まれて連れていかれそうになったそうです。
「どこか行こう?トイレ行こうか?」
と声を掛けられたそうです。
お母さんが追い付いた時に
「お母さんいたんだ。」
と言い手を離し、目を合わさず立ち去ったそうです。

警察に通報したところ、
他の被害者も居たようで、今、警察に話をしてくれています。
まだ不審者は捕まっていないそうですので、
皆様のお子様もお気を付けて下さい。

追加情報がありましたら、
また連絡致します。

■(上記の情報の別ルートからの連絡)
昨日6月7日(木)16時頃、辻堂東海岸3丁目5(海浜公園南側の海岸沿いの遊歩道上)で、2人連れの幼稚園児が保護者から離れたすきに、30代女性(160cmぐらい、やせ型、茶色ロングヘア―、青色キャミソール、茶ロングスカート)他2名に「トイレに行こう」と声をかけられる事案が発生しました。保護者がちかよると3人組は立ち去ったようです。警察には連絡済みです。
公園等で遊ぶときは一人で遊ばないようにすること、変な人から声をかけられたらすぐに助けを求めること、すぐに110番することなどのご指導をお願いします。また、子どもたちのいるところには大人の見守りの目があると助かります。
よろしくご協力お願いいたします。

■東町から(湘南)Tサイトにかけて、麦わら帽子を被った男の人に頭を撫でられて、連れて行かれそうになった事例も何件かあります。

■鵠南小学校の付近で2週間前に不審者が出たそうで一人で帰宅しないよう言われているそうです。

鵠沼中学校の通学路で朝、自転車に乗った男に変な臭いのする液体をかけられたり、追いかけられたりする事案が出ているそうです。

昨日、大平台で不審者が出ている旨の回覧板が回ってきているそうです。

■■■
本当にゾクゾクと来るアセアセ

娘は今日は、
学校から直接お友達の家に行ってるから
(本当はやってはいけないこと。
本当は一度家に帰ってからじゃないと遊びに行ってはダメ…今日初めてやっちゃったアセアセ

その子のお家に着いた時に
お母さんが「着いたからねルンルン」ってLINEくれたから一安心キラキラ

でも、こんなに頻発してると
これからの登下校をどうするかアセアセ

登校は
約束して複数人で行ってるから大丈夫だとして、

下校も毎日、複数の友達と帰ってきてるけど、
約束しているわけではないから…

いつもなんとなく集まったメンバーで帰って着てるらしいから……

ある日突然、
1人で帰らないといけない日が出ちゃったらどうしよう。

しかも、娘から私への連絡手段はないから
「今日誰も一緒に帰れないから迎えに来て」という連絡はできないしアセアセ

じゃーしばらく迎えに行く?
とも思ったけど、

しばらくっていつまで?

いつ不審者が捕まるかわからないしもやもや
そもそも不審者って捕まるの?
この町から出ていくのを待つしかできないの?

でも、
娘を私が迎えに行っちゃったら
一緒に帰ってきてた他の子を1人にさせちゃうかもしれないし…

他の子のお母さん達に
「私はこれからはしばらく迎えに行きます」と
事前に言えばいいかな?

でも、
みんなの連絡先を知らないし…

もし、
両親とも働いてる子がいたら、
その子のお迎えはないわけで、
その子を1人で帰らす事になっちゃう……
それはダメだし…

と、さっきから頭の中をグルグルもやもや
答えはでるかなぁ?

とりあえず、明日は土日でよかった!
月曜日まで悩む時間があるし、
旦那と話す時間もあるキラキラ

今日は、娘は友達の家。
息子は1時半からのお昼寝からまだ起きないキラキラ

起きないキラキラって書いたけど、
寝すぎだなぁ。
疲れてるのかな?
体調悪いかな⁉滝汗

でも、そろそろ娘を迎えに行かないといけないから、息子の様子を見に行ってこよー