改めて…w

昨日はワンカリに行ってきた!

前日に、去年のワンカリで会った友達が
「今年も行く?」って連絡くれてルンルン
一緒に行こう乙女のトキメキって話したけど、

連絡手段がLINEになってから、
時間も場所も決めないね宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

いつもそうだけど、今日それに気付いた照れ
いつかは会えるだろうニコみたいなちゅー

で、
私たちが着いた時には
息子がチャリで寝てたから、

チャリ制限より手前にある池で
娘には遊んでもらって、
息子はそのままチャリで寝かせておいた星
(人が多いイベントの時は、自転車立入禁止ゾーンができる)

そしたら…
アメンボ捕まえまくって持ってきたゲラゲラ
アメンボ捕まえるってゲラゲラ
この公園行くって言ったら
網とバケツを自分で用意してたよウシシ

しばらくしたら、
あるお父さんが亀を捕まえて子ども達に見せてくれて、
何匹も何匹も、
捕まえてはみんなに見せてくれたから、

ちょっとしたイベントみたいになって
子どもがすごい集まり出してゲラゲラ

遠く(チャリのところ)から見てたんだけど、
息子が起きたから、そこに近寄ってみたら、

娘……どこにいるかというと……
黄色い帽子が見えるでしょ?ウシシ

最前列で、そのスーパースターパパと亀取りしてたゲラゲラ

サキイカを餌に亀を呼んでたゲラゲラ

亀を陸にあげてくれると
(亀はものすっごい勢い(ダッシュ)で池に戻っていく)

息子は私の足にしがみついてたウシシ
「こあい(怖い)」って…怖がりウシシ

で、そろそろ私がお店を見たくなって
池を離れ……

3店舗目で買いたい物、見つけちゃったキラキラ
ハンモックルンルン

折りたたみ式ハンモックキラキラ

真顔
家のどこに使うの?
キャンプ行くの?

という疑問はあったけど、
どーしても欲しくて……

しかも、1万円キラキラ

1万円は高いけど、
ハンモックが1万円なら高くはなくない⁉キラキラ
(ちゃんとしたアウトドア用だし)

でも、いくら折りたたみ式だとはいえ、
私「今日はチャリで持って帰れないなぁ」と思ってたら、
店員さん「送料無料でお送りできますよグッ」とキラキラ

私「でも、野外イベントだしカード使えないですよね?」
店員さん「VISA、Masterなら使えますよグッキラキラ

私「1万円安いですよねー欲しいー(でも、どこで使おう…)」
店員さん「イベント価格なんで、普段は1万2〜3千円で出してます。
さらにこのイベントでは特別で、もう1つネット(寝るところ)を付けてます‼グッ

欲っしぃ〜〜〜キラキラ

でも、ん?横を見ると…

私「これは何ですか?」
店員さん「ベッドにもなるし、2人用ベンチにもなります」

たたむのも2秒くらいでサッとたためたキラキラ
最近のベビーカーって、サッとたためるじゃんキラキラ
あーゆー感じで、簡単にサッとたためた!キラキラ

しかも、これは5千円‼キラキラ
5千円はイベント価格で、
通常1万円らしい。

寝心地も座り心地もイイ(°∀°)bキラキラ

欲っし〜〜〜

(どこで使うの?キャンプ行くっけ?)の
疑問は常に頭の片隅にあったけど無視することにして、
こんなに(なぜか)欲しいものは最近珍しいから
買おうとしたら、

友達から電話が
友達「着いたよールンルンどこにいる?」
友達「あっ!いたいたルンルン
私「えっ⁉」
振り向くと、少し遠くに友達がキラキラ

店員さんに
「友達が来たのでちょっと行ってきます」
と言って、
その場から友達のところに言ったら

そこからすぐに弾丸トークで
ハンモックのことをすっかり忘れてしまって…

今日、後悔してるえーん
昨日、忘れずに買えばよかった…とえーん

しかも、旦那は「買わなくてよかった」と言うと思ってたのに、
「それは欲しかったね」なんて言うもんだから、
なおさら欲しくなってさぁ〜えーん

他のイベント、もしくは来年のワンカリで
このお店探して買うわ!ウシシ

で、ハンモック見ている時に
かき氷を食べている子を見つけた息子が
「かきごおりー!」
「かーきーごーおーりー!」
「がーぎーごーお"ーり"ー‼‼ヽ(`Д´)ノ」
と暴れだしたので、

かき氷屋さんへハート

↓超いい子にして待ってる。笑




息子の友達がいて、声を掛けてくれた時に
娘が「もういらない」ってかき氷の容器を私に渡してきて、

息子の友達が欲しがってくれたので、
残りを食べてもらってる図ちゅー
(残り物でごめんねガーン

息子も、
自分の友達とわかるようで
この子の名前を呼びながらベビーカーの方に来て、ずっとここにいたルンルン

一緒に食べてた乙女のトキメキ

そーだ!
かき氷屋さんに向かう時は
娘&娘友達&その母グループと
私&息子グループで
別ルートで向かったんだけど

途中でバスケのゴール置いてあるお店は確かにあったんだけど、

娘達はそこでバスケゲームをして
娘がゴールにボールを入れたらしくて…滝汗
お菓子もらってたびっくり
バスケのゴール、子ども用の高さじゃなくて
普通にバスケのゴールの高さだったんだよアセアセ

私「本当に⁉本当にあのゴールに入れたの⁉」
友達母「うん、そーだよ。みみこ入れてた照れ

負けず嫌い というか
勝ち好き な人って本当にすごいね。
『すごい』を通り越して、本当に怖いねポーン

ワンカリ、可愛いお店がたくさんだった〜ハート


こんなところでくつろいだりルンルン

NIXONで、
腕時計が、またあの!この日よく聞いた、『イベント価格』で4千円で売っててポーン

しかも、可愛いのがあったから

私「カード使えますか?」←お決まりのこれウシシ
店員さん「あー今ねー……カード切れる店員が1時間いないんですよねぇ」

……残念えーん

でも、そのカード切れる店員さんを攻められない。
だって、この時ステージがPES(リップスライムの)だったからウシシ

「PES見に行ってんだろうなぁ」
と思ったらイベントを楽しんでそうな人が頭に浮かんだから、何も攻められないウシシ

で、ここからですよ…
音楽大好きな息子はライブやってるステージの方に行きたい!と聞かず、

音楽にあまり興味なく、遊んでいたい娘は
ステージの方には行きたくない!と聞かず、

息子をなだめながら
娘の為にけん玉やったりしてたんだけど、



ここが丘の上だから、
ステージも見えるし、
音楽もちょっと聞こえてきてたから、

息子抱っこして、
私と息子はステージの方を見てノリながら楽しんでたんだけど、

娘はそれが気に食わなかったんだろうねぇガーン
かんしゃく起こして…(めんどくさい)

でも、
息子はステージの方に行きたがってるし、

それまでは散々、
6歳達がやりたい事に息子を付き合わせたから、
「今度は僕ちゃんの番だよ」ってライブに向かう事に。

ステージが近くなった時から
娘は両手で両耳を塞いで(しかも、腕を広げて肘を張りながら耳を塞いで…私たちへの当てつけ)

「うるさーーい!」「あぁーうるさいうるさいうるさいうるさい」って言ってた…

半分以上、当てつけだから無視してたんだけど、
この姿を見て、

パパ似なんだろうなぁ。としみじみ…

数年後、息子と私は野外フェスへ。
娘はそれを嫌がるどころか「どーぞ行ってきてくださいルンルン」とパパと留守番する我が家の未来像が見えたよウインク
(パパも、うるさくて、人が多いところが嫌い)

そしたらさぁ、
PESが楽園ベイベーを歌いだしてキラキラ
アガったーキラキラキラキラ

娘の事なんて忘れたよねウインク

PESはリップスライムとしてではなく
PESとして出てたからリップのじゃない歌ばかり歌ってたからさぁ、

いきなりの楽園ベイベーキラキラ
聞けると思ってなかった楽園ベイベーキラキラ
アガったわぁーキラキラキラキラ

もちろん、息子も私に抱っこされながら
抱っこの中で音にノリながらの揺れたり、
ジャンプしたりして、

私に促されたわけじゃないのに、
手を上げちゃったりもしてルンルン
楽しんでたルンルン

本当に好きなんだと思う、音楽ハート

楽園ベイベーが終わって、
ふと視線を下に落とし、娘を見たら
ガン無視されてるのを悟ったからなのか、
機嫌が直ってたウインク

でも、でもでも、まーたグズグズ言い出してイラッ

友達も「交通会館に行きたい」ってグズりだしたから、
(友達はガチ小鉄君ハートこのイベントに関係なく、いつもこの公園にある「交通会館」というところに行きたかったらしい)

友達がその小鉄君と娘を連れて交通会館に行ってくれたハート

その時に友達に言われるまで忘れてたけどさ
「去年も僕ちゃんはライブの曲に合わせてノッてたよねルンルン1歳ちょいだったのにルンルン」って…

そうだったーちゅー
忘れてたぁー

去年もここで、1歳2ヶ月の息子は
ステージ見ながら音にノッてたんだお願い


そんでPES聞いて、
他の友達にも会っては、遊んで話して、
会っては話して遊んで、

PESのライブが終わってから
HYまで1時間あるっていうから、

「遊具があるところに行って、遊んで待ってよ」って言っても
「ヤダ! おうた(お歌)! ききたい!」
とその場を離れない息子びっくり

途中で会った友達がくれた食べ物をムシャムシャ食べながら

「やだ!もっと!おうた!きく!」
と怒ってたゲラゲラ

でも、また息子の友達に会い、
その子と遊具の方に行って遊んで
(友達登場でテンション上がってライブのことは忘れたのでしょうウインクすぐにその場から離れたよ)

この遊具は、
階段がないからすべり台を逆走して登るんだけど、

いつも
「すべるところから登ったらダメ!
階段から登りなさい!」
と私に怒られている息子は、
大きい遊具を2周して階段を探し
ウロウロしてたから
「この遊具はすべるところから登っていいんだって!」って言ったら
(2周するまで教えてあげなかった。笑
どうするのか見たくてウシシ

こんな顔で登ってたゲラゲラ
怪訝そうゲラゲラ
「いいの⁉ ここ登っていいの⁉」って顔かな?ゲラゲラ

ここで遊んでたら、友達いたこともあってか
1時間なんてすぐに過ぎたらしく、

HYの音がかすかに聞こえてきて…

でも、息子は遊んでるし、ライブのこと忘れてるっぽいからいーや、と思ってそのままにしてたら、

交通会館から娘たちも戻ってきて、

みんなで(幼稚園や小学校の友達も何人かいたから)ワイワイ遊んでたら、

まさかの………

AM11:00が聞こえてきたびっくり⁉⁉⁉

思わず私、一緒に話してた友達に「しっ!(しずかに)」ってして(失礼w)

耳を澄ましたら、
やっぱりAM11:00でぇーーーーキラキラ

友達が無言で「うんうん」って照れ
無言で微笑みながら、「行ってきな」って意味を込めたうなずきをしてくれたから、

「ありがとう!息子は連れてく、娘をよろしく!」って言って、

息子探して、
ダッシュで息子のところに行って、
まるで人さらいのように息子をかっさらい、
抱っこで走って、本当にダッシュで走って
ライブ会場に着いて、

少しだったけど……
生のAM11:00聞けたぐすんキラキラ

青春の歌キラキラ

5時間前くらいに
「AM11:00歌わないかなぁ?歌わないよねw」って書いていたのに、

まさか聞けるとはーえーんキラキラ
アガったわぁーキラキラ

息子も
こんなだからねゲラゲラ
しつこいけど、私が「手をあげて」って促してるんじゃなくて、
自らあげて横にふったり、
体全体で縦ノリしたりしてたルンルン

はぁー楽しかったぁ、ワンカリキラキラ

最後にGoProの前でめっちゃ映る娘ゲラゲラ
GoProもいつか欲しいなぁ〜

この後、娘は友達の家に行き、
ご飯→お風呂をさせてもらったから、
本当楽だったキラキラルンルン

書いてない事も何個かあるけど、
(例えば、タイ料理が食べられない私が、お酒とイベントの力で「本当は美味しいんじゃないか?」と思ってしまって、3種盛りを買って、見事に食べられなかった。とかゲラゲラ

でも、とにかく、そうゆうのもひっくるめて、
楽しい1日だったルンルン