昨日は息子のサークルでルンルン
パンケーキ作りの日だったハート
クルクルしてぇ〜ルンルン

自分はもうクルクルしたのに、
また順番を待ってるウシシ

後ろで待ってるウシシ

待ってるウシシみんな待ってるウシシハート

みんなが
「僕がクルクルしたいー!」「私がクルクルしたいー!」って、
みんながみんな ヽ(`Д´)ノ ってなってきたから、
焼き上がったパンケーキから
デコレーションをしてもらって、その場をおさめたルンルンニヤリ
色々なトッピングがあるのに、
奥の子も息子も、シロップ掛けてバナナを乗せただけで満足しちゃった照れ

あるお母さんのお母さんが(おばあちゃんってことね)
和菓子屋さんで働いているから。って、
和菓子屋さんのアンコを1人分づつ小分けにして持ってきてくれたキラキラ
和菓子屋さんのアンコなんて、ステキすぎるーキラキラ

これで、
みんなのお皿にシロップとバナナ以外にアンコが乗ったウシシルンルン

徐々に「色々あるんだ」とわかったみたいでウシシ

コーンやフルーツなどもお皿に取るようになつたルンルン

私たち親も食べたんたけど、
美味しかったーキラキラ

班によってトッピングは違うんだけど、
うちの班は、

バナナ
アンコ
シロップ
ツナ
コーン
フルーツミックス(缶詰)

にしたの乙女のトキメキ

で、
ツナとコーンを混ぜてツナコーンにしたんだけど、
それをパンケーキに乗せて食べたら美味しくってもぐもぐキラキラ

私が「ツナマヨ美味しい〜キラキラ
あっ!マヨないか、ツナコーンか!キラキラ美味しい〜キラキラ

って言ったら

ツナを持ってきてくれたお母さんが
「マヨネーズ入れてるからツナマヨだよぉ〜ルンルン
って。

えっ⁉びっくり
マヨネーズ入ってるんだ!びっくり
って反応したのは、私以外にも2人ほどニヤリ

私がツナマヨ作る時って、
白い色が付くくらいマヨネーズを入れちゃうんだけど、
昨日のツナマヨは全然白くなかった!!

マヨネーズはちょこっとしか入れてないんだって!!

それが美味しいのかもお願いキラキラキラキラ
今度、家でもやってみよールンルン

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま
息子は、乳アレルギーだから、
早々と4月中には班のリーダーさんにその事を伝えて、

班を越えて、他にもアレルギーの子がいないか確認してもらったんだけど、
息子以外はいない。と虹

なので、
息子用は、
家で豆乳でパンケーキを作って持って行ったんだけど、

私はマックのプチパンケーキのような
小さなパンケーキを何個も焼くのよカップケーキ

それを見て、
班のみんなが「それいいねぇキラキラ」って言ってくれて、
うちの班はプチパンケーキを何個も作る事にしたら、

それがよかったみたいキラキラ

出来上がったパンケーキを切ったりしなくていいから、
親は子どもが食べる時に付いていてあげなくても大丈夫だったしルンルン
洗い物(ナイフ)が減ったルンルン

他の班は、
余ったパンケーキは持って帰る。とか、
バタバタすぎて親は食べれてない。
って言ってる中、

うちの班は、
子どもが食べ終わって、
親もおしゃべりしながら楽しく食べてルンルン
余ったパンケーキなんてなかった!

小さいから、みんなでパクパク パクパクルンルン
気づいたら全部食べちゃってたちゅー

なんとなくプチパンケーキを作ってたけど、
プチパンケーキ オススメかもキラキラ

あと、みんなの動きが良くて、フォローにフォローをし合うみたいなデレデレ
チームワークがか最高だったおすましペガサスハート

トッピングの担当決めの時に

トッピングは何にするか?
の話しも、もちろんあったけど、

割り勘にする?
みんながそれぞれ持ってくるんだから、お金はチャラにする?
って話しも出て、

私「(サークルの場で)お金を出すのはめんどくさいと思うんだけど、割り勘にしたいです!

私、絶対スーパーで迷っちゃうから。

この値段じゃ安いかな?みんなはどんな値段の物を買ってくるんだろぉガーンって考えちゃう…
もし自分がバナナ担当になったとして、100円のバナナを目の前にして、
「でも、イチゴ担当さんもいるし…100円じゃ申し訳ない…かと言って、バナナなのに400円もするバナナを買うのか…」と絶対迷っちゃう!!
安かったら申し訳ない。って悩んじゃうアセアセ

って、バカな事を言ったら
(でも、私は超真剣)

「確かにぃ」「ウケるゲラゲラ」とは、
みんな言ってくれたけど、
たぶん、めんどくさいヤツだよね…ガーン

そして、うちの班のトッピングからイチゴはなくなったウシシ←私のせい

あと、息子が乳アレルギーということもあり、
(でも、みんな2〜3歳だから、食べさせていない人も何人かいて)
生クリームもナシになり…

そして、
さっき言った、ツナ・アンコ・シロップ・バナナ・コーン・フルーツミックスっていうトッピングになって、

私はシロップ担当になったのと、
「みんなそれぞれ持ってくるから、お金はチャラ」に決まった照れ

割り勘にしたら、
トッピングが残った時に、どうする?って問題も出てきてね。←確かに。
残ったら持ってきた人が持って帰る。って事も事前に決めた星


シロップは、家にあるヤツでいいよOKルンルン
って言ってくれたんだけど、
そんなの申し訳ないから
ケーキシロップとイチゴソースを買って持ってった照れルンルン

とにもかくにも、
本当に良い班でハート

本当に楽しかったしキラキラ

息子も今朝、娘に
「サークル で ぱんけーき つくったのー」
「サークル たのしかった」
「きょうも サークルよ」
って言ってたルンルン

相当楽しかったみたい照れキラキラ

(『サークル』のところは、本当はサークル名を言ってるぽってり苺
「今日もサークルよ」はウソで、願望の現れだと思うちゅー