こないだのクリスマスにサンタさんにもらったモンコレ(ポケモン)キャッチャーが…



おばちゃん→娘
アニメーターコレクションのベルのお人形


姉夫婦→娘







壊れちゃったみたいなんだけど、
そしたら娘が息子に
「しょーがないね、サンタさんはおじいちゃんだから。
おじいちゃんが作ってくれたんだもん、
すぐに壊れてもしょーがないね
」

って言って
息子も「うん
」って言ってた


微笑ましい

娘の中で昔から
『サンタさんからのプレゼントは、サンタさんの手作り』
ってなっているから、
ポケモンのクレーンゲームが欲しいと思った時も
「でも、サンタさん作れるかなぁ?
形がポケモンキャッチャーってだけで、
動かないやつをくれたらどうしよう
」

「ちゃんと動くやつ作れるかなぁ」
ってずっと心配してた

そして、そーだ!
こないだのクリスマスで、
娘はサンタさんを見たんだ



しかも、うちで





(ここから、いつの話し?って思うような
去年12月の話しが続くよ。
しかも、たぶん長い

クリスマスプレゼントのブログを書いてないから、この話の流れでいまさら書く気でいるからねー
)

毎年クリスマス前に、
桜木町の赤レンガに行ってサンタさん(日本語が話せない本物のサンタ←)と会って
直接プレゼントのお願いをしていたんだけど、
こないだは行ける日がなくて
赤レンガに行けなくて……
で、娘がシクシクしそうだったから
(「サンタさんに会いに行けないなら、今年はプレゼントがもらえないかも
」って…)

「じゃー今年はお手紙を書いてみようよ
」

ってテンション高めで言ったら
「そーだね

」って乗ってきて




(チョロい性格でよかった
)

お手紙を書いて、自分の部屋に持って行ったら
(時は夕方)
ババババっ
て

娘が階段からおりて戻ってきて

何事⁉
って私は思ったんだけど、

そしたら娘が、
「いた………
」って。

青ざめた顔で
「いた………」って。
私「なにがいた?」
娘「サンタさん……」
(笑いをこらえてる私と、真剣な娘。
を想像しながら読んでね
)

私「マジでっ⁉⁉」
「サンタさん、いたの⁉」
娘「しっ!!!!静かに!!」
娘「サンタさん、「ヤバイ!」と思ったみたいで逃げてて、その後ろ姿を見ちゃった…
サンタさんが「見られた」とわかっちゃったら、もうプレゼントを渡しに来てくれないかもしれないから、
私はサンタさんを見てないことにしなくちゃっ!!」←小声でさけんでる。超真剣

ほぉーーーんと、信じてる

その時に書いたサンタさんへの手紙


そして、手紙もあったんだけど、
手紙はもうなくなっちゃってたー

「モンコレキャッチャーをください」
と書くところを、
「もんこれきゃっきゃー ください」
って書いてあった、あの手紙

そして、クリスマス当日の朝に、
無事に枕元にモンコレキャッチャーが置いてあって喜んだ娘だけど、
数日前から息子が悪いことをする度に
「そんな事をしてたらサンタさん来てくれないよ
」って言ってた娘


クリスマス当日、
自分のプレゼントに一通り喜んだ後に、
ふと息子へのプレゼントがない事に気付いた娘……
娘「え?僕ちゃん………ないの……?
ほら、悪い事ばかりするからだよ!」
と一度は言ってみたものの…
弟がかわいそうに思ったらしく、
娘「僕ちゃん、大丈夫だよ。
サンタさん、忘れちゃったから、今取りに帰ってるだけだからね」
などとフォローをし始めて

(他にも色々言ってたのに忘れちゃった( p_q))
あまりに娘がオロオロしてるから、
私が先にリビングに行き、
わっざとらしく大きな声で
「あぁーーーーーー
」って言ってみたら、

娘「

僕ちゃん






下(リビング)にあるんだよ





ママが今びっくりしてたから!
リビングにあるんだよ

」



って弟の手を引いてくれながら
2人で下に降りてきたところに置いてあったものは


すべり台

屋内用すべり台でこの色、珍しくよね

可愛くない?



息子へのサンタさんからのプレゼントは、
すべり台でした



そして、
お婆ちゃん、おばちゃん、私の姉夫婦からのプレゼントは……







色々な種類(プリンセス)があるのに、
娘は「絶対にベル!」って

↓他のプリンセスたち
↓



私としては、どれも可愛い

でも、娘は、
プリンセスでベルを選ぶのは珍しいから聞いてみたら、
「一緒に入ってる動物が可愛いから!
」

だそうです

プリンセスじゃなくて、動物メインだった



アニメーターコレクションのリトル

これまたベル


リトル には、1つシークレットの人形が入ってるから楽しみにしてたら…


ガストンだった

写真すら撮ってない……
(でも、旦那が「ガストンってなに?」って思うだろうから、今撮ってくると)
ガストン

笑

ドレス着て「ゲッ
」って顔をしているパスカルとかもあるんだよー、

なのに、娘のはガストンだった

私は、絶対に白雪姫が可愛いと思ったし、
動物もたくさん付いてるのに、
この時の娘は、もうベルフィーバーだった

時期が違いすぎる。クリスマスブログ書くの遅すぎ。と何度も思いながら書いてたけど、
色々と楽しかった事が思い出されてきて、
これはこれでいいかも

最後に…
私から甥君へは、
仮面ライダーのガシャット入れになるボックス

(青いボックス。レゴの赤丸はここではムシで。写真使い回し)

姪ちゃんへは、
リロのアニメーターコレクションドール

↓抱っこしてくれてるリロ

このリロがね、店舗に売ってなくて
ディズニーストアのネットショップで買ったら…

こんな可愛い箱で届いたんだよー


はぁーーー

楽しいクリスマスだった
←いつのこと?


今、気付いたけど、
今年の実家のパーティーには、
ママとおばちゃんへのプレゼントも用意していこ

いつももらってばっかだった



いい事に気づけてよかった

もちろん、全てのオモチャでまだ遊んでいて

箱でまで遊んでまーす

