こないだのクリスマスにサンタさんにもらったモンコレ(ポケモン)キャッチャーが…
壊れちゃったみたいなんだけど、

そしたら娘が息子に
「しょーがないね、サンタさんはおじいちゃんだから。
おじいちゃんが作ってくれたんだもん、
すぐに壊れてもしょーがないねルンルン
って言って

息子も「うん照れ」って言ってた乙女のトキメキ

微笑ましいちゅー

娘の中で昔から
『サンタさんからのプレゼントは、サンタさんの手作り』
ってなっているから、

ポケモンのクレーンゲームが欲しいと思った時も
「でも、サンタさん作れるかなぁ?
形がポケモンキャッチャーってだけで、
動かないやつをくれたらどうしよううーん

「ちゃんと動くやつ作れるかなぁ」
ってずっと心配してた照れ

そして、そーだ!
こないだのクリスマスで、
娘はサンタさんを見たんだ!ポーン

しかも、うちで!!ウシシ

(ここから、いつの話し?って思うような
去年12月の話しが続くよ。
しかも、たぶん長いウシシ
クリスマスプレゼントのブログを書いてないから、この話の流れでいまさら書く気でいるからねーウシシ

毎年クリスマス前に、
桜木町の赤レンガに行ってサンタさん(日本語が話せない本物のサンタ←)と会って
直接プレゼントのお願いをしていたんだけど、

こないだは行ける日がなくて
赤レンガに行けなくて……

で、娘がシクシクしそうだったから

(「サンタさんに会いに行けないなら、今年はプレゼントがもらえないかもぐすん」って…)

「じゃー今年はお手紙を書いてみようよキラキラ
ってテンション高めで言ったら

「そーだねお願いキラキラキラキラ」って乗ってきてウシシ
(チョロい性格でよかったウシシ

お手紙を書いて、自分の部屋に持って行ったら
(時は夕方)

ババババっ!
娘が階段からおりて戻ってきてびっくり

何事⁉びっくりって私は思ったんだけど、

そしたら娘が、

「いた………ガーン」って。

青ざめた顔で
「いた………」って。

私「なにがいた?」


娘「サンタさん……」

(笑いをこらえてる私と、真剣な娘。
を想像しながら読んでねウインク

私「マジでっ⁉⁉」
「サンタさん、いたの⁉」

娘「しっ!!!!静かに!!」

娘「サンタさん、「ヤバイ!」と思ったみたいで逃げてて、その後ろ姿を見ちゃった…
サンタさんが「見られた」とわかっちゃったら、もうプレゼントを渡しに来てくれないかもしれないから、
私はサンタさんを見てないことにしなくちゃっ!!」←小声でさけんでる。超真剣ゲラゲラ

ほぉーーーんと、信じてるちゅー

その時に書いたサンタさんへの手紙ルンルン
人間にあまり興味がなく動物好きの娘。
ということが全面に出てる絵ウシシ

いくら、まだ幼稚園生だったからってサンタさんヤバイゲラゲラ

逆にトナカイは何も見ないで描いたわりには
うまいキラキラ

そして、手紙もあったんだけど、
手紙はもうなくなっちゃってたーえーん

「モンコレキャッチャーをください」
と書くところを、
「もんこれきゃっきゃー ください」
って書いてあった、あの手紙ウシシ

そして、クリスマス当日の朝に、
無事に枕元にモンコレキャッチャーが置いてあって喜んだ娘だけど、

数日前から息子が悪いことをする度に
「そんな事をしてたらサンタさん来てくれないよ!」って言ってた娘ウシシ

クリスマス当日、
自分のプレゼントに一通り喜んだ後に、
ふと息子へのプレゼントがない事に気付いた娘……

娘「え?僕ちゃん………ないの……?
ほら、悪い事ばかりするからだよ!」

と一度は言ってみたものの…
弟がかわいそうに思ったらしく、

娘「僕ちゃん、大丈夫だよ。
サンタさん、忘れちゃったから、今取りに帰ってるだけだからね」

などとフォローをし始めてウシシ
(他にも色々言ってたのに忘れちゃった( p_q))

あまりに娘がオロオロしてるから、
私が先にリビングに行き、

わっざとらしく大きな声で
「あぁーーーーーーキラキラ」って言ってみたら、

娘「!?!?キラキラ 僕ちゃん!!
下(リビング)にあるんだよ!キラキラキラキラ
ママが今びっくりしてたから!
リビングにあるんだよ!キラキラキラキラ

って弟の手を引いてくれながら
2人で下に降りてきたところに置いてあったものはルンルン
すべり台ハート
屋内用すべり台でこの色、珍しくよねルンルン
可愛くない?照れルンルン

息子へのサンタさんからのプレゼントは、
すべり台でしたおすましペガサス乙女のトキメキ

そして、
お婆ちゃん、おばちゃん、私の姉夫婦からのプレゼントは……バレエ乙女のトキメキ

クリスマスベルおばちゃん→娘ハート
アニメーターコレクションのベルのお人形キラキラ
色々な種類(プリンセス)があるのに、
娘は「絶対にベル!」ってルンルン

↓他のプリンセスたちバレエ乙女のトキメキ





私としては、どれも可愛いちゅー

でも、娘は、
プリンセスでベルを選ぶのは珍しいから聞いてみたら、

「一緒に入ってる動物が可愛いから!ハート
だそうです照れ
プリンセスじゃなくて、動物メインだったゲラゲラ

クリスマスベル姉夫婦→娘ハート
アニメーターコレクションのリトルキラキラ
これまたベルハート

リトル には、1つシークレットの人形が入ってるから楽しみにしてたら…ハート
ガストンだったガーン
写真すら撮ってない……

(でも、旦那が「ガストンってなに?」って思うだろうから、今撮ってくると)

ガストン
ゲラゲラ

ドレス着て「ゲッガーン」って顔をしているパスカルとかもあるんだよー、
なのに、娘のはガストンだったえーん

私は、絶対に白雪姫が可愛いと思ったし、
動物もたくさん付いてるのに、
この時の娘は、もうベルフィーバーだったキラキラ

こないだのクリスマスのアドベントカレンダーも
アニメーターコレクションにしたから、

これらのお人形と一緒に遊んでるよおすましペガサス乙女のトキメキ


クリスマスベルおばあちゃん→娘ハート
まず、娘はずっとおばあちゃん(私の母)からのクリスマスプレゼントは、
「アリの飼育ケース」と決めていてウシシ

こーゆーの↓ウシシ

11月くらいからの娘の悩みはもっぱら、

「おばあちゃんからクリスマスプレゼントをもらったあとに、アリは捕まえられるかえー?
だったの!笑ゲラゲラ

冬だから、アリがいない。と…ゲラゲラ

真剣に悩んでたよニヤリ

でも、
リカちゃんのペットショップが発売されて、
悩みに悩んだ結果、
アリの飼育ケースはやめて、
リカちゃんにしてたウシシ

もらってすぐに組み立ててたよルンルン
(実家でのクリスマスパーティー中だから、
ドレス着てる)

そして、ここから数枚は私は撮ってない写真だから、娘が勝手に撮ってたみたいルンルン






息子へのプレゼントはキラキラ
クリスマスベルおばちゃん→息子ハート

レゴデュプロの遊園地おすましペガサス

甥君の後ろのやつルンルン

すべり台の後ろのやつルンルン



とてつもなく可愛いちゅー

クリスマスベル姉夫婦→息子ハート
アニアの動物たちハート
私からのリクエストキラキラ
ペンギン、キリン、ライオンの3つもくれたお願いキラキラ


クリスマスベルおばあちゃん→息子ハート
絵本ルンルン

息子へは、「くだもの だーれ?」
これ、こないだ息子のサークルでみんなの前で読んだら、サークルの主催者さん(なんだかすごい人らしい)に褒められたよ照れ
あとの本は、娘やいとこたちへのおばあちゃんからのプレゼントルンルン

いまさら何、「クリスマスベル」こんな絵文字使ってるんだ?ガーン

時期が違いすぎる。クリスマスブログ書くの遅すぎ。と何度も思いながら書いてたけど、
色々と楽しかった事が思い出されてきて、
これはこれでいいかも照れ

最後に…
私から甥君へは、
仮面ライダーのガシャット入れになるボックスルンルン
(青いボックス。レゴの赤丸はここではムシで。写真使い回し)

姪ちゃんへは、
リロのアニメーターコレクションドールハート
↓抱っこしてくれてるリロハート

このリロがね、店舗に売ってなくて
ディズニーストアのネットショップで買ったら…キラキラ

こんな可愛い箱で届いたんだよーキラキラ
さすがディズニーキラキラ
何でもテンションを上げてくれるえーんキラキラ


まさかのミッキーだけボケてるガーン

はぁーーー照れ
楽しいクリスマスだったお願いキラキラ←いつのこと?

今、気付いたけど、
今年の実家のパーティーには、
ママとおばちゃんへのプレゼントも用意していこ!
いつももらってばっかだったびっくりアセアセ

いい事に気づけてよかったキラキラ

もちろん、全てのオモチャでまだ遊んでいてルンルン
箱でまで遊んでまーすちゅー