昨夜の夜中から今朝に掛けて
雨風がすごかったねガーン傘

朝起きても風も強いままだから、
いつも一緒に行ってくれている小6ちゃんのお母さんにLINEしたんだよ、

「こんな雨と風が強い日はどうやって行ってますか?
車で送るなら私が車出しますよ!」って。

そしたら電話くれてルンルン
(LINEで書いてたけど、話した方が早いと思って電話しちゃったって。ごめんねって流れ星電話くれた)

要約すると、
「うちは小1から歩かせている」って…


ガーンガーンガーンガーン

また、私の『幼稚園気分が抜けない病』が出てたーゲッソリ

小学校登校の初日に
「コップはもっていかないの?」と娘に聞いた事から始まりデレデレ

実は多々、小学生の親になりきれていない事があるもやもやちゅー

でも、すごくいい人だから
すごく丁寧に話してくれたんだよ!

一緒に約束している子が2〜3人いて、
みんな住宅街の中の細い道を行くところに家があるから、
みんなを迎えに行きながら車で行くのが大変だから、
小1の時に親同士で話し合って『歩いていく』って決めたってルンルン

今のメンバーの約束は
『絶対一緒にいく』ではなくて、
『できれば一緒にいく』だから、

晴れている時も
7時半に待ち合わせ場所に集まった人だけで一緒に行こうってなってるのルンルン

誰かが遅くても、ずっと待ったりしないで出発する。
当番とかで、早く行かなきゃいけない子は、もちろん先に行っていることもある。
欠席する日も特に連絡とかはしない。

っていう感じのゆるぅ〜い約束星

だから、
「みみちゃん(私)が心配なら、車で送ってあげても、もちろんいいしガーベラ」って言ってくれたんだけど、

私は「娘に聞いてみます」って言って
「ありがとうございましたガーベラ」って言って電話を切ったの。

で、
朝起きた時は
「こんな、雨と風が強い日も学校はあるの?ぐすん
「行くのが怖いぐすん
と言っていた娘に

「○○ちゃん(小6の子)たちは、歩いて行くんだって、でも、みみこは怖いなら車で送るよぉ〜ルンルン
どっちがいい?」
って聞いたら

即答で
「○○ちゃん達と歩いて行く!
だったちゅー

予想通りウシシキラキラ

そう答えるよね、あなたならウシシキラキラキラキラ
って思ったよ。


洋服を決める時に
「ママは雨の日は、あえて短いスカートや短パンを履いて行ってたの、学校に着いたら拭けるから。
でも、歩いてる時は冷たいよ。
それか長ズボンで行くか。
どっちがいい?」

って聞いたら、

「短パンで行って、学校着いたら拭く」って言って短パン履いてったルンルン

「ママと一緒じゃなくてもいいんだから、
色々やってみて自分に合うスタイルを見つけてねウインク星」って言っといた流れ星

それから、
タオルと替えの靴下を持たせて、
レインコートを着せて、

一緒に玄関を出たら突風が吹いて滝汗

「大丈夫⁉」って叫んだら台風
(叫ばないと聞こえないくらいの風の強さ台風

「大丈夫!○○ちゃん達一緒だから!キラキラ」ってえーん

もう○○ちゃん達に、感謝しかないー笑い泣き

それから
待ち合わせ場所まで一緒に行ってさ、
ちょっと時間があったから、
風が強く吹いた時の、傘の持ち方を教えたんだけどさ……

こうやって歩いて行く選択をしないで
車で送っていたら…

風が強い日の傘の持ち方を教える機会すら
なかったんだ…キラキラと思ったよ!!←ここでなぜか薄っすら感動笑い泣きキラキラ

(風が吹いてくる方に傘を向けて、
手を傘の上の方と下の方(持ち手のところ)に離してしっかり持つんだよ!
と教えたけど、
そんなの教えなくても、
どこかで自分で習得するかちゅー

(でも、口だけで教えてたのよ。
雨風強いのに、息子も付いてきてたからさ、
息子から手を離せなかったから、
実演ができなくて、

大きな声を出さないと聞こえないような強風の中、言葉だけで伝えていたら娘は

「傘をこうやって、風をガードすればいいのね!」と言うから、
「そう、それ!」と会話したゲラゲラ

それから、
飛ばされそうになりながらも台風台風台風
お友達5人と歩いて行く娘の後ろ姿をしばらく見ていて、

感動した笑い泣きキラキラ

こうやって鍛えられていくんだね笑い泣きキラキラ

こうやって大きくなっていくんだね笑い泣きキラキラ

こんな事で感動するなんて…とも思いながら、
家に帰ったよデレデレ

娘よ、これからも 色々と がんばれ星

学校から帰ってきたら、
傘の骨がバキっと折れて1本なかったゲラゲラ
想像を絶する登校だったんだろうね滝汗
ホントおつかれさまアセアセ

全然関係ないけど↓↓
パルシステムから来た荷物の中にドライアイスがあったから、
水に入れてあげたら興味シンシンで見てたルンルン
弟は奥で「ふぅー」って吹いてる口笛

でも、これ、3月12日の出来事ちゅー
超前デレデレ