日曜日はパパが休みだったから♪
(やっと家族4人いる日がきたっキラキラ
今年のパパの繁忙期も乗り越えた!
よく頑張った私照れパパもお疲れ様キラキラ

パパが
「真鶴半島に磯遊びに子ども達を連れていくから、みみは家でゆっくりしててキラキラ」て。

………。

そんな楽しそうなことをしに行くの?

ワタシハ イエニ イルノ?


…………。


そんなん一緒に行きたいわ!!!!

つーことで、
旦那の優しさを踏みにじって、
私も一緒に真鶴半島に行ってきた!(°∀°)bキラキラ

三ッ石っていう有名らしいやつが後ろにルンルン
ここから階段降りて、
後ろに見える海まで歩くんだけど、

娘はこの辺にいるトカゲを捕まえたくて、
全然進まないもやもや

「今日はトカゲじゃなくて、磯遊びに来たんだよー!」と何度も言って、
やっと進んでもらってニヤリ

磯に付いて、テント貼って陣地作ってルンルン

周りを見渡したら…いいとこっキラキラ!
文句なしの良いトコ(°∀°)bキラキラ
娘が「この流木持って帰ろぉ〜」って言ったんだけど、
本当に良い流木だったんだけど、
家が小さいからやめといたえーん

広い家に住んでたら、持って帰りたかったーえーん

そしてハート
いざ、磯遊びへルンルン

息子も歩けるところは頑張って歩いてキラキラ
でも、やっぱりまだ磯は危ないね。
滑るし、動く石あるしアセアセ
ほとんど抱っこ紐だったけど、
でも、頑張って挑戦はしてたよキラキラ




娘は、トットト遊びに行っちゃう照れ

娘とパパで魚を挟み打ちにしているところルンルン

エビ・魚・ヤドカリ・カニなど
たくさん捕まえてさそり座キラキラ

息子が
「おおきいの つかまえたー!」
って言うから、
「えっ⁉びっくり何か捕まえられたの⁉びっくり」ってびっくりしたら…
石だったゲラゲラ

ねぇね の真似して
「おおきいの!」「おおきいのつかまえた」
って言いながら、
ずっと石をすくってた照れ

そして、出会いました〜キラキラ

歩いていたら、大きい黒いのがちょっと動いているのが見えたから、
娘に「あれなんだろ?動いてたよ、カニかな?」って言って、

2人で近寄って行ったら…

まさかの……

アメフラシだったーラブキラキラ
私、大好きなんだよちゅー

触り心地サイコー!キラキラ
ムニムニピンクハート

大きいでしょールンルン
こんな大きな、
しかも、自然のアメフラシと出会えるなんてラブ

もうこの日はコレで私は満足照れ

もう1匹、もうちょっと小さいアメフラシちゃんにも会えた照れ
といっても、大きいラブ
エノスイにいるアメフラシよりも大きいルンルン

こんなにたくさん捕まえましたさそり座キラキラ
魚・ヤドカリ・エビ・カニうお座かに座

この水槽見ているだけでも、
飽きない飽きない照れ

小さな水族館だったよ照れルンルン

この大きな魚をボスと呼んでいたんだけど、
この次に小さい魚を
「ボスの次」
その次に小さい魚を
「ボスの次の次」って娘が呼んであげててピンクハート

「ボスの次の次」は、もはや小さい魚だから、

「もはやボスではないじゃんゲラゲラ」って言ったら
「『ボス』っていう言葉が付ける方が嬉しいと思うから…ちゅー」と娘……

優しいねウインク
帰る時に海にバイバイしたんだけど、
それを寂しく思うほど、最後には愛着が湧いていた…ゲラゲラゲラゲラ

よし!今年は全員分の磯遊び用サンダル買うぞ!!
(みんな普通のサンダルで危なかった滝汗