学校にハンカチとティッシュを毎日持って行かないといけないから、




ティッシュは香り付きの可愛いのを買っておいてあげて

ハンカチは、
娘用として何枚か持ってるんだけど、
小学生になった記念
として


入学式の後にplazaに娘と一緒に買いに行ったら…


めちゃくちゃ私好みのハンカチを選んだから嬉しかった



私も瓶入りクッキーの瓶が可愛かったから、
クッキー食べ終わったらお茶パック入れにしたくて買っちゃった



やっぱりplazaは可愛い

昨日から小学校の給食が始まったから、
帰りが午後になって

待ってました
とばかりに

私はひっさしぶりのショッピングへ

今年用のサンダル買ったり

(もう明日からサンダルだね
夏日っていうし


今日は風邪引いて熱出てるから
サンダル我慢しました
)


息子用のバンドエイド買ったり


「どれがいい?
」ってこれらを出すと

「普通のやつ。大人が貼るやつ
」って言ってた娘…


それでもこの2種類のバンドエイドがなくなれば補充して買い続けた私

だから、貼るのはもっぱらお友達の子どもだったんだけど

(お友達が怪我した時にすばやく!すかさず!出してた
だって、娘が使わないから減らないんだもん


でも、
減ってきたら、また買い足してた
)

お友達の子やママは
「可愛い!」「どこで売ってんの?」
「ママ、次はコレ買ってー!」
って言ってくれるのに、
我が子だけは、
「普通の肌色のやつ。普通のやつがいい」
としか言わなかったよ

違った!!
『我が子は』って言ったけど、
息子は気に入ってくれて貼ってたんだ

カップケーキのバンドエイドを貼りたくてしょうがない時期があって
どこも怪我してないのに「貼って」って言ってたから、
私「これはどこか怪我しちゃってイタイイタイの時に貼るやつなんだよ」
って言ってたら、
ある日の夜、お風呂上がりに
「ここいたい」
「おなか いたい」
「けーきの はりたい」って

痛いの種類が違うけど、可愛かったから貼ってあげた


そんな事より、
私、今日、熱があるんだよ…
つらいー
から、サンダルは我慢したんだけど、
あまり動けなかったから午前中は水族館に行ってきた。
(公園に行くよりは、動かなくていいし、話さなくていいと思ったから
)

そしたら、ゴマちゃんが息子のところに来てくれて


水族館、無理してでも行ってよかった



これが題名の「あしか きた」ね!
やっと題名の話しした。笑
タッチきてくれて嬉しかった息子が
「あしか きた」「あしか
きた

」を連呼してたので、





このブログの題名は「あしか きた」


