朝マックなう

(『なう』ってもう死語だろうけど、
私、気に入ってるんだよね
死語だからこそ使う
)
お泊りさせてもらった友達が
今日は9時から習い事だから
8:30にお迎えに行って
友達を習い事まで一緒に送って行って
(ヒマだから付いて行っただけ
)
せっかくこんな時間に外にいるから
と
パンケーキ食べにマックへ
パンケーキ食べてる息子に娘が
「1つちょーだい!」って言ったら
「いーやーよ
」と息子
これだけでも娘と2人で驚いたのに、
続けて
息子「ねぇね あるでしょ!
」
と……
\(゜□゜)/
自分のがあるんだから、自分のを食え。
と、悪気なく軽快なリズムで言い放った
娘は怒ることもなく
「色々言えるようになったねぇ
」
って褒めてた
昨日は夜中に目を覚まし
「ねぇね いないぃ
」ってまた泣いて
朝迎えに行く自転車では
「ねぇね あえる
」「ねぇね あえる
」
ってオリジナルソングすら歌ってたのに
ねぇねに会えたら嬉しすぎて
自転車に乗って風をきりながら
トゥモローを歌ってたよ
(アニーの歌のTomorrowね
)
「とぅもろー とぅもろー あむにゃむにゃ とぅもろー
」 って

いつも
I LOVE YAの部分を『あむにゃむにゃ』って歌うのが私が好き
娘はというと、
初めてのお友達の家でのお泊りだったけど、
なぁーーーんも問題なくお泊りできたらしい

友達も「息子が私(ママ)のところに全く来ないで、ずっと2人で遊んでてくれたから、私も色々できて、みみこが来てくれた方がむしろ楽だった
」って言ってくれた
こんな美味しそうな朝ごはんも頂いてきたらしい



(なので朝マックなんて1口も食べないよ…
だから「あなたは食べれないでしょ。食べてきたでしょ」と言ったのに、 「食べる!」って言うから買ったのに……)
(7時〜10時は隣の子と家の前(庭)で)
娘だけ寝ちゃった⁉
と思ったら、
こーゆードッキリを2人で考えてやって、ママを騙そうとしたんだって
夜寝る時も2人でコソコソと
「夜中にこっそり起きて遊ぼうね
」
なんて話してたらしい
可愛い
でも、すぐに2人とも寝て
6時半までグッズリだったって
これは今後は月1開催だね
って話して帰ってきた

さっ、これから一度帰って洗濯物干して
今日は天気良いから公園だなー


