昨日はリメンバーミーを見に行って


なにそこ⁉って思わず言っちゃったような
行ったことないモールの映画館だったんだけど

そこだと大人1100円で見れるんだってー

(前売り券じゃなくても!)
子どもは他と同じ900円

私と息子、息子と1ヶ月違いの男の子とそのママは外で待ってる予定だったんだけど、
娘たちとバイバイして送り出した後に……
私「ねぇー………やっぱり私たちも入らない?
」

とダメ元で提案。
友達「別にいいよ!」と優しい答え

それからチケット売り場にダッシュして、
空席状況を見たらスキスキで

後ろの方の席の、うるさくしても迷惑かけなそうな、すぐ外に出られる場所が
5列全て空いていたから
←これすごくない?


5席空いてたんじゃなくて、
5列空いてたんだよ。笑
公演3日しか経ってないのに

朝9時半〜の朝早い回だったからかな



とにかく、そうと決まれば
急いでチケット買って、
息子達を静かにさせるようにポップコーンと アンパンマンジュース買って、
ドタバタ ドタバタ行ったら
まだCM中で本編が(短編も)始まってなかった



嬉しかったー

短編がアナ雪ってのも知ってたから、
息子はアナが好きだから、
アナ雪の短編は見てくれるだろうなぁ

と予測してたら……
余裕で見てくれた



ポップコーンを使わなくても、
普通に見てくれた

なので、私も普通に見れて\(^0^)/
バンザーイ
バンザーイ


短編といっても、いつもより長かったなぁ。
友達も普通に見れたから、
「もう、すぐに暴れられても、名残惜しくなく出れるよね
」

「もう満足したよね、私たち
」

って話したほど、
今回の短編は、
エルサのドレスが可愛くて

歌もどれも可愛くて

(サントラ欲しい
クリスマスに流したい
)


お話しも良くて

大満足



本編のリメンバーミーもさ、
歌がたくさんとわかってたから、
息子は歌が好きだから見てくれるだろうなぁ。と予測してたんだけど、
やっぱり彼(息子)は歌が好きみたい

歌のところなんて、踊っちゃってたし

コンサートのシーンなんて、
片腕上げて「イエェーイ
」って歓声まで上げながら踊ってた


そんな、彼が私は好き

映像の色もステキで、
街の風景のシーンになると
息子が「きれいだねぇ〜」って毎回言ってたほど

お友達は半分見てないくらいで
飽きちゃって外に行ったんだけど、
息子はずっと見たなぁ〜
私もびっくりするほど、ずっと見てくれた

でも、今回
ディズニー映画にして長くない⁉
何分映画だったか確認してないんだけど、
けっこー内容ずっしりで、
後半、本当に最後の最後、
あと少しで終わるでしょ、これは。って思ったほど最後になったところで、
息子が飽きて

外に出て少し遊ばせてから戻ったら、
「いっちばん良いところだけ!いなかったよ

今のところ感動して泣いちゃってた
」

と友達……

ずっと見てたのに、
一番良いところだけ!!席を外したらしい…

たぶん10分弱しか外に出てないのに、
その10分弱!!!がよかったらしい…

Blu-ray買うしかないじゃん

気になるじゃん、そんなの

でも、それでも思ってた100倍ゆっくり見れたから大満足

モアナの時は半分は外にいたから、
息子も楽しめるようになったんだなぁ

(アンパンマンとかアニメは今も見ないけど

歌が入ってくるアニメかYouTubeしか見れない
)

ねぇね達

真ん中の貞子ハンパない

(ポニーテールを前に持ってきてるんだよ

髪が長い子だから
)


娘も最近、わざと心霊写真みたいに友達の肩から少しだけ顔出して写ったりするし、
怖い話ブームなの⁉
そういえば、この日の娘はやたらオシャレしてたんだ

ピアス(シール)とネイルしてた


「どうしたの?今日は?」って聞いたら
娘が「せっかくのお出かけだから
」って








私、いつも言い続けてたのー!
!
!


ネックレスとかカチューシャとかを渡しながら
「せっかくのお出かけなんだから、オシャレして行こう
」って、

私がアクセを着ける時もわざと声に出して
「せっかくのお出かけだから、アクセ着けよぉ」って言ったり…

そしたら、昨日は娘が自ら……( p_q)←感動泣き

ちなみに、ねぇねがしたんだから、
もちろん だいちぇる もネイルとカチューシャして行ったよ

「カチューシャ取れぇーヽ(`Д´)ノ」
「ネイルを俺にも塗れぇーヽ(`Д´)ノ」
って怒ってた

(話はガラっと変わって
)

映画の後に友達の家に言ったら
友達が髪を切ってもらって

(元美容師さんがいるから、いつも青空美容院
)


娘も今日リメンバーミーの歌を
何回も口ずさんでいるし、
「Blu-ray買いたいね
」って言ってたから

楽しかったみたい

Blu-ray出たら買おー
