7人の小人に会えて浮かれた後は、
私が見たいと希望した
スーパードゥーパージャンピンタイムキラキラ
本当は10時過ぎには並ぶつもりが、
フィルハー見て、
小人と写真撮ったり遊んだりしてたら、

ドゥーパーの会場に着いたのは10:45すぎゲラゲラ
(11:15〜の回を見たい)

こりゃー入れないかもなぁ。と思ったんだけど、
一か八かで列に並んでいたら…

子ども達だけ入れたキラキラ

私たちの直前の人まで大人も入れたんだけど、
本当に1つ前の人達で満席になっちゃって、
私たちから後ろは

「お子さまだけでも入れるなら、入っていいですよ」
とのことルンルン

みんな、年長さん、
もちろん子どもだけでも大丈夫照れキラキラ

開演するまでは大人も入ってていいというので、
息子も入れてもらったんだけど、
始まったらさすがに息子だけを置いて行くのは心配だったから、息子は私達と一緒に外へ…星
外と言っても、
枠の外の一番前が取れたから
子ども達を見ていられて安心キラキラ

息子は前回(夏休みに)来た時に着ぐるみミッキー達が怖かったから…
娘も2歳の時にこのドューパーに入っても
怖くてずっと私が抱っこだったから、

だから、息子は連れて外に出たのに
「はいりたいー」「なか はいるー」とずっと言ってたアセアセ
私の抱っこから抜け出して入り口の方に何回も走って行っちゃったしアセアセ
(入り口の場所は完璧にインプットしてたみたいで、正確にダッシュで走って入り口まで1人で何度も行った!)

外にいても、音楽に乗せて踊るルンルン手拍子するルンルンでずっとノリノリだったから、
まずは入れてあげればよかったショボーン
泣いてダメなら迎えに行けばよかったと後悔ショボーン
さて、娘たちは、
それはそれは楽しんでダンスも踊り、

ついに、ミッキー達が舞台から下りてきてくれたぁ〜キラキラ

キャーキラキラ
もはや、みんなどこにいるのかわからなくなったー!笑
大きな耳を付けてるのに、誰も見えなくなったゲラゲラ

でも、ミニーちゃんにジェスチャーで
「みんなで耳がおそろいなのねハート」って
一人づつの耳を指差しながら言ってもらってたラブ

デールは、お友達の3歳の子にタッチしに来てくれたラブ
枠外にいるのに優しいラブ

息子「どなぁーるどー!どなぁーるどー!」と叫んでいたら…
こっち見てくれたぁハート

楽しそぉーキラキラ

こんなに良いショーが終わっちゃうなんて…ぐすん
悲し過ぎるぐすん

うち以外は、みんな初めてこのショーの中に入ったみたいで満足してくれたからよかったハート
(私のリクエストで入ったからルンルン

ドューパーが終わったら…ルンルン

ギャッ!
息子が昼寝から起きたガーンアセアセ
また書くぅーぐすんなかなか進まない…

それにしても、当日は天気が本当によくてよかった!照れ
コートも脱いでいたくらいのお天気太陽

プリンセスのドレスを着ていっても
どうせコートで見えないしトイレしずらいし。
ってみんなで話して私服で行ったのに、
ドレスでもよかったかもねウシシ