【追記】









あれー?耳を買ったくだりが保存されてなかった?
なぜかその部分だけ書いたのに、省力されていたから、今からまた書きまーす

2月19日は楽しみにしていた卒園ディズニーでした

(待ち合わせ場所は友達の家)
なのに、
当日6時5分に
「張り切りすぎてもう全員で車に乗り込んでまーす
」とみんなにLINE送ったのも私です




(うちの車と、集合場所の友達の車の2台で行った)
そしたら、
「うちもウキウキしすぎて、もう家を出たい」って返信が来た友達がいたから、
その親子を車で迎えに行って、
予定よりもだいぶ早く集合場所に

その車の中からもう楽しかったよ〜

ディズニーへの道のりは
車2台に分かれて行ったから、
車の中でも子ども達がワーワーキャーキャー

「追い越せぇー!」
「あれぇ?あっちの車いなくなったよ」
「後ろにいるー!」
「キャー!
」

と大騒ぎ

前日までに
ディズニーの駐車場に着いたら…
チケットを買いに窓口に走る人は○と■。
子ども達をエントランスに連れて行く人は、×と▲。
●と◇と□はベビーカーを出して下の子と荷物を持ってエントランスに向かう。
って、役割分担までしていたのに、
結局、みんなでワイワイしながら、
エントランスに行ったし

まずはファストパスを取りに誰かが走ろう!
って話てたのに、
当日になったら
「みんなでゆっくり行こうよ
急ぐこたぁーない
」って感じで、


みんなでファストパス取りに行った

そんなメンバーだよね

気分で動く

それに対して誰もイライラしないどころか、
みんながそんなタイプだから、
それでいいよー
って感じで

本当に居心地が良い

みんなでファストパス取りに行った。って
聞いてるのよりもだいぶ遅いからね


子ども9人がゾロゾロ歩くから、
それだけで1時間弱かかったんじゃない?

息子もこんな感じで歩いてたし


私が息子の存在を忘れても、誰かが見ていてくれるから助かった

息子も私以外のお母さんとばかり、手を繋ぎに行ったし




そして、ファストパスはプーさんにした


うちの娘が前回乗れなかったバズにリベンジしてみたいって言ってたし、
3歳の子がいたから(ぷーさんはちょっと怖い)
バズにしようとしたんだけど、
エントランス入ってすぐに調べたら
(たぶん9時すぎくらい)
バズは10時45分〜のファストパスが取れるっていうことで…
(空いてるよね
)

11時15分〜の
スーパードゥーパーは絶対に見ようって話していたから、バズのファストパスを取っちゃうとかぶっちゃうから…
バズは諦めてぷーさんにした

【追記部分↓】
ぷーさんのファストパスを取ってからは、
「オソロの耳を着けようよー
」

ということで…


はい、可愛い



お店混んでいたし、
息子もいたし、ベビーカーもあったし、
私はどれを買ってきても文句はなかったから
「ワタスは外で待ってるよ」
って言って、友達のベビーカーも預かって
外で待っていたら、この耳を買ってゾロゾロと出てきた

どんな話しがあって、この耳になったかは知らないけど、
とにかく!
娘もオソロになっててよかったぁ

みんなでオソロが可愛いのに、
いつもの感じで娘だけ全く違う耳を買ってくるんじゃないか⁉と思ってちょっと心配したけど、
デザイン同じのを選んでてよかったぁ

色は1人だけ違うけど

みんなは白!娘だけ紫

(あと3歳の子も紫
)


【追記ここまで↑】
そしてまたプラプラ歩いていたから、
1人が「これだけは乗りたい」と言っていた
フィルハーマジックが10分待ちで

「10分待ちなら今乗っちゃえ
」

とゾロゾロ ゾロゾロと中へ


本当に飛んでいる感覚になる不思議

あのシーン大好き

フィルハーが終わって外に出たら


ハイホー

しかも、バラバラいたんじゃなくて

私達が会ったのが、写真撮影タイム終わりの時間だったから、みんなが集まってきて


と勝手に点呼を取ってたうちの娘

しかも、「めがね!いる!」って言ってたけど、
『めがね』じゃなくて『せんせい』だから

娘「はい、全員いる!お仕事いってらっしゃーい!」って叫んでた

息子が昼寝が起きたから、
また今度続きます
