娘のチアのバッグに荷物が入り切らなくなったから、
(シューズと水筒とタオルとお菓子を持って行ってたけど、最近ユニホームが追加されて、入り切らなくなったDASH!

新しく大きいリュックを買ったら、

幼稚園リュックにしたいって!
幼稚園リュックには大きすぎるでしょーガーン

でも、可愛いでしょルンルンアリエル乙女のトキメキハート

さて、
息子は歩くのが好きらしい照れ

最近、「出掛けるよー!」と言うと
「あるく?」とか「あるいて?」と聞いてくるウシシ

どっか(幼稚園とか遊んでた場所)から自転車に乗って帰ろうとしても
「あるいていくー!」って言って乗ってくれず、
本当に歩いて進んでいくウシシ

なので、最近はよく歩かせていて、
昨日も遠くはないけど近くはない公園から
歩いて帰ってきたキラキラ
(私は自転車を押して息子の後ろを歩く)

娘が年少の時よりも、
1歳の息子の方が長く歩けるなぁキラキラ

なので、先週から天気が良い日は、
朝、幼稚園に娘を送って帰ってきたら、
家に入らず、そのまま息子とお散歩タイムにしてる流れ星

私は後ろから息子に付いていき、
息子が行きたい方向に、行きたい道に
好き勝手歩かせてるんだけど、

1時間は余裕で歩くんだよアセアセ

1時間経つと私が帰りたくなるから、
家の方向に誘導するんだけど…

まぁー帰らない!アセアセ

おかげで、私も知らない道を通って
新たな抜け道を発見したりキラキラ

近くに合気道の道場を発見したりキラキラ
(息子には格闘技をやらせたいと思ってるから大きな収穫キラキラ

ウチの近くにたまにいるネコちゃんのお家がわかったりキラキラ
(人懐っこいから娘が大好きなネコちゃん猫

(飼い主さんが家の前で抱っこしているところに出会えて、ネコちゃんの名前を教えてもらえたルンルン

(その飼い主さんが息子に「触っていいよハート」と言ってくださったら、息子は抱っこしちゃって、ホッペをネコちゃんの頭にスリスリしたから、私も飼い主さんもびっくり!ゲラゲラ
息子は本当に動物が好きみたい!乙女のトキメキ
娘も動物好きだけど照れ

と、新たな発見があったり、
色々なお家を見れて楽しいんだけどね流れ星

けど、今日も
幼稚園から帰って来てから散歩にいき、
三輪車に乗ってくって言ったのに、
結局、三輪車を降りて押して歩いてたゲラゲラ

途中の公園で砂遊びをし、
今日は砂遊びもあったから1時間半も散歩に使ったのに、

家に帰って←この時点で11時くらい。
お昼ご飯を食べて、
掃除してたら、

息子「そと いくぅー」
「そと いく?」

また始まったーアセアセ
家のことが全くできないよーアセアセ

眠たそうなのに家にいても寝てくれなそうだから、

自転車に乗せて散歩したら寝るかなぁ?と思って、

私「ママの自転車でお散歩行こうか?キラキラ」と提案したら、
息子「うん!」って言ったのに、

外に出たら
息子「あるくぅー」

………もやもや

私「じゃ、お願いだから三輪車に乗って!」
息子「うん!」

三輪車の散歩でも寝ない…
三輪車から下りて、石拾ったり、
ビービー弾拾ったり、
わんちゃんの散歩見つけたら興奮したり…

結局、三輪車散歩では寝なさそうなので、
強制的に家に帰ってきて
(それでも30分以上は三輪車散歩した!)

自転車に乗ってもらって、
プラっと散歩したらすぐに寝た!キラキラ
ほら、眠かったんじゃん!キラキラ

家に着いたら13時…チーン

友達来るから片付けをしたくて息子を寝かせたのに
なんだかめんどくさくなってブログ中口笛

最近の午前中は
ほぼ息子の散歩に付き合ってるなぁ〜

娘がこのくらいの年の時は
週3で保育園に行ってたから
朝から先生が遊ばせてくれてたんだもんなぁ。

息子も家にいるなんてつまらないんだろうなぁ。
とは思うけど、

家事が本当にできないなぁ。

みんな、どうやってるんだろ?
家事と子どもを遊ばせる両立うーん

ブログ書いてる時間があるなら、
片付けしてる。ってことかな?ウシシ

昨日の散歩で遊んだ公園流れ星
地形をうまく活かしてるすべり台キラキラ
娘は手をあげちゃって、
ジェットコースターなみに楽しんでたちゅー