最近、息子の暴力がひどすぎてえーん

前からひどかったんだけど、
今までは私と娘にしかやらなかったのに、

今週は友達にも
殴る、頭突き、噛むアセアセ

そして、娘への暴力が本当にひどくて、
娘がかわいそうえーん
(娘もあまりにひどかったらやり返すけど、
基本的にやり返さない。
やり返しても超手加減してくれてるえーん

そしたら、今朝は
テレビのリモコンで娘の頭を叩いたっ!!ポーン

こりゃダメだ!!

「暴力をする子どもへの対処法」なんていう本ないかなぁ。と思って図書館へ…

息子が暴力を振るう時は

■怒られてる時の反抗
■人が使ってる物を貸りたい時に、貸してもらえなかった時。

のどちらか。

私が怒ってる時に、
反抗で顔をバシバシ叩かれるとマジでムカつくよムキー

叩いている手を止めると、
反対側の手で叩いてくる。
その手も止めると頭突きをしてくる。
その頭も止めると、なんとかして噛み付こうとしてくるゲッソリ

私は息子が暴力をすると、

たんたんと叱ってた時期もあったし、
怒鳴るように怒る時期もあったし、
ただ「やめて」と言うだけで怒らないでいた時期もあった。

怒るからなおさらやってくるのかな?
と思って怒らない時期を作ったり、

でも、やっぱりこれは怒ラナイとダメだ!と思って怒鳴ってた時もあったり……

どうすればいいかわからなくなって
本に頼る事にした…えーん

で、図書館ではルンルン

金魚の本を探し続ける娘と、
その後ろをずっと付いて歩く息子照れ

娘はやっぱり絵本よりも
図鑑的な、生物の解説の本が好きなんだなぁ〜

しばらくしたら、
メダカの本を読む娘と、
カブトムシの本を読んでいた息子照れ

私も本を見ちゃっていて、
しばらくして、ふと娘の事を見ると
横にいた息子がいないガーン

探したらアセアセ

違うレーンの隅っこでいい子に本を読んでいた照れ

なんだか良い子にしてくれているから、
私は育児書コーナーに行って
(子どもの本コーナーの隣)
「暴力男子を食い止めるには」的な本を探していたら、

図書館員さんの声で
「金魚の本を探していたのは、あなたよね?」
と聞こえてきたからびっくり
声のする方に急いで行ったらアセアセ
なんとちゃっかり、
娘は図書館員さんに読みたい本の場所を聞いていたみたい!

1人でよく聞けたキラキラえらいキラキラキラキラ

子どもコーナーの生物の棚は一緒に探してくださったみたいで、
「ないね」って言って終わったみたいだけど、

その後、
その図書館員さんは大人の生物の棚に探しに行ってくれていたみたいで、
見つけて持ってきてくださったところだったお願いキラキラ

さて、肝心の「暴力男子の食い止める方」的な本は……なかった………えーん

「男の子の育て方」っていう本を本屋さんではよく見るから、それでもよかったんだけど、
それもなかったえーん

なので、
堂珍敦子さんの本を借りてみた照れ
全然関係ないんだけどねちゅー

堂珍さんキレイだからちゅー

そして、さぁー借りて帰ろうルンルン
と思ったら滝汗

息子が本棚からわざと本を2冊落とした。

私「あっ!ダメだよ、拾って」と優しく言ったのに、
注意されたのが気に食わなかったんだろうね。

そのまま真顔で、どっか遠い方を見ながら
手の届くところにあった本を4冊ほどまたドサドサってわざと落としたムキー

私「ダメっムキー!!」と怒る。←これがいけないんだろうなぁ。すぐにムカついて強く言っちゃう私……

そしたら、もう息子も止まらないんだよ。

その辺の本棚の本をどんどん どんどん落として行くアセアセムキー

目は私を見ながら、ワザとらしくドサドサ落とすムキー

私が拾ってる間に他の本を落とされるから収集がつかなくて、
申し訳ないけど落ちた本は一旦そのままにさせてもらって、
息子を捕まえに行こうとしたら、

娘が息子をハグして捕まえた。
たぶん私が怒ってるから弟を守ってるんだと思う。

そして弟に
「本を落としたらダメだよ」
って優しく教えてあげてるのに、
息子(弟)はそんな娘(姉)に向かって
案の定、噛み付くムキー

もぉー本当ムカつくわぁムキー
娘がかわいそうえーん

それでも娘はやり返さないで、
「僕ちゃん、行こうルンルン」ってどっかに連れて行ってくれて、
気が反れたからだろうけど、息子も落ち着いて一件落着しちゃったもやもや

私は本を片付けて2人のところに行ったけど…

いつも家では娘に
「ママが息子を怒ってる時は入ってきたらダメだよ」とは伝えているんだけど、

正直、今日は助かっちゃったなぁ。
収集つかなかったし、静かにしないといけない図書館だったからDASH!

息子が大泣きして、大暴れする前に息子の気をそらしてくれたのは本当に助かっちゃったDASH!

それにしても、息子。
どうすりゃいいんだろ?ガーン

2歳直前だし、
そんな時期なのかもしれないけど、
でも、『そんな時期だから』では済まされない、
ほっておけない事だからなぁ。
暴力は………

本屋さんにも行ってみよー!
(もちろん、旦那が息子を見ていてくれる時にアセアセ
(なぜか今回、本を読みたくて、ネットで検索しようとしてない私。特に理由はないデレデレ