色んな子のことをAちゃんってブログで呼んじゃってるけどニヤリ

今回のAちゃんは年中の時に一緒だったAちゃん。
毎日娘とケンカしていたAちゃん。
あのAちゃん。

前のブログでどこまで書いたか忘れちゃったけど…

娘が「大きくなったらキュアマーメイドになりたい」と言っていた時に

A「絶対になれないから!」としつこく言ってきたり、

Aちゃんはハムスターを飼っていて、
娘は飼いたいけど飼えないでいるから、
いつもハムスターをエサに娘に言うことを聞かせていたり…

(「クリスマス会の劇で私と一緒の役を選ばないとハムスター触らせてあげないよ!」と
娘にこっそり言って…
一緒の役になっていたり…

でも、うちの子も気が弱くないから
「私、本当は好きな役を選べてなーい!
本当は他の役をやりたいのにー!」と大きな声で言っちゃって事件判明ニヤリ
Aちゃん、思い通りにならなくてごめんねーニヤリ

あとは、
娘が他の子と遊ぶだけで、
「みみこは私の友達でしょ!」と激怒したりもやもや

むむむむもやもや
と思ってた子なんだけど…

(でも、娘もAちゃんと遊ぶのは好きで一緒に遊んでいたみたい星
Aちゃんの事を嫌ではない!むしろ好き!)

そしてさ、
上に書いたクリスマス会の役決めのことは、
ちょっと問題があると思ったから、
機会があった時に先生に話したら、

先生もこれはさすがに問題だと思って
Aちゃんママに報告していたんだって、

そしたら、
Aちゃんママからは
「パパが海外単身赴任で寂しい思いをさせているのかもしれない」
「パパに国内勤務になれないか聞いてみます」という話しがあったらしい…

多分、ここまでを1年前のブログに書いてると思う。

そして、ここからがすごいよアセアセアセアセ

この先生とAちゃんママの話しの2週間後に…
もしかしたら2週間も経ってないくらいの時に……


まさかの
Aちゃん保育園に転園びっくり

えっ⁉滝汗

「寂しい思いをさせているのかもしれない」
って言ったのに、
ママが働き出しちゃうの⁉

保育園に行ってる。ママが働いてる。事で
子どもが寂しい思いをする。
とは思ってないんだけど、

この件に関してはさ!!
自分(Aママ)がつい最近に言ってた事と
やってる事が違いすぎない⁉
と思って…

Aちゃんのメンタル大丈夫??
と思って…

でも、
「みみがAちゃんのメンタルまでを気にすることはないよ」と言ってもらったから考えないようにしたんだ!あの時は。

そしたら、しばらくしたらAちゃんママからLINEが。

Aちゃんママ、遊ぶのが数回目の時に
「私、人とつるむのが嫌いで」って
私と2人の時にカミングアウトしてくれていて、

「じゃーつるまなきゃいいじゃんルンルン
って言っといたの。
感じ悪くない言い方でねルンルン

私はみんなと『つるんでる』という感覚はなく、一緒にいて楽しいから一緒に遊んでるけど、
少しでも苦痛ならやめなー!ってルンルン

これを言ってくれたから、付き合いやすくなったというのもあって、私はよかったと思ったんだルンルン

だから、Aちゃんと娘が放課後に遊ぶ時もたまぁ〜にあったんだけど、

お互いにお預かり。にしてた!

これが私にもすごく良くて、
娘は友達が来ているから家にいても楽しいから文句言って来ないし、
(息子はまだ赤ちゃんだったからアブアブしてただけだし。)
(念の為もう一度いうと、年中の時の話しだから)

で、私は家にいられるから家事ができるしで、
すごく良かったルンルン

だけど、
転園するって決まった後にAママからLINEが来て、
「今度遊びに行かせてもらっていい?
その時は私もお邪魔していい?
ちょっとモヤモヤしたことがあって聞いてほしくて」と。

で、うちに来て
(まだ転園する前。転園する事はまだ私と先生くらいしか知らない時)

私「つか、転園が急すぎて…どうした⁉」

Aママ「いつかは復職しようと思っていたんだど、保育園は待機児童だと思ったから、早めに保育園に希望を出したら思ったよりもすぐに入れた!」

私「そぉーなんだぁ。」

Aママ「申し込んで15日後に連絡きたんだよ!」←『15日後』はあってるかわからないもやもやとにかく、すぐに来たっていってた!

私「そんなすぐに入れたの⁉笑
それはすごいね。
クリスマス会の劇の練習してるし、どうせなら、クリスマス会が終わってから入園の許可出して欲しかったね。笑」

Aママ「そうなんだよぉ〜。笑
でも、12月1日から保育園に入園しないと、枠が他の人に移っちゃうんだって」

私「へぇーそうゆうものなんだね」

Aママ「モヤモヤした事っていうのも、クリスマス会のことで!
そのとおりでさ、練習もしてるんだから、クリスマス会だけ出席させて欲しいって先生にお願いしたんだけど、ダメだって言われたんだよ。
せっかく練習してるのに…」

∑(゚Д゚)

私「えっ?えっ?ちょっと待って\(゜□゜)/
それには私も驚いたよ。」

私「その点に私はモヤモヤしないよ」

私「だって11月最終日で幼稚園は辞めるんでしょ⁉
そしたら、クリスマス会の時にもう○○幼稚園の園児じゃないんだから、先生が言ってること正しくない?」

Aママ「そうなんだけどさ。いつもフランクな園なんだからさ。そこをなんとかっていうかさ」←この返事は歯切れが悪く色々言ってたけど、要約するとこんな感じもやもや


私「でもさ、
Aちゃん転園しちゃってからも練習は続くけど、Aちゃんはその練習には出られないじゃん。
そんな状態で本番だけ出させたら、逆にAちゃんがかわいそうじゃない?」

私「それは変だよー」
とこんな会話があったんだよ…

びっくりした!!∑(゚Д゚)

笑いながら話したけど、
内心『コイツやべーな』と思ってた。笑

Aママ、見た目は元体育会系だけあつてサッパリしてるし、清潔感あるしで、何とも思ってなかったけど、

あの人、感覚ズレてるかも星ウインク

そんなこんなで
年中の11月末でAちゃんは転園していき、

やっぱりなんとなく気になったから
Aちゃんがいなくなった2日後に先生に
「うちの子、大丈夫ですかね?」って聞いてみたら、

先生「全然大丈夫ですーキラキラ

先生「今までは毎日毎日ケンカをしていたから、みみこちゃんの心にも何か少しあった上での生活。という感じでしたが、
昨日と今日は、心が全開にパぁ〜キラキラと開いている感じでした〜キラキラ

みたいな事を満面の笑みで言ってくれた。笑

先生はこんな言葉は決して言えないんだろうけど、
言葉の文末ごとに
「転園していってよかったですねルンルン」という言葉を言ってるのを読み取れたゲラゲラ


後で聞いたら、
娘とAちゃんが隣の席に座っていて、
娘が立ったりしてスカートがちょっとAちゃんに触っただけで、
「今叩いた!」などというイチャモンをつけられていたらしい滝汗
(先生が現場を目撃していた事も何度もあって、「今はみみこちゃんのスカートがちょっと触っただけだったよ」と言っても、「いや、叩いた!」と聞かなかったらしい。)

(先生もこうゆうことを在園中に言わないで、転園してから私に言うっていうのもどうかと思うけどねぇもやもや

で、うちの子も気が弱くないから、応戦。

毎日、大喧嘩!ゲラゲラ

笑い事じゃないけど、そんなだったんだー!と思ったら笑えたゲラゲラ

なのに、なんで娘は
Aちゃんの事をあんなに好きだったんだろ??えー?

でも、心が痛かったのが、
またもや娘のストーカーな私がニヤリ

就園時間に園庭の横をわざわざ通って、
園庭をのぞいて娘を探したらニヤリハート

娘が縄跳びをしていたのルンルン

だから、帰ってきてから
私「園庭で縄跳びしてるのを見たよキラキラ
縄跳びできるようになったんだねーキラキラ
って言ったら、

娘「始めできなくても、私が頑張って練習してるのを神様が見ていてくれて、できるようになったの?」
(神様が本当に好きな娘ちゅーすぐに『神様』という名詞が出てくる)

私「神様も見てくれているけど、みみこが頑張ったからできるようになったんだよキラキラ
諦めないでよく頑張ったねーキラキラ

娘「Aちゃんは「みみこがどんなに頑張っても、みみこには縄跳びはできない!」っていってたんだよ。でも、できるようになった!
私の言った事の方が合ってたキラキラニコニコ

って言ったのよ滝汗

私「Aちゃんにそんな事を言われていたの?アセアセ

娘「うんニコニコAちゃんは何でも「みみこにはできない!」「絶対にできない!」って言ってたんだよニコニコ
と平然と教えてくれた滝汗

怖えぇーーーー滝汗

気の強い子で本当によかった!滝汗

その言葉に押しつぶされない子で本当によかったよぉ滝汗滝汗
これを聞いた時はぞっとしたよガーン

転園してくれてよかった!!!と心から思っちゃった!アセアセ

そして、時は経ち〜

年中の3月にセントラルのプールに入会し、
その後、年長になり、

娘がプールを大好きで通いまくってたある日、
セントラルでAちゃんに会ったんだよ。

Aちゃんは運動神経がとにかく良くて
(たぶんあの子は頭もいいと思う!小学生になったら成績優秀だと思う)

年中の時点で、
プールの級がすごい上に行っちゃって、
未就学児のプールの時間にはその級の練習がないから、
開始が1時間遅い小学生の時間に来ていたんだよね。

だから、プールから上がって来た娘と
これからプールに行くAちゃんがひさびさの再開。

「あっ!Aちゃんだ!」ってこっちが言ったら
「あっ!」ってなってマゴマゴしてどっかに行っちゃったAちゃん。

娘は「Aちゃん忘れちゃったのかな?」って言ったけど、たぶん絶対そんなことない。って事は大人の私はわかったよ。

案の定、その日の夜にAママから
「プールで会ったんだって⁉
入会したの⁉Aが喜んでたよキラキラ
のLINEが。
(私たちと会った時はAちゃんだけだった)

それからは、
たまぁ〜にちょこちょこ会うようになって、

ある日、娘がプールを終わった時間からだいぶ経つのに更衣室から出てこない時があって、
(いつもは着替えて出てくる。私は更衣室に行かない)

なんかあったかな?と思って更衣室に行ってみたら……

真っ裸の娘が、
更衣室のロッカーをジャングルジムのようにして、登ってるガーン

そしたら、もう1人だけいた他の子が
「さっきは2人で登ってたよー!ダメだよねぇ」と教えてくれた。

「みみこちゃん、いつもはしないのにー」とも教えてくれた。
おしゃべりさん、ありがとう星

とにかく、その時は2人を怒って

「みみこは早く服を着る!
Aちゃんは早く水着を着る!
もう準備体操始まってたよ!早く行く!
みみこは早く帰る!!」
って言ったら、2人ともピュンっと着替えたけど………

娘…
普段、そんな事する子じゃないのに…もやもや

たぶんAちゃんも…
そんな事をする子じゃないんじゃないかな?もやもや

この2人がくっつくと悪ノリするんだろうなぁもやもやと思ったもやもや

Aちゃん転園したけど…
小学校一緒なんだよなぁ……

ここから新たな悩みが生まれた。
次に続けるねー長いから。