大晦日は、なんだかんだで旦那が昼には起きてきてくれて……


それからは楽しく過ごせた

4日間も家から出してもらえなかったどころか
家の中を歩いても
「お願いだから、なるべく動かないで。
ベッドの上にいて」
と言われていた娘
←体は元気なだけにかわいそうだよね。

パパが休みになるのをすっごく楽しみにしていたから、
(パパが休みの日には外に出られると勝手に思ってた)
まだビッコを引いていたけど外出することに

(『びっこ』が差別用語と知っているから今まで使わなかったけど……
代用できる言葉がどうしてもなくて…
『足をひきずってる』と書いた事もあったけど『引きずってる』わけではないんだよね……
股関節を起こしている左足に負荷を掛けられず、歩く時にちょっと左足を床に着けてはすぐに健康な右足に体重を移しながら歩いている。
要は、びっこを引いているとしか言いようがない…
娘の状態を忘れないように記録しておきたいから『びっこ』と書かせてもらいますm(_ _)m)
私もメガネが欲しいのを1年以上我慢していて、
朝起きた瞬間から夜寝る直前までコンタクト生活で、ドライアイになってきたから

私はメガネを買いたい!
娘はガオーレをやりたい!
ということで、ららぽへ

無事2人のやりたい事ができて大満足

そしたらさ……

ゲームセンターの景品を可愛いと思った事がない私なんだけどさ………

初めて可愛いと思う景品を見つけた!

車の鍵に付けたいっ

クレーンゲームもほぼやったことないけど、
今年のサンタに娘がポケモンクレーンゲームもらったから、
最近毎日それで遊んでる!(私も)
だから、取れるかも!!!
家族で順番に挑戦!!


(パパのお金だったから、いくら使ったかわからない
)

(駐車場の時間ギリギリだったから(19:30には駐車場に行きたかった)時間ない中でやってた)
取れないもんなんだねー

笑った笑ったー!
ゲームセンターでは、2千円弱は
『2千円弱しか』なのかな?

でも、帰ってからメルカリ見たら、
ほとんど5〜600円で出てたから
みんなは何回で取ってるんだろ?

本当にこのキーホルダーが欲しいからメルカリで買っちゃおうとも思ったけど
パパが「もう1回挑戦して、自分たちで取ろう」って言うから買わないでおいた

家に帰ってからは、
お蕎麦を食べて、
もちろん紅白を見て

(途中からになっちゃったけど、安室ちゃんは見れた
)

楽しい大晦日だった

年を明けて1月1日は、
毎年義実家に行ってるけど、
今年は行かなくなったから、
氏神様に初詣に行ってから
海に行って

家の周りでのんびり過ごして、
こんなお正月もいいね


おトイレが間に合わず、
2018年早々にお漏らしをして、
私のコートをぶん取った人。笑
この公園で遊んでたら日の入りになってきたから

今年も宜しくお願いします


