昨日は友達とのクリスマス会クリスマスベルルンルン
みんなでご飯は持ち寄りでハート
みんな、お料理が上手でアッパレ富士山

私はどれを作ったかというと……
見たことあるやつがあったでしょ?ニヤリ

懐かしのポテトサラダクリスマスツリー
頂上につけたニンジン星が下に落ちていたのに気付かなかったガーン

これ、5年前(娘が0歳の時)の実家クリスマス会に作って持ってったやつのリバイバルニヤリ
↓5年前ルンルン

↓5年前は、そーそー!
実家のクリスマス会はお料理多くて大皿だと乗らなそうだったから、
1人づつカップに入れてミニサラダにしたんだルンルン


今回も、家からこの状態で持って行ってルンルン

今回はこの子のお顔が一番可愛くできたかな?照れ
うずらの玉子に
ボタンと目が黒ゴマ流れ星
鼻はニンジンにんじん
帽子は赤ウィンナー誕生日帽子
ホッペはケチャップサンタ
顔と体、顔と帽子を繋いだのと、
手はスパゲッティパスタ

目を入れる時に
ちょっとタレ目にしてゴマを入れたら
可愛いお顔になったハート

あとは、
私のおつまみの定番!

私の大のお気に入りの、
生ハムでキリチーズ(ハーブ&ガーリック)とカイワレを包むやつハート
(お花見とかにも、これを持ってくルンルン
その場で巻きながら食べるルンルン
一番手前が私のやつなんだけど、
その後ろが、ローストビーフサンドなんだけど!!
ロールパンの中をくり抜いて
ローストビーフとクレソンを入れたんだって!!

ロールパンをくり抜いてるんだってびっくり

なるほどねぇ〜キラキラ
その発想はなかった〜キラキラ
すごい食べやすかった!!

このチキンも美味しそうでしょ〜ハート
私「タレが美味しい!!」

友達「そーでしょ!モランボンだから!!間違いないっしょ!」
「タレなんか作ってられるかよ」だってゲラゲラ

モランボン様さまですわゲラゲラキラキラ
このパーティ会場でお家提供してくれた友達がさ、料理を盛ったお皿にこうやって↑
サンタとかクリスマス小物を置いていくのよ!キラキラ

それが可愛くてラブ

普通の小物を買って、
お料理用にしてるんだって!ハート
(部屋とかには飾らない)

なるほどねぇ〜キラキラ

みんなでパーティすると、
こうやって色んな事が知れていいねラブ

あと、今回は女の子のパーティだったから、
私はどうしてもシャンメリーをみんなに持って欲しくて!
しかも、シャンメリーのピンクねハート←重要
(可愛いじゃんラブ

だから、ダイソーにプラスチックのシャンパングラスを買いに行ったら、

見てこれ!!↓
ほぼ売り切れアセアセ
2個しか残ってなかったガーン
クリスマスシーズン真っ盛りなのがよくわかるアセアセ

とりあえず、2個でクリスマス会に来る子の人数分はあったから、残ってる2つは買い占めて、

あとは、シールも買ってハート
ママたちがお料理をお皿に移してる時に
子ども達にはグラスデコしてもらったルンルン

可愛いしハート
みんな喜ぶかなぁ?と思ったしハート
グラスマーカーにもなるからハート





僕ちゃんも隅っこで一緒にいたルンルン

子ども机と大人机があって、
その間を完全に仕切ったから、

子どもの遊んでる姿を見ずに
大人は大人だけでパーティができて……乙女のトキメキ
幸せだったちゅー

↑本当はみんながすごい笑顔でいい写真なんだよルンルン

大人空間と子ども空間を仕切ったことで、
親の顔が見えないからか、
子ども達がケンカしても
すぐに大人に助けを求めて来ないで
自分たちで解決していてよかったキラキラ

でも、たまにふと子どもの方を見ると……
なんか可愛いハート
(何かやってる)

なんかすごい可愛い照れ
こっちも何かみんなでやってるけど、
何をやってるのかわからない。笑

でも、ギャハハ ギャハハ笑いながら、何かやってた照れ

もちろん、テーブルを囲んでみんなで座って遊ぶのなんて限られた時間で、
後は他の部屋に行ったりして
ドタバタ遊んでたけどねウインク

あとは、カップケーキを焼いてきてくれたママが
生クリームを緑にして持ってきてくれてハート

子どもたちにデコらせてくれたルンルン

しかもね、わかるかな?
この↓一番奥にあるフルーツ刺し。←もっといい名前があるはずデレデレ
のイチゴを子ども達のアイデアで
カップケーキに乗っけ始めて、
それがすごい大成功キラキラ
めちゃ可愛くなってたお願い
子どもの考えって型にハマってなくて本当いいねキラキラ

(カップケーキを作ってくれたママは
「ツリーのイメージでクリームも緑にしてきたのに…みんなのツリーがつぶれていく……ゲラゲラ」ってボソっと言って笑ってたけど)

あとは、プレゼント交換してハート

娘はシールピアスをもらってたルンルン
パール付き靴下は、1人のママから全員へのサプライズプレゼントラブ

娘からみんなには…乙女のトキメキ
ユニコーンの耳あてサンタクリスマスベル

息子と買い物してたらさ、
息子が「まま、かーいー(ママ、可愛い)」っていうから、指差している方を見たら

あらハート可愛いハート
この耳あてだったの!!

プレゼント金額ルールは300円で、
このユニコーンも300円キラキラ
僕ちゃん、完璧すぎるわ照れ

買い物に興味ない娘と行くより
息子と行った方が100倍楽しいから!!

息子は洋服とかマネキンとかも
「ままー、これ、かーいー」って教えてくれたりするんだよちゅー


そして、
この日は夕方からチアだったから、

しかも、
この日集まったほぼ全ての子が一緒のチアを習ってるから

「お昼からチアの時間まで」っていうパーティだったのに、

大人たちが…
「ねーもう終わり?楽しすぎない?時間足りな過ぎない?」って言い出してちゅー

子ども達をチアに送り出してからもパーティを続けまじかるクラウン

「夕飯もこのままパーティだ!!」
ってなりちゅー

子ども達をチアに迎えに行って帰ったら……
たぶんたった20分くらいの間に……
太巻き作ってくれてた\(゜□゜)/
あと、ウィンナーとお味噌汁も\(゜□゜)/

海苔巻きにはパーティで残ったプルコギを入れて作ってくれたんだって!

子ども10人(チビも入れて)大人6人もいたのに、
全員分の夕飯できてた( ̄□ ̄;)!!

手際が良すぎない⁉
すばらしいーキラキラ

結っ局、夜まで2次会パーティロゼワイン虹

で、話の流れで私が
「明日は息子の病院に午前中に行く」って言ったら
友達(このパーティの家主)「その時みみこはどうするの?」

私「連れてくしかないでしょー冬休みだもんもやもや

友達(このパーティの家主)「うちおいでよ。」

私「いいの⁉キラキラ

他の友達1「じゃっうちも来よ」
他の友達2「じゃっうちも」

ということで、
今日、日をまたいで
まさかの3次会パーティロゼワインゲラゲラ

しかも、朝9時半に
家主友達「みみこまだ?もう我が家は開門してますけど」

朝早いよ!笑

結局10時には娘をお願いして、
私と息子が病院から帰ってきたら12時だったんだけど、

私が家に入ったら
みんなで「おかえりー!ルンルン」って言ってくれて、
この食事がテーブルの上に置いてあったラブ
寒い外から帰ってきて、この料理は幸せすぎたハート
餅入りチゲと息子用ご飯と海苔巻きハート
もう実家ですか⁉って錯覚!!

もはや、クリスマスじゃなくて、
年末の親戚の集まりみたいだね。とみんなで話したちゅー

今日のお昼もまた海苔巻きなのは、
前日の夜の海苔巻きから、
みんなで海苔巻き作り大会をしたらしいゲラゲラ

で、
結局今日も夕飯までパーリーナイトボトル富士山ゲラゲラ

また昨日と同じ16人で過ごして、
完璧なクリスマスパーティの幕はおりましたサンタ

はぁーーー笑いに笑った2日間だったゲラゲラ
本当にこの幼稚園に入ってよかった!
みんな、サイコーキラキラ

卒園ディズニーの日にちも決めたし、完璧に幸せな2日間でしたハートちゅー