こないだチャリに乗ってる時の娘との会話。



ネコ好きで、
娘「大きなお祭りいつあんの?」
私『ん?近々お祭りなんてないけどなぁ…』
「お祭りぃ〜?ないと思うよ」
娘「たぶんあるんだよ!
しかも、次のお祭りはけっこー大きいよ!(広い範囲でやるよ!)」
私『んんん?なんのことだろ?』
娘「もう色んなところで準備は進んでるみたいよ!」
「誰かにお祭りのこと聞いておいて!絶対行きたいから!」
「ストラックアウトの準備はどこももう終わってるから!」
あぁー
選挙ポスターを貼る板のことか(・∀・)

娘のとんだ勘違い



確かに、選挙ポスターの板、
ストラックアウトに見えるねー( ´艸`)

さて、ハロウィンの話



9月から娘はハロウィンの話しをしていて

(ついでにクリスマスの話しもしていて、
もうクリスマスプレゼントは全て決まったみたい
)

「今年のハロウィンは何をしたいの?」
って聞いたら
娘「 魔女‼ (°∀°)b」
って、
魔女即答だった!笑
また私が選ばなそうな物を言ってきたー

と思ったけど、
でも

よく考えたら魔女、可愛いかも

娘に似合いそうだし

ディズニーのヴィランズになったら
可愛いかも

ヴィランズといえば、ディセンダント

と思ったけど、ディセンダントはまだ日本では人気ない?
アメリカ直輸入品しかなくて、
値段が高い高い

最低でも1万円とかする

(こないだディセンダント2やったねー

娘と見て、やっぱりすごく良かった

舞踏会でのウーマのドレス超可愛かったじゃん

旦那がディセンダントといってもわからなそうだから、説明してあげると、
ディズニー・チャンネル、オリジナルムービーね。
説明はこちら↓

2から出てきた新キャラのウーマは、
アースラ(アリエルの悪者)の娘!!
で、
じゃーその次にヴィランズといえば、
マリフィセント‼と思って

可愛くない⁉

いいじゃん
と思ったけど、

他にも検索してたら、
(つか、マレフィセントなんだね!
マリフィセントだと思ってた

もう癖が付いちゃってるからマレフィセントは言えなそう
)

これも可愛い


紫のキラキラの靴を持ってるから
合わせられるし

でも、ハロウィンをディズニーキャラでやると、ディズニーランド(シー)にいく時に着れるからなぁ。
やっぱりディズニーで探すかぁー
これいいじゃん‼

そしたら、これのミッキーバージョンもあるから息子はヴァンパイアミッキーにする⁉
でも、息子にはサメがあるからなぁ……
これも娘は絶対好きだなぁ

ねこちゃんゴッコばっかりやってるしなぁー





はっ!ディズニーから離れてる


これやったらセンスあると思わない⁉

でも、高えぇ〜
この値段は出せないわぁー
なーんて、独り言を頭の中で話しながら
夜な夜な携帯見てたんだけど、
原点に立ち返って……
やっぱりディズニー!
(ディズニーランドにも着ていきたい)
そして、紫の靴を履きたい!
(結婚式の参列用に買って1回しか履いてない)
となると、
アリエル

僕ちゃんはアリエルを見ると「ねぇね」って言うし!
←とんだ親族眼だよね


親族眼なんて言葉ない?
そしたら、
親バカならぬ、姉バカってこと

娘もアリエルも乗り気だったんだけど、
ネットでアリエルの可愛い衣装が見つからない‼
歩けないアリエルの衣装なら可愛いのはあったけど……
お菓子もらいに歩き回りたいし……
クレアーズにもあったけど……

去年、ディズニー公認じゃないジャスミン衣装でハロウィンやって、
ディズニーシーにも着ていったけど、
なんか嫌だった

嫌ではなかったけど、なんかなんかねぇ………
2歳の時はディズニー公認ティンカーベルで、
ディズニーランドで胸を張って歩けたんだよね

だから、クレアーズのは買いたくなくなって……
そしたら、アリエル諦めるかぁー
あまりにも気に入る衣装がないなぁ。
他の紫キャラといえばーーーー
他にはーーーー
ラプンツェルがあるかっ

ラプンツェル衣装もネットで見ていたんだけど、
ラプンツェルの洋服って、
ドレスじゃなくてワンピースなんだよね。
スカートがストンと落ちてる。

私は、
せっかく子どもが着るんだから、
スカートがふんわり膨らんでいた方が
可愛く思えるから、
別でパニエ買って中に着せるかぁー
と考えていた時に
他の用事でトイザらスに行ったら
娘が
「ラプンツェルのドレスあるよ。
取って、見せて」
「うん、これでいい。はい、買って。」
まっ

優柔不断のママの子なのに、
その即決はなに⁉⁉
でも、ラプンツェルなのに
スカート部分がふんわりしてる

本当にこれでいいかも⁉
(もうネット検索するのめんどくさいし)
ということで、
今年のハロウィンはこれになりました↓


僕ちゃんのサメ。笑
めちゃくちゃ可愛いでしょ

サメの口から僕ちゃんの顔が出る

(パパがアメリカ人のハーフちゃんからのお下がりでもらった
本場物⁉
嬉しすぎる
)



あんなに、
あれでもない、これでもないと探したのに、
結局、タカラトミー製。笑
(でも、ディズニー公認衣装)
中にはプラスチックの丸い輪を入れてくれてるから
ふんわりしてる

やっぱりさすがです、日本企業さん

そして、あとは髪型だねー
今日やってみてラプンツェル感でなかったもんね
(1つ前のブログ)

付け毛する?
クレアーズにて、
これが↓一番可愛かったんだけど、

本人に見てもらってから買いたいな。と思ってこの日は買わなかった!!
んだけど、
また買い物に行くのめんどくさいから、
結局もう行かなそう……
蛇足だけど。
こないだディセンダント2を最後まで娘と一緒に見れたのが嬉しかった

私の夢に『子どもと一緒にテレビを見る』っていうのがあって( ´艸`)
娘のアニメじゃなくて、
ドラマとかバラエティとか

今までは、
そんな番組を娘は見れなかったんだけど、
(「アニメに代えていい?」というか、見ないか)
でも、ディセンダント2は最後まで一緒に見てくれた

内容がね、
子どもっぽい内容だからかもしれないけど

(私は踊りと世界感と子役を観てる
)

小さな幸せを感じた夜だったなぁ

話はそれちゃったけど、
今年のハロウィンも楽しくなりますよーに
