前のブログでピカチューショーの事を少し書いたから







書けてないそのショーのことを思い出しながら書くね!
あれは、3月26日のこと

僕ちゃんが1歳になってすぐだったんだね!
1歳と12日のこと



近くのモールにピカチューが来るっていうから、
ポケモン好きの友達4人に連絡したら、
「あのモールでやるなんてショボいっしょ
」

「土曜日はモール混んでるから行かなぁーい!」
という返事

まっ!

人の好意にそんな返事をするなんて!!

あぁーそうですか。
じゃー私たちだけで楽しんで来ますよ

と、
開始40分前くらいに着いたら

会場ガラーン………

えぇーっと、
今日で日にちあってるよね?
この場所であってるよね??
奥にいた係りの人に
「今日、ピカチューショーですよね?」
「場所取りしたらいけないんですか?」
と聞いたら
「場所取りしても大丈夫ですよ
(°∀°)b 」

なぁーんだ、日にちも場所もあってた

よかったよかった

と、
でも、場所取りするにも、
もう時間的に満員だと思ってきたから、
立ち見だと思って来たから、
場所を取る為のシートとかを持ってきてない

でも、あと30分くらいはあるし、
場所取りして出掛けていいなら
出掛けたい

ということで、
バックに入っていたものを全て出して


エコバッグ
さっきもらった風船
メモ帳
オムツ袋
お着替え袋
お尻ふき
さっきもらったパンフレット







で、
一番前を陣取りましたー

恥ずかし

でも、私がバックから物を出して
陣取り始めたら
一気に周りから人がドバーってきた

みんな、周りで待機してたんだね



そして、
またあの、人の好意を無下にした人たちにLINE。
「ちなみに、一番前取れたけど。」
「ちなみに、たくさん席取ったけど。
ちなみに、まだ始まるまで20分あるけど。」
と送ってあ・げ・たら、
「行く行くぅ~
」

「20分じゃ車じゃなくてチャリだな
」

などの返信が

本当にヒドイ人たちだわ
(類は友を呼ぶ)

そんで、本当に2組来て

「本当に家にいたの!?それで間に合ったの!?」
って聞いたら
「そうだよ。」だって。
どんだけ行動早いんだよ!

(あとの2人はそろって「LINE見てなかった。この事は子どもには内緒にしておこう」って後から返信きた。笑)
さて、始まりましたピカチュウショー


思ってたより可愛い

僕ちゃんは、
そりゃーもう怖がり、
泣いていたけど、
音が大きかったから隣の友達も泣いてる事に気付いてなかったのと、
(人の迷惑にはなってなさそう)
人が多すぎて、もう外には出られなかったから
私にしがみついて我慢してもらっていたら、
そのうち、慣れてきたのか
目だけでショーを見始めて、
そのうち顔を向けて見れるようにって、
体ごとショーの方に向けられるようになった


こーんな感じで、「なんだぁ?」って見ていたと思ったら、
こんな顔になり、

思ってたよりも100倍楽しいショーだった

から、
終わった後に
「あれー?このモールのショーでもショボくなかったねぇ
爆笑してたねぇ、みんなでねぇ
」




って、嫌みを言っておいたよ、もちろん

夏に桜木町で大々的にやるポケモンイベントよりも、このショーの方が楽しかったという

あぁーそのポケモンイベントについても書けてないや

次に書こう

それにしても僕ちゃん、
7ヶ月前はこんなだったのね

