「もうやらないだろー」と思って
ダラダラ過ごした金曜日の夜。

普段真夜中に帰ってくる旦那が
この日は早く帰ってきたから
ちょいちょい話をしていたら、

「本当に明日、運動会ないかな!?(((゜д゜;)))」
「これであったらどうしよう!?(((( ;°Д°))))」
という不安が突如襲ってきてアセアセ

アスパラ茹でるのと、
卵を茹でるのと、
トマト、レタス、ブドウを洗うのだけやって寝たルンルン

念のため5時にアラームセットしてたから、
5時に目覚めて、
外の音に耳を澄ましたら……

鳥が鳴いていて!びっくりヒヨコ

えっ!?びっくり
と思ってガバッと起きて
窓を開けたら

雨が降ってない!!!!!!!!

天気予報を見たら、
曇りになってる!!!!!!

やばい、これは運動会やるかも!?!?
と焦って、
でも、やらない事も考えて、

とりあえず、お弁当準備には手をつけず、
自分の用意をしていたら、

5時半ごろに仲の良い5人グループのLINEがなって、
「今日できそうじゃない!?」
「私も今それで焦ってる!」
「お弁当の準備なにもしてない!」
「私も!!」
「ご飯すら炊いてない!!」
「お弁当の材料すら買ってない!!」
「そりゃーもうコンビニやね。笑」

などなど、みんな焦ってたみたいで、
5人がバババババって話して。笑

で、
「つーことで急ぐから」
「あんたらと話してるヒマはない」
「じゃっ!!」
みたいな解散になったんだけどウシシ

6時過ぎに連絡網来たー!!

「今日はできそうだけど、開始時間を1時間遅らせます。
ただ、もう少し様子をみたいので1時間後にまた連絡網を流します」
だいたいこんな内容!

やるんじゃーーーーんキラキラ←娘の事を思うとできて嬉しい照れルンルン

やるんじゃーーーーんガーンゲッソリ滝汗←ビデオの充電含め、何もやってない。

そっからバタバタ バタバタと準備開始アセアセ

場所取りに行くとしても、
どの場所を取るかも考えてなかったしアセアセ

年少のクラスLINEがずっと鳴ってたから、
その何度も鳴る着信音も焦りを加速させたのかもアセアセ

やっぱり
「お弁当何もしてない」って話しから、
「こんな時に授乳始まって何も動けねー!笑」
ってLINEなんて返信したくなるでしょ!!笑

あとは、「1時間送らせるって事だけど、場所取りの時間は何時からなの!?」とか、
確かにー!な内容もちょいちょいあって、
完全無視とはいかずウシシ
(やっぱりいまだに年少のクラス友で仲が良いハート

で、娘も息子も起きてくるからさぁー。
そこからが大変だったアセアセ笑←今思えば笑えるゲラゲラ

フルグラをいつもよりも多くあげて、
黙って食べていてくれる時間を増やしたりしたウシシ

そしたら、7時すぎにまたしても連絡網!!

この時の連絡網の内容は忘れちゃったんだけどウインクルンルン
でも、正式な内容の前に
「今日やるっぽいよ☆」という前置きを
前の人が言ったのは覚えてるルンルン

たぶん、
「グランドの状態が悪いので様子見です。
やるとしてもやっぱり1時間押しです」
みたいな内容だったんだよね。

で、この連絡網と平行して
旦那にコンビニに行ってもらってたんだけど、
(運動会中に息子に静かにしていてもらうアイテムを用意していなかったもやもや
(シャボン玉やパックのジュースとか)

帰って来た旦那が
「雨降ってきちゃったガーン」と教えてくれて……

確認したら、ザーザーですよ、外ポーン

むむむもやもや
と思ったけど、お弁当はもうできそうだったから最後まで作った!!

その後に、
ビデオから前の動画を
外付けHDD に移す作業とかしながら、
(こんなこと当日朝にやってるウシシ

1時間押しでやったとしても、
そしたら、場所取りの時間は8時半~だから、
8時すぎには家をでないとアセアセ
次の連絡網来たら、すぐに家を出ないとアセアセ

と思ってドタバタ準備してたら、

8時の連絡網が来て。

「中止です真顔
「グランドの水を出すのに、ポンプを使っても半日かかるという結果が出ましたので、中止(延期)です」


真顔真顔真顔真顔真顔


年少LINE。
「いっきに家の中が静かになった」
「ドタバタから急転のコーヒータイムハート
「ムダに作ったお弁当のおかげで、超豪華な朝ごはんを食べてるちゅー

わかるーーーーゲラゲラ
同じ!!!!!!ゲラゲラ

でも、最後の連絡網には続きがあってルンルン

本当は
日曜日も雨で延期になったら、
月曜日以降は幼稚園の園庭でやる事になっていたんだけど、
(規模が超小さくなる!!)

でも、連絡網では、
「21日(土)の11時までですが、小学校の校庭を借りる事ができましたので、明日も雨の場合は21日に延期します。
その場合、月曜日は通常保育です」

だってルンルン

9時~15時の運動会を 
11時で終わらす事になるけど、

でも、ぜんっっっぜんいいっ!!!!!!キラキラキラキラキラキラ

先生たち、土曜日に開催できるように頑張ってくれたんだろうなえーんキラキラ

そして、できないとわかっても、
他にグランド借りられる日はないか必死に調整してくれたんだろうなえーんキラキラキラキラ

1時間おきの連絡網で、その想いが伝わってきたよえーんキラキラキラキラキラキラ
感謝だよえーんキラキラキラキラ

たぶん、
父親競技、母親競技、小学生競技がなくなって、

未就園児競技はやるのかな?
兄弟はどうでもいいけど、
来年度入園希望の見学の子たちがいるもんね。
今回は異例の事だから、入園希望者は来ないかな?

そもそもお弁当タイムはなくなるからねルンルン
そう考えていくと時間はあるかなルンルン

なんとか全学年の全競技&ダンス(組体操)はやらせてあげたいーー!

そして、
結局、今日(日曜日)も雨で中止だったら
21日が確定になりましたルンルン
(園庭でやった年もあったみたいだから、
本当に今回は感謝だよえーんキラキラ

運動会役員さんに、たまたま会ったから
「朝から大変だったでしょ!?
ありがとねえーんキラキラ」って伝えたら
「大変だったけど、良い結果になってよかったよね!!」って言ってた!!
役員さんもやっぱり大変だったんだねアセアセ
本当に先生、役員さんに感謝m(_ _)m

さて、日の目を見れなかったお弁当を載せさせてください真顔
赤いお弁当箱で使ってるフラッグは、
年少の時に100均で買って、
結局3年間使えたなルンルンキラキラ
運動会以外で使わなかったからだけどルンルン

クルクルサンドイッチをあのドタバタの中で作るのが大変だったーアセアセ
でも、今回は前日に作れなかったもんなぁアセアセ
(いつもは前日にクルクルしてラップにくるむところまでやってるルンルン

毎回お弁当写真を撮るのには理由があって、
年少の時は始めてだったから、
ウキウキしながらお弁当を作って、
完成して嬉しかったから写真を撮ったんだけど、
撮った写真を見ていたら
用意してたのに忘れてる物に気付いたんだよねアセアセ

それから、写真を撮るようにしてる!

今回もゆで玉子を作って、
殻をむくのを娘がやってくれていたのに、
冷蔵庫に入れっぱになってたアセアセ

写真を撮ると、ドタバタしてる時には気づけなかった事が、一旦落ち着いて確認できるからいいかも星

まぁー今回は
この子たちはこの後、
どこにも持っていかれなかったけどねウインク