おとといの大雨の日、
夕方に玄関チャイムがピンポーン

こんな日に誰が来た⁉︎

と驚いたら宅急便屋さん。
こんな日にも配達してくれるんだねぇ(T0T)
なんだか申し訳なくって(T0T)
農家の友達が送ってくれた



たぶん2〜3年前の出来事を覚えていてくれたんだと思う‼︎
2〜3年前に、
娘が「とうもろこし食べたい」って言ったの!
娘が食べ物のリクエストをするなんて珍しいから、
「そしたら、せっかくだから



美味しい とうもろこし を食べさせてあげたいっ‼︎



友達のところにお願いしよう!」
って、友達にオーダーをしたら、
友達「今年はとうもろこしやってないんだ」の返事。
そうなんだー、毎年色々作る物は変わるのね。
それは仕方がない
と思っていたら、

数日後、とうもろこしはないけど、
色んな野菜を入れて荷物を送ってくれたの





そんで、たぶん今回は
「あの時に送れなかったから」って
「今年は作ったから」って送ってくれたんだと思う‼︎‼︎
そうゆうヤツだから‼︎‼︎‼︎



荷物開けてすぐに、
娘と一緒に皮むきをしたら
出てきたとうもろこしを見た娘が
「キラキラしてるね
」だって


キラキラしてるね

その言葉を送ってくれた農家の友達にLINEしたら、
「今朝採ったやつだから、早めに食べてねー!」とのこと

えっ⁉︎
今朝採ってくれたものなの⁉︎


もう着くの⁉︎
でも、本当だ‼︎
当日便って書いてある‼︎
なんかさー、
このおかげで新鮮なお野菜が食べられるんだけどさ…
そこまでやってくれなくてもいいのにね。
宅急便屋さん

Amazonで注文した物も、
すっぐに届くから本当にびっくりする

過剰サービスな気もする…
おかげで便利なんだけどねー
もうちょい不便でもいいよ

しかも、今回はあんな嵐の中、配達してもらって…申し訳ない気持ちでいっぱい

さっ暗くなったから、
気持ちを切り替えると!

さらにびっくりLINEが続いて
農家友達「今日は朝3時から収穫してたんだけどさぁー、ドロボーにとうもろこし300本くらい取られちゃっててさぁ」
………。
朝3時から働く⁉︎⁉︎

ドロボーに300本も⁉︎⁉︎

驚く事が多すぎたよ‼︎‼︎‼︎

とりあえず、
ドロボーはムカつく一択

それよか、
朝3時から働いてるってすごくない⁉︎
農家の嫁って大変っていうけど、
本当だねー

(私の友達は男なんだけど、でも、お嫁ちゃんがサポートしてることはわかるので)
それよか、それよか!
やっぱり美味しいみたいで



娘が…

お代わりした



この間、スーパーで買ったとうもろこしは
1口しか食べなかったのに‼︎
やっぱり子どもって正直andグルメだねぇ

僕ちゃんも、もちろん
お代わりのお代わり までした

美味しすぎて食べ過ぎた

とうもろこしは甘い とは、
その場でお隣さんに4本おすそ分けしたけど、
残りはもうあと少しになってまーす

もう全部茹でてあるから、
たぶん今日なくなるかな

本当に贅沢すぎるお届け物でした

さっ今回は何をお返ししよ?

でも、アイツ、
お返し すると、
お返しのお返し してきて、
お返しのお返しのお返し しなきゃいけなくなるからな

昔からそう!
お互い独身の時からそう!
毎回、私が
「これは お返し なんだから、受け取っても、もう何も送って来ないて‼︎
一生終わらないから‼︎笑」
っていうのが定番

いい奴なんですわ



友達が朝3時から働いてくれている。と聞くと、
スーパーで安いお野菜ばかり買っているのを考えちゃうね

作ってくれてる人の事を思うと、
あまり安くばっかりだと困っちゃうね
