度々「みみこは運動神経あるよね」と言ってもらったことがあるけど、

そうではなく、
勝ちたいって気持ちがあるだけでしょ。
上手にやりたいって気持ちがあるだけでしょ。

と本当に思っていた私ウインクルンルン

でも、この前
公園に行ったら
カヌー体験会をしていて、

娘がやりたいって言うから
「1人でできる?」と聞いたら
「できる‼︎」というので、

やらせてあげたルンルン
{8B6B1094-9233-4A02-8D5B-610A4D795DCD}

乗る前の説明の時は、
一番前の真ん中、
先生の目の前にグイグイ行って
説明を受けてた‼︎
よし‼︎ いい事だグッキラキラ
{22851B20-373C-45A6-91D1-55F4FC656F5C}

これらの写真は拡大して写していて、
私は、娘から結構離れたところにいたんだけど、

隣に知らないパパと子がいて、
子は「パパも一緒に乗ってよ」とダダをこねていたの。
そしたら、パパ「あんな小さな子も1人でやってるんだから、おまえも1人で行ってこい!」
ってあきらかに私の娘の事を言っていて…

そのパパ「たぶんあの子3歳くらいだろ!」
って言ってた。笑

5歳ですー

この間やっと100cm越えて、
今101cmですけど、5歳ですーちゅー
{BBE99679-3E79-46F6-9950-00073D700A87}
そんな事を言われているとは知らない娘は
ちゃんと漕ぐ練習などをして

いざ入水ルンルン
行ってらっしゃーいハート
{6C861AF7-1C7C-4ADA-B656-DE648C8B138B}

けっこう遠くまで行くんだルンルン
{37D6F53C-B509-431D-AD44-66525530FBA5}
10分以上自由にやらせてくれて、
思ってたより良かったまじかるクラウン
やってみて良かったキラキラ

でも、私は
「もっとこうやって漕げばいいのに」
「あぁーあ、やっぱりぶつかっちゃったじゃん」
とヤキモキしながら見ていて、

でも、
「幼稚園生なんだし、
初めてなんだからこんなもんか」
とも思いながら見ていたんだけど、

終わった後に先生(係りの人たち)に
「ありがとうございました」って言って立ち去ろうとしたら、

始めにレクチャーしてくれた先生が
娘を見た後に
「あっ!この子のお母さんですか!
運動神経すごくいいですよキラキラ
今度もっとちゃんとした、カヌー体験会があるので、良ければ参加してください」
って言ってくださった……

えぇーーーーーびっくりハッハッ

あのカヌーで
運動神経があるかどうかわかるん⁉︎

私から見たらグダグダだった、
あのカヌーで⁉︎

と思ったけど、
カヌーのプロ(?)が言うんだから、
なんか違うのかもね乙女のトキメキ

この時は素直に嬉しかった照れ

娘のあのカヌーを見て
「運動神経がいい」って言ってくれたのなら、
もしかしたら、
娘は本当に運動神経がいいのかも⁉︎
と初めて思った乙女のトキメキ

私みたいな素人は、
漕いでる姿しか見ないけど、

プロはどこを見ているんだろ?
バランスが取れている。とかで判断してくれたのかなぁ?

嬉しくてルンルン
もちろん次の体験会にも参加しようと
頂いたプリントを見たら

ほぼ1日かかるイベントで…
おぉー本格的〜キラキラ
いいじゃんキラキラいいじゃんキラキラ
読み進めていたのに、


参加条件:小学生以上


………。


さっきは3歳に見られるし、
今度は小学生しか参加できないイベントに誘われるし、
わけわからんわ!!笑


最後に…ちゃんとした話しバレエ
前に友達が言ってくれた言葉ハート

「技術は教えられるけど、
やる気は教えて出てくる物ではない。
やる気があるっていうのは一番良い事なんだよ」

私が大切にしている言葉ハート

運動系の事はやる気がある娘だから、
そのやる気をつぶしてしまわないように
気を付けて過ごしてる照れ
{D7FC1D94-9A93-419B-901E-3E19404A837F}
食べる系には全くやる気がなく、
ほぼ毎日、僕ちゃんに食べさせてもらってる。笑