息子が話し始めた記念カキコ



ママ、パパの次に言った言葉は、
「あーけーて」だった

食いしん坊万歳ヘ(゚∀゚*)ノ
食べ物が入った袋。
煮干(いつもあげてるオヤツ)を入れてるタッパーを、
「あーけーて
」って言いながら持ってくる


私は母親だから、
そう聞こえるだけかなぁ?と思ってたんだけど、
この間、ねぇね達が飴の交換をしてる時に息子も1つ持たせてもらったら、
ねぇねの友達に向かって
「あーけーて
」と息子。

友達ママ「今「開けて」って言ったよ‼︎‼︎ ‼︎
」

私「言ったよね⁉︎ やっぱり言ってるよね⁉︎」
これで言ってると確定

これが一昨日(6月4日)の出来事だから、
1歳2ヶ月で話し始めたということになるね

もうしゃべっちゃうのかー
早いなぁ
どんどん赤ちゃんじゃなくなっていくーーーーー

それにしても、
私は絶対に飴の袋を開けないと知ってるから
友達のお母さんのところにお願いしに行ってたのに、
最近は娘の友達のところに行く

「えっ?僕ちゃんまだ飴食べられないよね?」って聞いてくれる子もいるけど、
開けてと持ってきたら、開けてあげちゃうのが可愛い幼稚園生

開けてくれちゃう子もいるんだよねぇ

(誰かが止めるから息子は結局食べられないけど
)

でも、分かってるねー
慌ててチャリを支えて倒れないようにはしたけど、
その後はただ見ていたら、
ちゃんと1人で登って座った

憧れの後ろ椅子



いつも座りたいって言うけど、
私に阻止される後ろ椅子

ここに座って走るのは、
まだまだ先だなぁー
