前回のブログに書き忘れた事があって、
私が
「ランドセルってこんなに大きいんですね。
近くでじっくり見たことがなかったから、こんな大きいとは思わなかったです」
って言ったら
店員さん「今年から大きくなったんです」
って

以下、店員さんの話。
数年前からA4クリアファイルが入る大きさになったが、
今年から各社A4フラットファイルが入る大きさになった。
小学生は荷物が多い。
特に金曜日は体操着とか持って帰る物が多いので、前々からお母様方から「大きくして欲しい」という要望がすごくあったので、各社対応したカタチです。
だってー。
やっぱりねー!
すごい大きく感じたもん。
そんな大きくならなくていいよー

と思うのは、まだ小学校を体験してないから?
娘が小柄だからさー。
大きすぎる気がする

昔みたいに、
横に給食袋ぶら下げればいいじゃーん。
振り返ると、横にある給食袋がブンって回って、隣の友達に当たるっていうやつ。笑
あれでいいじゃんね

息子、このまま登り続け、
頂上で立ち上がったからマジで焦った

(それより前に、見てるコッチが怖くて、息子の体の前後に、触らないけど触れるくらいの場所で手をかまえてたから、
立ち上がった時に捕まえられてよかったけどさー。
何をしたかったんだろ?笑)