日曜日は天気が良かったから、

私はビンに入れて、
秋谷立石海岸にビーチグラスを探しに行ってきた

向かう車の中のBGMは、
モアナの「どこまでも」でしょー



(と、ズートピアの曲を)
みんなで大合唱しながら向かったよー

僕ちゃんも
この曲が流れると踊ります



空と海が出会うとこぉ〜ろぉ〜


(モアナはこの間、家族で見に行ってきたから、我が家ではいま大ブームちゅう



さっそく曲をダウンロードした
)

さて、
秋谷立石海岸は
私も初めて行ったんだけど
横須賀の海岸で
目の前にあったマーロウのお店が
他のマーロウのお店と雰囲気が違って
レトロなアメリカンスタイルで
ビーチグラスって拾うものだと思ってたけど、
髪の毛をクシでとかすように、
ビーチをコーム(とかす)するから、
ビーチコーミング‼︎‼︎

へぇーーーいい事知った

(髪の毛をとかすクシもコームって言うもんね
)

僕ちゃんも
みんなが何かを探してると察したらしく、
石を手にとっては
こっちが怖かった

まだ怖いっていうのがわからない年齢なのかな?
それならいいんだけど…
海は怖がってくれないと怖いからね

すごく可愛かったのに写真に撮ると、そんなにハートじゃないね

ここの海岸の砂浜は砂ではなくて
こーゆー石の砂浜の方が好きになったー!
手足に付いてもサッと取れるし

なにより、キレイだった

(石というか、小さい小さい石や貝やビーチグラスが散りばめられてる砂浜
)

ビーチグラスも
たくさん集められたよー

太陽が当たるところに置いたら
時間によって違う顔を見せてくれるんだろうなぁ〜

私はビンに入れて、
その上にエアプランツを置いて飾りたいんだけど、
たぶん娘が許してくれないだろうなぁ〜
今回のは娘のになるんだろうなぁ〜

すごい楽しかったし、
また取りに行こー

秋谷立石海岸は、