溶連菌だつたよ。

皮膚科行こうかなぁ?なんてバカな事考えてたよ。

それにしても、溶連菌てなんだろな?
(O_o)


午前中にポケモン見ながらまったりしてて、
息子も昼寝に入ったから
みんなでのんびりしていたら、

また娘の熱が上がり苦しみだしびっくり

こんな苦しそうなまま外出する(病院行く)のは、私だったら嫌だから、
カロナール飲ませて薬が効いている間に病院行こうと思ったら、

病院が昼休みの時間に入っちゃってアセアセ

そりゃそーだよね。
計算ってことができないんだよ、私ってもやもや

それにしても、
病院の昼休みって長いねーアセアセ
15:30からしか午後やってなくてもやもや

さらに、
子ども2人いて、
上の子が体調悪い時って大変だねアセアセ

僕ちゃんを歩かせると
マイペースすぎて進まないし、
アリ追いかけたり、ボール追いかけたりするし。笑

かといって、
僕ちゃんを抱っこ紐に入れると
体調が悪い娘を歩かせないといけなくて
かわいそうだしぐすん

ということで、
ひさしぶりにベビーカー出して、
僕ちゃん抱っこ紐。娘はベビーカーで行ってきたニヤリ
(病院までは車だけど。駐車場から抱っこ紐&ベビーカーってことね)


そしたら、
溶連菌だって‼︎アセアセガーン

喉に付く菌で、
熱と喉イタが主な症状なんだけど、
発疹が出る人もいるんだってアセアセ

喉の粘膜を取って10分くらい待ったら結果が出た感じ。

熱は明日まででしょう。
感染する病気だから熱が下がっても明日も幼稚園は休んで下さい。
とのこと。

そして、ここから
びっくりポイント!!

放っておくと
腎臓と心臓の病気になっちゃう可能性があるんだってアセアセ

薬を飲み切ると
心臓の病気には100%ならないけど、
腎臓の病気は99%問題がなくなるだけで100%ではないんだってアセアセ

だから、
薬を飲み切ってから2〜3週間後に
尿検査に行かないと行けないんだって!

恐ろしいガーン

でも、
尿検査ではっきり結果がわかるから大丈夫ですよルンルンって。

尿検査結果で、
ダメな場合もあるんでしょ?滝汗
こんな質問しても不毛な質問だからしなかったけど…

発疹が、
いつもの娘の肌荒れをひどくしたような感じで…
毎年、春は他の季節よりも肌が荒れるから
なおさらいつもの肌荒れかと思っちゃったんだけど、
まさかの溶連菌とは…ショボーン

↓こんな感じ。

見づらいけど。

こんな感じのが
腕と足と背中とお腹とお尻に。
{11D1E8F2-A4D8-4B19-A41C-19114E519263}

皮膚科に行こうか迷った自分を本当に後悔ショボーン

早く良くなりますよーに星
息子に移りませんよーに星

僕ちゃん、
娘の食べているお菓子が食べたくて
娘の口の中に無理やり手を突っ込んでたけど…
溶連菌は喉に菌が付いているんだけど…

息子に移りませんよーにっ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

リビングで寝てる娘に
「何かぬいぐるみ持ってきてあげようか?」と聞いたら

「ブル君とタイガとみみーちゃんとオカピーちゃんとネコちゃんとわんちゃん」
と言われたので
リクエスト通りにしたら
スヤスヤ寝に入った図照れ
{62F094F9-C675-46A3-A367-311B7F7B98F8}