誕生日当日、
午後はケーキを取りに
ショッピングモールに行ってきた

この日、娘は
幼稚園が11:30には終わっちゃう日だったから、
夕方まで友達が預かってくれていたので
(幼稚園お迎えもやってくれたー
)

僕ちゃんと2人、
僕ちゃんペースのゆっくりDAY



2人目ってやっぱり違う!
と思ったのが、
教えていなくても色々とわかっていて、
誕生日プレゼントにあげたファーストシューズを持って玄関に行き、
「出掛けよー」サインを出したの‼︎

今まで使ってた靴下靴は、
ジップロックに入れて常に私のリュックに入れてたの。
それで、必要な時(公園に着いた時とか)にだけ出していたから、
靴を持ってお出かけ準備をしたのは初めて

そして、
履かせたら、玄関ドアのところに行って
鍵を開けようとした

鍵にはまだ手が届かないけど、
鍵を触ろうと手を伸ばして背伸びしてた

すごいー

わかってるー
私や ねぇね がやってるのを見ていたんだろうなぁ

左のピンクは私達から娘への初めてのクリスマスプレゼントだったから、
思い入れがある

(今回も青の方を洗濯中とか、
青の方が行方不明の時とかは
ピンクだけど履かせてた
)

寂しいけど、この子たちとは
もうバイバイだなぁ

さて、
ショッピングモールに着いたら
ずっと歩かせてあげた

ら、
あんなにキライだったカートに乗りたい‼︎と

あんなにキライだったのに⁉︎
3分と乗れなかったのに⁉︎
「降ろせー!」と大泣きしてたのに⁉︎
昨日は「降りたくない!」とカートにしがみついてた

そういえば、
車にも今は普通に乗るけど、
前はギャンギャン泣いてたなーー
全てたった数ヶ月前の事なのに、
遠い昔のよう

すごく成長したなぁー

ケーキもらう前にちょっと寄ったお店で、
ふと気付いたら私の横に座っている

と思って、
写真撮りたいけど、
私が横からいなくなったら
嫌がるかなぁと思いながら
恐る恐る僕ちゃんの横から離れてみたけど、大丈夫だった

といっても、
離れたのはこんなちょっと距離だけど…
でも、
成長してるー

完全にベイビーじゃなくて
キッズになってきてる

さて、ケーキ

手書きのメッセージカードまで…
こんなにやってくれると500円しかお支払いしていないのが申し訳なくなってくるね

ケーキはそーそーこれこれ

「やっぱりここのケーキがNo.1」らしい

旦那もこんなに好きだし、
今回こんなにしてもらったし、
次、ケーキ食べたくなったらレシューさんで買おー



さて、
ただ僕ちゃんは
ケーキはまだ食べられないので

僕ちゃんが大好きな
イチゴを用意しておいた

(夕飯も僕ちゃんの好きなメニューにしたよー!
カボチャの煮物
ジャガイモと大根のお味噌汁(味噌入れる前に取り分け)
サツマイモの茹でたやつ。
要はイモ‼︎‼︎‼︎笑
あと、ササミを茹でて潰したやつにコンソメ味付け
あとオニギリ‼︎笑
オニギリが今の彼のNo.1ゴハン
笑)

イチゴを用意してるのが
彼に見つかってしまって

その時点から大騒ぎ

「くれー!」
「イチゴをよこせー!」
「食わせろー!」
と大騒ぎ

なんとかテーブルまで持っていった。
(キッチンで私の足にしがみつき、
大暴れだったからテーブル行くだけで一苦労)
ねぇね と ママからのバースデーソングも
写真撮影も無視で
イチゴに夢中

こちらから何もリクエストしていないのに
途中で私達がケーキを食べている事に気付いて
ケーキを取りに来ちゃいそうになったから、
つまようじを渡してみたら、
すくすくと大きくなってね‼︎

お誕生日おめでとう




