キッザニア流れ星

行ったことがなかったキッザニア星

私の夜中の突然の思い付きで、
5歳の誕生日に行く事になったキッザニアガーベラ


感想を言うと………


めちゃくちゃ めちゃくちゃ
くちゃくちゃ くちゃくちゃ
楽しかった(°∀°)b キラキラ‼︎‼︎‼︎

ヤバいね、あそこ‼︎

ちょうヤバいね‼︎

あんな楽しいところとは
知らなかったよ(・∀・)キラキラ

パパなんてテンション上がりすぎて、
自分の子が写ってない
風景の写真もパシャパシャ撮ってて、
「そんなに写真撮ってどうするの?真顔
と私は思ったよ真顔

「おれ、楽しくて超写真撮ってるちゅー
って途中で自己申告してきた真顔
知ってる真顔

とにかく、本当に楽しかったヘ(゚∀゚*)ノ

でも、行く前まではテンションは
そこまで高くはなく……

というのも、
行く日が近くなってきた時から、
キッザニアについてネットで調べてみたの。

色々な方のブログなども見させてもらってルンルン

そもそも、どんなところなんだろ?
と思ってルンルン

そしたら、
開園待ちの話しばっか…

ヤフ知恵袋も何個かヒットしたんだけど
「⚪︎⚪︎やりたいんですけど、何時に並べばいいですか?」
みたいな質問ばっか…

それか、
「そんな時間に行くなら⚪︎⚪︎は諦めた方がいいと思います」
という回答もちらほら目にする…

なんなの⁉︎びっくり
どうなってるの⁉︎びっくり

キッザニアは1日が1部と2部に分かれているんだけど、
1部は9:00〜
2部は16:00〜なのに、

1部に6時〜並ぶんですって‼︎ニヤニヤ
2部に10時〜並ぶんですって‼︎‼︎ニヤニヤ

もう『ポーンゲッソリ滝汗』ではなく、
ニヤニヤ』だよ。

6時って朝の6時だよ‼︎

でも、そうじゃないと
人気のパビリオン(お仕事)は体験できないんだって。


なんかなぁ〜と思って…
そんなテンションに持っていけないなぁ〜と…

どんなところかわからないから、
皆さんとテンションが違うのかもしれないけど、


アセアセしたくないんだよ。
せっかくの休みの日は、
ゆったり楽しみたいんだよ。
と…
(毎日休みの日だけど)

娘がやりたいお仕事は3つ
◾︎獣医さん(犬猫のお医者さん)
◾︎ソフトクリーム屋さん
◾︎文房具屋さん(3色ボールペンを作って持って帰ってこれる)

ソフトクリーム屋さんなんて、
ブッフェ行けば自分でソフトクリーム作ってんじゃん。
と思ったけど、
その言葉は心にしまいましたウインク

一番やりたいのは動物のお医者さん‼︎
これはいいねキラキラ
やらせてあげたいキラキラ

人気度を調べたら……

人気のパビリオン‼︎‼︎‼︎

ゲロー

動物好きだからやらせてあげたいなぁー
でも、そんな早くから並んでる人達がいるんだから、できないかもなぁショボーン
と思ったから、

もし出来なかった時の為に
他にはどんなパビリオンがあるか
知っておくだけ知っておいてもらおうと、
本を買ってみたルンルン

公式サイトにも
全パビリオンが載ってるんだけど、
ネットってそうゆうの見にくくて、
私が。

本って、
前のページ行ったり
後ろのページ行ったり
パラパラ パラパラできるから、
娘は見やすいかなぁと思ってルンルン

買ったのはコレねガーベラ
{4B5444C3-015F-40C0-AEBB-DC28A1C9A4EC}
公式じゃないから写真はなく
全てイラストだけど。

他にも何種類かあったんだけど、
この本は、1ページ1パビリオンになっていて比較検討しやすそうだったルンルン
{0D01F6B7-7C8E-4297-8840-1CC6CC476601}
このページが100ぺージくらいあるびっくり

すごいねーキラキラ

でも、
このページはキッザニア東京にはない、
キッザニア甲子園だけのパビリオンも載っているから
せっかく娘が「これやりたい!」と思っても甲子園にしかなかったりして…ショボーン

ガッカリしちゃってかわいそうだったら、
他にもこんなページを見つけてルンルン
{F6253663-0BF8-4223-ACFB-051475365C19}
この部分は取り外して小さな冊子にできて、
東京と甲子園が別冊子だから問題は解決できたキラキラ

このページもお仕事が全て
同じ形・同じ大きさで載っけてくれていたから、比較検討しやすそうだったキラキラ

公式本は、
確かに写真があるから
よりイメージしやすそうだったけど、

『こんなお仕事があります。』と1ページにデカデカと載って、
その下の方に『似たようなこんなお仕事もあるよ』と小さくしか載ってないパビリオンとかもあったの。

そしたら、そもそも字が読めなくて
写真や絵を流し読みしかできない娘は
見過ごしてしまうパビリオンも出てきちゃいそうだなぁ。と思って…

でも、
公式本には
全制服(ユニホーム)が写真で載っていてキラキラ
制服でテンションが変わる子には
いい本だなぁ照れと思った‼︎

うちの子には一切関係ないけど笑い泣き
(洋服にいまだ興味なし)

そして、
本を一通り見終わった娘に
「他によさそうなのあった?ルンルン
と聞いたら

「ない真顔

ですよね。
あなたはそうゆう性格ですよね。

物事を即決し、且つ、気持ちが揺るがない性格ですよね。
知っていましたニヤリ

ということで、
◾︎獣医さん
◾︎ソフトクリーム屋さん
◾︎文房具屋さん
の3つはなるべくできるように、
私は本の地図を見て
なんとなく場所のインプットはしておいた照れ

ファストパスのような予約制度もあるから
(でも、1つ予約している時は
他の予約はできない)

どこの予約を取ってから、
ココに行ってみよー
と簡単なイメトレもしてルンルン

事前に地図を眺められたのも良かったなぁ照れ

では、次のブログで
当日の様子ですガーベラ