テーマは「生後9ヶ月」にしたけど、
昨日10ヶ月になった

早い早い





早い早い( p_q)
早いなぁ〜
とも思うけど、

赤ちゃんじゃなくなるー( p_q)
この可愛いフォルムじゃなくなってしまうー( p_q)
と思う

さて、ご飯の話し。
うちは
テーブルに着ける椅子を使ってるんだけど、
食事中に息子は
ピョーーーーンとテーブルの上に
飛び出てくる

↑全然意味わからないだろうけど、
本当に椅子から
ピョーーーーンと出てくるんだよ

飛び出てくる!
3Dのように‼︎‼︎
水泳の蹴伸びのように‼︎‼︎
本当だよ‼︎‼︎
「テーブルに乗ったらいけない‼︎
」

と3回くらいかな?激怒したら、
テーブルに足は絶対乗っけないようになったんだけど、
このピョーーーーンだと
足は確かにテーブルには乗ってない。笑
そして、
このピョーーーーンがマジ大変で。笑
自分(息子)のお皿が飛ぶ

対面に座ってる娘のお皿をアタックして
娘の体を汚しながら
テーブルの下にお皿が落ちる

もうなんか今となっては
どうにでもなれ
と思って

動画撮っとけばよかった。笑
でも、あの時は
あの状態で動画を撮るなんてコトは
決して思えなかった

修羅場だった

テーブルの上が
ピンボールのゲームみたいだった。笑
なので、一度の食事中に
一度でも息子が
ピョーーーーンをやると、
下(床)に下ろすようにしたら、
泣くようになった

みんながテーブルに座っている時に
自分だけテーブルの上が見えない状態だと泣くようになった

テーブルの上には美味しい物がある事を知ってしまったからね

だから、
手づかみで食べられる物を持たせてみたら、
ピョーーーーンをしなくなった

(それまでは私がスプーンで食べさせていた)
初めて手づかみ食べをした食事。
お粥+カボチャ+片栗粉
の物をトースターで焼いたやつ

お椀に入ってるお粥は
私がスプーンで食べさせる用。
はい、これはこれは静かに座って
食べてくれました

こんな事はどうってことない

ママと取り合って、ママの方にひっくり返されそうになったからね。
「そこまで言うなら差し上げます。
好きに食べて下さい」
と言いながら渡しましたよ。えぇ。
そーね、そーね、
衣装チェンジなんてものではなく、
初めのご飯からさらに、
オカズとお粥をお代わりし食べたから
ご馳走様だと思ってお風呂に直行して
エプロンを脱がせたら、
「ギャーーーーヽ(`Д´)ノ」ですよ。
私は「( ゜∋゜)」ですよ。
どうやら、もっと食べたかったらしく、
テーブルにカムバックですよ。
デザートが出てこなかったと怒ってらっしゃったんですねー
それは、すみません。
りんごの煮たヤツ差し上げましたよ。
まつ毛に付けながら食べるくらい
喜んで頂きました。
クソ大変汚くなっていたので、
まつ毛のリンゴなんて
気になさらないほど
デザートを満足して頂けたようで
3回お代わりしてくださいました。
食べ終わった後は
息子もテーブルも床も
次からは、
お風呂を沸かしてから夕飯にする。
床に新聞紙を敷く。
という事を学習しました

床に新聞紙、
娘の時もやってたなー
そういえば。
この日の翌日に、
友達と「手づかみ食べ」の話しをしていたら、
よく食べる子のママ「うちも9ヶ月くらいから勝手に食べさせてた!
味噌汁も手で食べさせてた‼︎」
って言ってて、
みんなで「味噌汁も⁉︎」って
びっくりしたんだけど、
「そりゃー汁なんて食べれてなかったけど
本人が満足してたから」
と言ってて、
なるほどーと。
うちはアレルギーでお味噌汁をあげられないんだけど、
『手で食べられなそうな物でも
手で食べさせればいいんだ』
と学んで

その日の夜から
お粥もオカズも全部、息子に自分で食べてもらうことに

オカズの片栗粉を増やして
粘度を増した弱者の私

はい、よく食べてくれますねー

『お粥+⚪︎⚪︎+片栗粉』のやつを、
それまでは棒状で作ってたけど、
丸くしてみた。
これが息子にも娘にもヒットで

めちゃくちゃモリモリ食べてくれるから、
娘のオヤツは最近これ

息子のオヤツも最近これ

息子には、
オヤツにも食事にも出していたら、
さすがに飽きたらしく、
今日は床にポイっとされた。笑
そりゃー飽きるか‼︎笑
よく食べるから。とバカのひとつ覚えで
サツマイモばっかり出すのを止めまーす
簡単だし食べてくれるし、
よかったんだけどなー
旦那は今日初めて
手づかみ食べの息子と一緒に食事をしたんだけど、
あまりに汚いテーブルと息子を見ながら、
旦那「毎回こんななの⁉︎

これ、いいの⁉︎

これ、楽なの⁉︎」
とびっくりしているのを横目に
私も娘は
「めっちゃ楽だよねー

ピョーーーーンと出て来てた時に比べたら、ねー

汚れてるの息子だけだし、
椅子に座っててくれてるし、ねーー
」

と言いながら、モグモグ食べてた

そんな娘は、
ご飯食べるのを弟(息子)に手伝ってもらってる。笑
ご飯とかトマトとか、
食べきれないやつを弟にあげて
証拠隠滅してる。笑
自分もアレルギーあったから、
弟のアレルギーの事をちゃんと理解してるみたいで、
アレルギー的に大丈夫な物で、
もう食べたくない物を
弟に食べてもらってる。笑
醤油使えないから出汁と野菜の味だけなんだけど、
毎回よく食べてくれるから助かる

実は
鶏肉入れたり、
シラス入れたり、
カブ入れたり、大根入れたりと
毎回中身は違うようにしてるけど
見た目いっしょっ‼︎‼︎‼︎笑
よく見た目が一緒の物に
毎日、手を付けてくれると思う

食べてくれて感謝〜

(『毎回』と書いてるけど、
『毎日作ってる』わけではない

数食分作って冷凍!もちろん‼︎)